goo

母の罪

今日は仕事が休みで晴れたので窓を開けて風を通そうと思って実家に行った。
居間でついでに押し入れも開けようと思って開けて思い切って片した。
この部屋は20年位前は僕の祖母が居た部屋。
祖母の子供がみんな早死にして僕の母が祖母を看ることになった。
母は祖母と仲が悪かったらしい。
でも他に看る子供がいないので母が看ることになった。
当時、僕は僕の病気が治りかけで微妙な状態だった。
そこで父母は僕の病気を祖母には伝えず僕を大切にして祖母に距離を置いた。
その後、祖母は5,6年元気だったが体調を崩して病院で亡くなった。
母は祖母に冷たく接して父も僕も離れて接した。

そしてその後10年位僕と父母でこの家で暮らした。
父ががんで手術して入院した。
病院で母は父の看護に疲れて父につらく接した。
父が他の患者はあんなに夫婦で仲がいいのにと言っているのを僕は聞いた。
そして父は病院で亡くなった。

僕は祖母にも父にも優しくある程度親しく接しられた。
母が大変な部分を引き受けて僕はおいしい役割をやらせてもらった。
でも母は父につらくあたったことに後悔したようだった。
そして母は昔若い頃に通った教会を思い出して、近くの若い頃に通った同じ系列の教会に行くようになった。

僕は母に頼まれて深く考えず母が喜ぶのならと思い、教会で母の前で洗礼をしてもらった。
母は若い頃は楽しみも無くて教会が青春だったと僕に言った。
僕は聞き流していた。

今思うと母は自分の罪の意識が相当強かったのかもしれないと僕は思う。
僕が心を痛めないように嫌なことをみんな母が引き受けて、母が罪を負ったのだと思う。
母はつらかったと今は僕は思う。

居間の押し入れには祖母の物も残っていた。
それを僕は今日、片した。
僕が苦にならないように母が嫌なことを自分でしてくれた。
僕は僕なりにいい役を演じさせてもらった。

そして僕は母の死には僕なりに大変なことも引き受けてこなせたと思う。
少なくとも僕は母が思っただろう後悔はしていない。
少なくとも母の犯した失敗はしなかった。

僕は今、教会に通っている。
母の為に入った教会。
今は僕の為に通っている。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

雲は一番身近な自然

教会の方から雲を特集している雑誌をいただいた。
そこには上を見ればいつでも雲が観られる。雲は一番身近な簡単に触れられる自然ですと書いてあった。
そして雲が好きになれば人生の楽しみが増える。
何の目的も無く暮らしているという時が無くなると書いてあった。

最近、僕は楽しみもはりあいも無く生きていたけれど、
また雲を観ることから楽しみをみつけてみようかなと思う。

今日の雲は象に似ているなと思って急いでカメラを取って来て写したけれど、もう形がくずれてしまっていました。
雲も人生も一期一会です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

夏目漱石「坊ちゃん」の感想 

僕はいまさら53才にして「坊ちゃん」を読んだのだけど、夏目漱石「坊ちゃん」は僕にとってたいして入って来なかった。
軽快で楽しいと言えば楽しいけれど、それがどうしたというか、僕の求めているものと違うと感じた。
そもそも昔の文豪と言われる人は高学歴で金持ちの坊ちゃんで、僕は共感しない。
どうも僕のような人間を馬鹿にしているとまでは言わないが、僕の気持ちなど分からないだろうなと思う。
お金に困らず、一般人とは生活が違う。女中が付いているのが当たり前の生活をしている。嫌だなと思う。
まあ夏目漱石「坊ちゃん」は川端康成「伊豆の踊子」と同じように作者にとり腕試しのような作品なのだろう。
その後の作品にその人の本領が発揮されているのだろうけれど、僕はあまり興味が湧かない。
まあ当時のテレビ代わりの娯楽ぐらいの形で当時読まれたのかなと僕は思う。
僕にとり「坊ちゃん」はあまりいい出会いではなかった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

日野原重明先生の言葉

日野原重明さんが亡くなられた。
先生の言葉「人はどれだけ長く生きるかが大事なのではない。どうその時間を充実して生きるかが大切」
先生だからより意味が増してくるのだと思う。僕も残りの人生、集中して生きたい。
僕のお母さんを日野原先生のホスピスで診てもらいたかったです。
でも僕の母のホスピスもいいところでした。
母をホスピスに行かせようと思ったのも日野原先生のテレビ番組を見てからでした。
僕の残りの人生を大切に生きようと思う。
余計な感情に惑わされないで、本当に大切なことを大切にしたい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

豆の木・マジックシェードの底力

新芽を出した豆の木・マジックシェード。
毎年のことだけど急に伸びだす。
今日は凄く、1時間に1㎝伸びている感じがする。
1年間じっとしていていきなり新芽を出して伸び始める。こわいぐらいに伸びる。
僕もそうだけどずっと地道に生きて来て、時が来ると動く。
僕もブルース・スプリングスティーンのライブにまた行って、動いて来たいな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

豆の木・マジックシェードが梅雨明け予想

僕が育てている豆の木・マジックシェード。また新芽が出て来ました。
先月は空梅雨を予想してか、早々と新芽を出しましたがフライングでした。
その後、ここ千葉では雨はそれほど降らなかったけれど梅雨らしい曇天で伸びられず芽はしぼんでしまいました。
そして昨日新たに新芽が出たのを僕が確認しました。
空も青く、夏空という感じのここ千葉の天気です。
梅雨明け宣言が出ても良いように思うけれど、福岡大分の豪雨を思い気象庁も慎重になっているのでしょうか。
久しぶりに各種天気図を見ようと思ったのですが、
今まで見ていた天気図等がまとまっていたサイトは廃止になってしまったようで、北海道放送のサイトを思い出して見たのだけど、
図を拡大出来ず北海道の高温の原因は分かりませんでした。
まあこれから夏。また空をながめて天気図を見て、空気の動きを読んで楽しもうと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ブルース・スプリングスティーン Live at ROXY 1978.7.7. 

ブルース・スプリングスティーンの1978年7月7日、ロキシーでのライブ。
僕は昔買ったブートで聴いていたのだけど、最近78年のライブをまとめてCDセットにしたものが発売されたので、
全部持っていて聴いていたのだけれど一応買った。そしてだいぶ経ってしまったけれど5本のライブのうちの1つを聴いた。
僕は78年のブルース・スプリングスティーンンのライブでは12月15日のウインターランドでのライブが一番好きなのだけど、
とりあえず一番早い日時のロキシーでのライブを聴いた。
このCDを聴いて最初に思ったのはこんなに録音の音が良かったかと意外に感じた。
僕は昔は実家でノイズや観客の声にまぎれている演奏の音を聴く為にボリュームをかなり大きくして聴いていた。
近所の迷惑者になっていたけれど、僕にはそれが必要だった。

聴いてみてまだツアーが円熟していなくて曲目構成に少し物足りない気もした。僕もぜいたくだなと思う。
その中であまり聴かなかった「POINT BLANK」が意外といいと思った。
そうして「THE PROMISED LAND」は時間が止まった。よかった。ブルースの”Take a chance”と最後に言った言葉もしびれた。
そして聴いていて感じたのはBig Man クラレンスのサックスがいきいきしていると思った。よかった。
「RACING IN THE STREETS」そして「THUNDER ROAD」への流れはさすがだった、ロマンチックだ。
2nd set は後半「BACKSTREETS」こわいくらい美しかった。僕もいつかライブで聴きたい。その時に納得して聴けるように生きていたいと思う。
そして「ROSALITA」で弾けた。
さらにアンコールの初めに「INDEPENDENCE DAY」がピアノ演奏で歌っていてしびれた。ふと僕のお父さんはもういないのだなと思った。
「BORN TO RUN」すごい勢い。それぞれのメンバーの演奏が踊っている。
久しぶりの78年ライブを聴いたけれど、この頃はやはりすごい。
「RAISE YOUR HANDS」「TWIST AND SHOUT」僕はボリュームを上げて大音量で聴いた。頭が真っ白になった。
やはりダークネスツアーはいいなと思った。

評論家ジョン・ランドーのようだけど、僕は最近、人生もういいかなと思っていた。
でも今日ブルース・スプリングスティーン、ダークネスツアーを聴いて、初めてブルース・スプリングスティーンのライブをブートで聴いた時の気持ちになれた。
新鮮な気持ちになれた。また新しく生きていこうという気持ちにさえなった気がする。
実家で僕はブルース・スプリングスティーンのライブを聴いて自分は生きていると感じていたのを思い出した。
もう父も母もいないけれど。もう少し頑張ってみようと思った。
また残りの4本を聴こう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

僕の聖書は金の聖書

お母さんの看護、看取りの時から教会の人たちにいろいろして頂き、
母の通っていた教会に僕が通い始めて2か月ぐらいになる。
毎週日曜日に仕事の後、教会に通うのがはりあいになってきた。
みなさんの話を聞くのが楽しくなってきた。

お母さんは教会に父の看護、死を経て再び通い始めた。
僕はその軌跡をたどっている。
お母さんは教会で安らぎを得られたのかなと思うように僕はなってきた。

そして僕も教会で学ぼうと思う。
僕は親孝行だけを考えてお母さんの前で洗礼を受けた。
今までは形から入って形だけだったけれど。
もしかして教会とのつながりはお母さんの僕への一番大切な贈物なのかもしれない。

僕はどういう事情でもらったのか思い出せないけれど聖書が2冊部屋に置いてある。
せっかくだから金の辞書を読もうと思う。
とりあえず毎週礼拝で読まれる箇所を読もうと思う。
それがお母さんをよりよくわかる手立てだと僕は思う。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

springsteen&i に映っている姿

久しぶりに映画「springsteen&i」を観た。
いろいろな人がスプリングスティーン・ファンとして映っている。
僕はトラック・ドライバーの女性が好きだ。
毎朝3時に起きてオートミールを作る仕事をしていたと。私がアメリカの背骨だと言っている。
僕も同じように毎朝起きてワーキング・オン・ア・ドリームを歌って仕事に行っていたなと思い出した。
ブルースとストリートで一緒に演奏した15分17秒を宝物にしている男性。
そして僕もイギリスの夫婦と同じくホテル・ペンシルベニアに泊まってマディソン・スクエア・ガーデンでブルースのライブを観たのだ。
本当に僕は夢と現実が一緒になって分けられない感覚になる。
僕もフィラデルフィアのエルビスのように夢を実現させたのだ。
それが僕の3秒間の映像「Thank You BRUCE」として映っている。
本当に努力すれば実現出来るのだと証明してくれる。
僕は最近、もうやることはやり尽くしたと感じていた。
でも今日この映画をDVDで観て、また信じてみようかなと思う。
もう少しまた頑張ってみようよ。
僕のこころの声が語りかけて来てくれた。
Thank You "springsteen&i"
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )