薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー
goo blog サービス終了のお知らせ 

タンマリ残った熾き火にニンマリ

冬は寒くなければならない。

今朝5時の-4℃というのは、今年一番の冷え込みだ。
けれど凪の朝だから然程寒くは感じない。 吐き出す煙草の煙の輪郭が吐息と区別がつかない朝だ。

ボクのカラダはこの朝をいつも待っていた。 子供の頃のカラダの記憶、こんなキンキン底冷えの朝は、細胞にきざまれた古い記録を紐解くのだ。 両手両足がいつも凍えていたあの頃・・・
ぼんやりと追憶に耽る刹那だ。

昨夜9時少し前にアンコール君へ最後の薪を たんまり と詰め込んで、起きたのが8時間後だから、触媒機の熾きは たんまり と残っているのだ。 部屋の温度は18℃もある。 内外気温差は22℃だ。
今朝ほどに熾き火が残っていれば、小割から始めなくていい、そのままフツーに中割程度の薪を置いても直ぐに着火する。

もう、手足が凍えることもない。


毎日一回 人気ブログランキング 1プチお願いしま~す!


薪ストーブ情報なら firewood.jp薪ストーブワールド

コメント ( 3 ) | Trackback (  )