goo

礎19号特別号その2

久しぶりに映画「springsteen&i」を観た。
いろいろな人の人生が映る中で僕もいた。
僕は何もこわいものは無いという顔をして「Thank You BRUCE」と言っていた。
僕はすぐ迷ってしまう。目標が無いと迷ってしまう。
僕はまたブルース・スプリングスティーンを道しるべにして歩いて行こう。
きっといつか陽の当たる場所を歩ける。
約束の地に行くのだ。

僕が通っている病院の文集に寄稿した文章です。読んでみてください。

「脳天気予報士ふと振り返る」
 ウエザーマンH.O.
今年も4分の3が過ぎて残り4分の1となった。
今年は何をやったかと考えてみても、あまり浮かんで来ない。
すっかりお金の問題に振り周されてしまった。
お金が足りなくなって仕事の勤務時間を増やした。
その為、デイケアに行く時間が無くなってデイケアを辞めた。
他の居場所に行ってみたけれど、どうもしっくりいかない。
何気なく当たり前のように行っていたデイケアだったけれど、
その有難さが辞めた今になってわかってきた。

僕はどうにも仕事がきついので増やした勤務時間を減らしてもらった。
それでようやく楽になってきた。まだこれからどうなるかわからないけれど。
今までは朝6時から昼12時まで働いて、帰って来て1時、風呂に入ると午後2時。それから食事をしていた。
一日一食になりかかっていた。これからは3食しっかり食べることから始めよう。
そして風呂にも毎日入って。

僕はこの前、デイケアに久しぶりに電話した。
そして職員さんに僕の当事者研究が「こころの元気プラス」という雑誌に載った事を話した。
そしてみんなに伝えてくださいと話した。
そうしたら職員さんが「みんなに言う前に、もうみんなが知っていたよ」と話してくれた。
僕のことを話題にしてくれたのがわかりすごくうれしかった。僕は救われた気持ちがした。

そして僕は今こそまた「6割理論」だと思う。
仕事も辞めてしまったのでは何にもならないから6割で。
友人も彼は働いてはいないけれど僕と同じような価値観を持っているように思う。6割の共感出来るところを大切にしよう。
居場所もなかなか満足とは言えないけれど相談出来たら良しとしよう。あまり求め過ぎないで6割で。そのうち友人も出来るかもしれない。
この前行った当事者研究会は良かった。僕の話を聞いてもらい、やりとりしている間に僕は視野が狭くなり被害的になっていたなと気がついた。6割以上だ。

休日には「べてるの家」の本を読んでいる。
読んでいていろいろ気がつくことが多い。
「あきらめるのが肝心」とあるけれど、このあきらめるというのは全て投げ出してしまうというのではなくて、
「そのままの自分」を自分で認める。自分を自分以上に良く見せようとはしないで。
良い事も悪い事も含めてそれが自分なんだ。そんな自分が最善を尽くすのが大切なのだと。
そしてそれが出来たのはみんなが「そのままの自分」を受け入れてくれたから。
それを読んで北海道浦河の「べてるの家」の人たちがしたことを僕もデイケアでしてもらったのだと思った。
僕の今までを思い返すと僕も同じことをしてもらってきたなと思う。

よろしかったら「こころの元気プラス」2015年9月号
NPO法人 地域精神保健福祉機構・コンボ発行 
にべてるの家の当事者研究として僕が礎に書いた文章を書き足して載せてもらったので、読んでみてくだされるとうれしいです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

礎19号特別号原稿その1

「脳天気予報士【僕の好きな自分】でいたい」
 ウエザーマン H.O.
今日は仕事を欠勤してしまった。もう仕事を辞めようと思った。
信頼している人に電話して思った。僕は「僕の好きな自分」でいたいと。
僕は急にお金が足りなくなってしまった。仕事を増やしたのだけどまだ足りない。
働いてもどうせ足りないのだからと投げ出したくなる。
でも僕は「僕の好きな自分」でいたいのだ。
目標に向かって一生懸命生きる自分でいたいのだ。
僕はやはりまたアメリカに行って僕の好きなブルース・スプリングスティーンのライブを観たい。
一人暮らしの収支をとんとんでやって、今までの貯金で行ってくるのだ。
一生懸命生きるのだ。僕の好きな自分。目標に向かって突っ走る自分が僕は好きなのだ。
そして僕はその代価を払う。僕しか求められない物を求めるのだから。

僕は翌日やっとの思いで起き上がり仕事に行った。
職場で周りの人達は冷たく感じたけれど、それは仕方ない。僕が迷惑をかけたのだから。
仕事を無事に終わらせて帰って来た。自転車に乗って空を眺めながら帰って来た。
働けてよかったなあと思った。ごはんを食べた後の満足感に似ているなと思った。
部屋に帰ってスーパーで帰りに買った弁当を食べた。何かよかった。
こういう当たり前かもしれない事も大切なのかなと思った。
オリオン座流星群が見られると言うので、仕事の日にいつものように朝3時半に団地ベランダに出て空を眺めた。
1,2分で流れ星を見れた。
僕は流れ星に「頑張れますように」と2回繰り返して祈れた。
まだ僕に運があるのだと思う。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お疲れ様でした

僕には変なこだわりがある。
僕は自分が使うボールペンは同じ種類のボールペンを使っている。
僕が気象予報士試験の勉強をしていた時から同じ種類のボールペンを使っている。
そして僕の仲間と思い感謝して使う。
しっかり最後まで使い切ると「ありがとうございました」とお礼を言って、
押し入れに入れて休んでもらう。

でも僕が使うボールペンも一番花形の活躍する舞台は
日記を書く。べてるの勉強で書く所。
それからカバンに入れて持ち歩く所。
それで最後が仕事で作業着のポケットに差して使う。

買ったばかりのボールペンは日記や勉強の場に行く。
そして書き味が悪くなってくると持ち歩く所へ。
そして最後は職場に行く。
僕は作業着に差すことになったボールペンには「ごめんなさい」と言って異動してもらう。

運のいいボールペンは日記や勉強で一生を終える。
でもカバンに入るボールペンは僕の不注意でいつの間にか無くなってしまう。
そして職場ではすぐに僕は無くしてしまう。

そんな職場のボールペンなのだけど、今日仕事で部屋の鍵を借りる時に警備のノートに書いたら、
途中で書けなくなった。
僕は油が付いて書けなくなったのだろうと思い、もう一本のボールペンで書いた。
僕は書けなくなったボールペンにすまなかったなと思い、中を開けたら、
何とインクを全部使い切っていた。
職場のボールペンで使い切ったのは初めてだ。
僕は何か感慨深かった。
そこで部屋に持ち帰って来た。
これから押し入れで休んでもらう。
それだけ僕も仕事をそれなりに一生懸命やってきたのかなとも思った。
僕のボールペン。
お疲れ様でした。ありがとうございました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

声を覚えていた

障害年金を打ち切られて仕事を増やしたけれど、
きつくて元の勤務時間に戻した。
障害年金の講演会に行ったけれど、年金再取得は難しそう。
そんななかでふと思い出した場所があった。
僕は昔、障害を持ちながら働くことをサポートしてくれる場所に行っていた。

そこに問い合わせてみた。
すると昔いた職員さんが電話に出てくれた。
僕の声でわかったと言ってくれた。
それで僕もああと、その人を思い出した。なつかしい話し声だった。
うれしかった。
代表の方が面談をしてくれると言うので、早速今日その日に行ってきた。

なかなか僕が期待していた楽で収入のある仕事は今はもう無いと言っていた。
今の仕事を辞めて転職活動をすると、収入が無くなり余裕が無くなる。
障害年金をもう一度講演会での話を参考にして再取得を試みる。
そうしてそれから転職も考えるということにした。
なかなか世間は甘く無いなと思った。

帰る時に昔からの職員さんに話した。
電話の声でわかったと言ってくれた。
僕は以前、最後その場所を離れる時にその人に不満をぶちまけてあたってしまった。
そのことも謝れた。
僕はずっと気にしていたのだけど謝れてよかった。
職員のみなさん順調に年齢をかさねて見えた。僕もそうだけど。
でも温かみというか良い意味で年をかさねられて見えた。
僕もそう見えていたらいいなと思った。
人生おもしろいものだなと思った。
それからこのブログを続けているのを驚いてくれた。
僕はこのブログを大切にしています。
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

ブルース・スプリングスティーン2013.7.27.Kilkenny その2

この前の続きでブルース・スプリングスティーン、レッキングボール・ツアー、
Kilkennyでのライブ映像を観た。
今日はBORN IN THE U.S.A.再現ライブから観た。
僕にとってアルバム「BORN IN THE U.S.A.」は特別なもの。
僕も生きてきたのだなと郷愁のようなものを感じた。
一生懸命生きてきたのだ。このままで僕は終わらないぞ。そう思った。
MY HOMETOWNが今日は僕に入って来た。
いろいろあったけれど、ここで生きていくのだ。何かそう思った。
途中、画質が悪くなってしまったのが残念だった。
そしてゲストとブルースが歌ったDRIVE ALL NIGHTがよかった。すごく感動的だった。
BORN TO RUN僕はコネチカットでのライブでブルースのすぐそばで聴いたのだ。一緒に叫んだのだ。あれを思い出すのだ。
ライブの最後はブルースが一人で歌うTHUNDER ROAD
僕もこのままではいけない。
もう遅いかもしれない。でも走れば間に合う。
僕もブルース・スプリングスティーンの熱心なファンとして
あきらめない。
51才からの残りの10年をしっかり生きよう。
まだここからが大切なんだ。

今朝は仕事で朝3時半に起きた。
団地のベランダでオリオン座流星群の流れ星を見た。
見始めてから1,2分で観れた。僕はまだ運があると思った。
「頑張れますように」と流れ星を見ながら2回繰り返して祈った。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ブルース・スプリングスティーン「THE RIVER」感想

ブルース・スプリングスティーンのアルバム「THE RIVER」ボックスセットが12月に発売になると発表になった。
「THE RIVER」2枚組のアルバム。もとは1枚のアルバムだったらしくそのアルバム「THE TIES THAT BIND」も収録されるもよう。
またその頃のライブ映像も収録されるようでうれしい。
THE RIVERツアーは僕はライブ映像を一本しか観ていないので凄く楽しみ。
ただライブは完全収録ではないようですが。それが残念。

僕がブルース・スプリングスティーンの曲を一曲ずつ感想を書く試み。
今日は表題曲「THE RIVER」
この曲は僕は思い入れも強いので僕なりに和訳した歌詞も載せました。


俺は奥の谷から来た
そこでは若い時
あなたの父親がしたように俺も育てられた
俺とメアリーは高校で出会った
その時彼女はまだ17だった
俺達は谷から出て
緑の広がる野原へドライブに行ったものだった

俺達は川まで行って
川に入って泳いだものだった
ああ川まで行ったものだった

そうしてメアリーが妊娠した
彼女はそれだけを書いてきた
そして俺の19才の誕生日に
俺は労組の組合員証と結婚式に着る上着を手にした
俺達は二人だけで教会に行った
そして司祭が残りをやってくれた
結婚式の笑顔も教会で二人歩くことも
花もウエディングドレスも無かったけれど

その夜俺達は川に行った
そして二人、川で泳いだ
ああ川まで行ったのだ

俺は建設会社の仕事を得た
ジョンストンカンパニーという会社の
でも最近仕事があまりない
経済の関係ということで
今は大切だと思っていた事たちが
みんな空へ消えて行ってしまった
今俺は覚えていないと演じて
メアリーは気にしていないふりをしている

でも俺は二人で兄貴の車でドライブしたのを覚えている
貯水池で二人、彼女の体は濡れて日に焼けて輝いていたのを覚えている
夜、川の堤で俺は起きていながら横になっていた
そして彼女を引き寄せた彼女が息をするのを全て感じようとして
今、そのような記憶がよみがえって俺を呪って来る
それらは俺を呪縛のように襲う
夢を持つとは嘘をつく事なのか、もし実現出来なかったら
あるいはもっと悪い事なのか
俺を川へ行かせるように
俺は川はもう干上がっていると知っているのに
俺を今夜川へ行かせるのか
川へ行く
俺と彼女と二人で
俺達は川まで行く


僕はこの曲の後半、「それらの思い出が俺を呪う。呪縛のように俺を襲う」
という所を胸を締め付けられるように感じる。
そして「夢を持つ事は嘘をつく事なのか、もしそれを実現出来なかったら」
このことはブルース・スプリングスティーンがそれぞれの曲で繰り返し歌っている
夢を持ち、努力してそれを実現して、その代価を払う
のつらい現実を見せつけられる気持ちが僕はする。

でもそれでも主人公は生きていくのだ。
干上がった川を見ても生きていくのだ。
僕はそこに少しの救いも感じる。
それでも生きていていいのだよと言っている気が僕はするのだ。
ブルース・スプリングスティーン「THE RIVER」。僕の命題かもしれません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ブルース・スプリングスティーン「I WANNA MARRY YOU」感想

僕は今、その日の仕事にいっぱいになっている。
そして仕事を無事に終わらせて部屋に帰りコンビニの弁当を食べてほっとする。
ごはんが食べられてよかったなと思う。
おいしいとかでなくて腹が満たされてよかったと思う。
でもそれが一番の基本なのかなとも僕は思う。

ブルース・スプリングスティーンの「I WANNA MARRY YOU」
僕はこの曲のロマンティクさにあこがれていた。
昔付き合っていた彼女にこの曲を聴かせながら僕が覚えている訳詞を読んで聞いてもらった。
僕は泣きそうになり目をしばしばさせて言ったものだった。
彼女はロマンチックだと言っていたのを僕は覚えている。

結局僕は直面する責任に向かい合いきれずに逃げてしまった。
でも僕は今でもこの曲とともに彼女をいい思い出として持っている。

最後に真の愛は打ち勝つという
でも最後に真の愛はおとぎ話にはならない
あなたの夢を実現させると言えばうそになるかもしれないけれど
もしかしたら僕はそれを手助け出来るだろう

楽しいことも悲しいこともある
一人の人を強く求めると
俺は恥ずかしいとは思わずに俺の愛を身に着ける
あなたが俺の名を名乗ってくれたら誇りに思うだろう

ロマンティックだ。男性のバックコーラスも最高だ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

僕の好きな自分

今日は仕事を欠勤してしまった。もう仕事を辞めようと思った。
信頼している人に電話して思った。
僕は「僕の好きな自分」でいたい

僕は今まで20年以上もらってきた障害年金を打ち切られてしまった。
仕事を増やしたけれどまだ足りない。
働いてもどうせ足りないのだと投げ出したくなる。

でも僕はやはりアメリカに行ってブルース・スプリングスティーンのライブをまた観るのだ。
一人暮らしの生活をとんとんの収支でやって、今までの貯金で行ってくるのだ。

一生懸命生きるのだ。
僕の好きな自分。
目標に向かって突っ走る自分が僕は好きなのだ。
そして僕はその代価を払う。
僕しか求められない物を求めるのだから。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ブルース・スプリングスティーン「YOU CAN LOOK(BUT YOU BETTER NOT TOUCH)」感想

ブルース・スプリングスティーン、アルバム「THE RIVER」の特に1枚目のノリは凄い。
その勢いのある流れのフィナーレを飾る「YOU CAN LOOK」
一気に持って行かれる。
この頃のEストリートバンドが一番ノリ勢いがあると思う。
独特のグルーヴ感がある。
歌詞は「見る事は出来るけれど触らない方がいいぞ」
と繰り返す。
何か意味深い。ロックではそういうものを触ろうとしているのだと僕は思う。
僕もここが限界とあきらめないで手に入れようと努力したい。
たとえ無理でもトライしていきたいと思う。
それにしてもこの曲のノリは凄い。
この頃に彼らのライブを観たらぶっ飛んでいただろう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ブルース・スプリングスティーン「CRUSH ON YOU」感想

この曲はワイルドというかダーティーというか、すげー女に出会った。
と騒いでいる。
理性のようなものは感じない。
でもそれがロックなのかもしれない。
僕はついロックに意味のようなものを求めてしまうが、
ロックは本来一瞬の情熱のようなものかもしれない。
僕もそういう感情も大切にしようと思う。
でもまだブルース・スプリングスティーンはおだやかなのかな。
どちらにしてもこの「CRUSH ON YOU」もノリ勢いが凄い。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ブルース・スプリングスティーン2013.7.27.Kilkenny

ブルース・スプリングスティーン&Eストリートバンド、
レッキングボール・ツアー、キルケニーでのライブ。
ドイツの方の作ったブルーレイを観た。
僕は久しぶりにブルース・スプリングスティーンのライブを観たくなった。
この日のライブ2曲目BADLANDS
僕は一緒に歌った。
Badlands.You gatta live every day.
Broken heart stand.
Price gatta pay.
そうなんだ。まさにそうなんだ。僕は思った。
僕はすっかり忘れていた。
何か理由を探してそのせいにしようとしていた。
これではいけない。僕は熱心なブルース・スプリングスティーンのファンなのだ。
熱くシンプルに生きるのだ。
僕は大切なことを思い出せた。

3曲目OUT IN THE STREETでブルースは気持ちが入り過ぎたのか、
曲の歌い始めに入りそびれてしまった。
僕もそれぐらい気持ちが入っていた。

それからソウルフルな曲が続きノリノリになる。
久しぶりに観たレッキングボール・ツアー、
やっぱりいいな。熱くなる。
そうだくじけた心を立て直すのだ。
そしてJACK OF ALL TRADESもやってくれた。
僕はやはりこの曲が好きだ。
しっかりと映っている映像。大切にしよう。

それからこの日はTHE RIVERまでやってくれた。
僕はそうだこれなんだよな。
何かあっても生きて行くのだよな。
これが大切なんだよな。
僕は強く思った。

そしてアルバムBORN IN THE U.S.A.の再現ライブへ。
このアルバムはブルースにもいろいろあるだろう。
僕の気持ちもそうだ。
この日のBORN IN THE U.S.A.すごく力強い気持ちを感じた。

僕はこの続きも観ようか考えたが今日はここで終わりにして、
また次回に続きを観ることにした。
何だかんだ言って僕は体力が無くなったかな。
これではいけない。次回のブルース・スプリングスティーン、Eストリートバンドのライブを
しっかり観るために準備していこう。
日本で観れたら最高だ。
その時のために破れた心を立て直そう。
やはり僕はブルース・スプリングスティーンが好きなんだな。
頑張ろう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ブルース・スプリングスティーン「the ghost of tom joad(across the border)」の思い出

僕は先週、仕事を休んでしまい今週何とか仕事をこなした。
つらくて仕事を辞めようかとさえ考えた。
昨日信頼している人に相談して解決の方法が見えた。
今日は仕事が休みで朝風呂に入ったら浮かんで来た。
止まっていたらダメだよ。動き出そうよ。
そして映画「怒りの葡萄(ぶどう)」の最後のシーンが浮かんで来た。
車に乗って移動する一家
お母さんが言う「私たちは進み続けるのだ」

いろいろな困難があって一家はばらばらになってしまう。
主人公トミーの父親はもう疲れたと弱音をはく。
でもトミーの母親は言う
「男は何かあるとすぐ止まってしまう。女性はそんなことを言っていられない」
「人生は流れる川のよう。そう進み続けるのです」

僕はこの映画「怒りの葡萄」をブルース・スプリングスティーンのアルバム「the ghost of tom joad」
で知った。
ブルースがこの映画「怒りの葡萄」を観てアルバム「the ghost of tom joad」を作ったということだった。
僕は有難く知り合った人の友人を紹介してもらい、
アメリカ、サンフランシスコに留学している人に案内してもらい、
バークレーでブルース・スプリングスティーンのソロライブを観させてもらった。
行く前に日本で映画「怒りの葡萄」をビデオで観てアルバム「the ghost of tom joad」も歌詞も読みながら聴いた。
ブルースは小さい会場で、薄暗い照明の中で消え入りそうになって一人歌う。
黙々と一人旅の歌を歌う。
そしてブルースは映画「怒りの葡萄」の話をした。
一家はばらばらになってしまう。
トミーが別れる前夜に母親とフォークダンスのように踊った。
この映画で僕が好きなシーンだ。
それをブルースも話してくれた。
そしてブルースは Keep Going と言って
「across the border」を歌い始めた。

僕は今までブルース・スプリングスティーンを追いかけ続けて、
やっとアメリカに来てブルースのライブを観れた。
その想いと一緒になって僕は温かい涙が出て来たのを思い出した。
そうだ Keep Going なのだ。

僕もつらくて止まりたくなった。投げ出したくなった。
でも進み続けるのだ。人の良心を信じて。
人生進んで行けばきっといいことあるのだ。
そうだ僕も進んで行こう。ブルース・スプリングスティーンを追いかけながら。
そうだ
Keep Going!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )