goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

ブルース・スプリングスティーンへの旅は続く

今回のワシントンDCでのブルース・スプリングスティーンのコンサート観戦は、
せっかく大変な思いをしてやっと見たのにかかわらず
僕は失敗した。

でも今日一日考えて、ひとつの解決策を見出せました。
少し長い文章になりますが、
僕の大切なところを書きます。
つきあって読んでくださったらうれしいです。

今日は仕事を終わらせてから2つの居場所に行った。
そこで涙を流してコンサートを楽しめなかったことを話した。
聞いてくれた人もしっかりと聞いてくれた。
安易な答えはしないで、ただ聞いてくれた。
今回のライブを見る事がどれ程僕に重要な事だったのかわかっているので、
次があるじゃないかとは言われなかった。
もう次は無いかもしれない。
少なくとも今回演奏された曲のうち何曲かは僕は今後のライブで聴くことは出来ないだろう。

そしてもうひとつの居場所に行ったら意外な話をされた。
それは本当に失敗なの?
1カ月もすれば良かった事が見つかってくるのでは?
と話してもらった。

その話を聞いた時はそんなこと無理だと思った。
でも帰りにバスに乗りながら考えていたら、
僕の研究している「いいとこ探し」じゃないかと思った。

そして最高の負け惜しみかもしれないけれど僕は考え出した。

今回のライブに満足出来なかったから次のライブで求めることが出来るのだ!
もし今回のライブを観て満足していたら、
それでもう僕はブルース・スプリングスティーンのライブを観尽くしてしまっていた。
僕のスプリングスティーンへの旅は終わってしまっていた。

「DANCING IN THE DARK」を会場で聴いて踊ったら、
それでもう僕のブルース・スプリングスティーン・アドベンチャーは終了してしまっていた。

居場所では
「過去にこだわっていてはいけない。
何歳になっても人は前に進まなければ」
と言われた。

ブルース・スプリングスティーンもコンサートのMCで話していた。
ブルースは以前セラピストに相談したことがある。
「自分は自分の生家に週に何度も車で見に行くようになってしまったと。
俺はどうしちまったんだ」
するとセラピストは
「それは過去の嫌だったことをやり直そうとしていることの現れなんだ」
そこでブルースが
「まさに俺はそれをしているのだ」
と言った。
するとセラピストは
「それはやってはいけないことなんだ」
と答えたという話だ。

一般的には過去の上手くいかなかった事をひきずるよりも
新しい事を始めた方が上手くいくという考え方が正解なのだろう。

でも僕はあえて徹底的に過去にこだわる。
そして長い年月をかけてそれを取り戻す。
僕はそうやって前へ進んで行く。
それが僕の生き方なんだ。

僕は今度のブルース・スプリングスティーンのライブをGA floorで観るんだ。
その為にあらゆる準備をするんだ。
楽しみながら。

僕のブルース・スプリングスティーンの旅は続きます。
その旅行記をこれからもこのブログで書いていきます。
よろしかったら付き合ってください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )