
今日は、娘と年一度のドラゴンズの野球観戦の日だったが、コロナ禍で、10日から一般観戦が始まったが、5,000人の入場制限で、観戦が中止になりました。
娘がドラゴンズのファンクラブに入っているので、毎年の招待券が届くのだが、今年は何時に行けるのかわからない状況である。
野球のことは全くわからないので、私としては行っても行かなくてもどちらでもいいが、娘も一時より熱が覚めてきたようである。
来年からは、ファンクラブには入らないようである。


飛べるようになかったら、巣立ちして南の国に飛立ってしまい、寂しくなります。

甘いといいけれど、幾つか道路に落ちていました。
友人たちを誘って、久し振りに娘も一緒に麻雀をすることになりました。
今日は配牌も良くなくて、全く調子が悪く、点数が失くなって、大敗けであった。
お昼はお弁当を頼んでゆっくり食事をして、仕切り直しです。
麻雀をしていると、あっという間に時間が過ぎてしまい、雨も上がってきた。
みんなを送ってから、散歩に出掛けると、畑の草は延び放題。オクラも延びて、3個収穫が出来た。

お天気になったら、草取りが待っています。
息子の車庫には、2回目のツバメのヒナ達が、巣から顔を覗いて、もう飛ぶ練習をしているようです。

飛べるようになかったら、巣立ちして南の国に飛立ってしまい、寂しくなります。
来年また来てね。
団地で桃が小さいけれど、沢山実っていました。

甘いといいけれど、幾つか道路に落ちていました。
今日の万歩計は、7,516歩でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます