薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー
goo blog サービス終了のお知らせ 

ディナーベル

薪焚亭のディナーベル、こいつがなかなかイイ音、デカイ音で、本来の使途、 『食事の合図』 用だけでなく、というより、毎朝の闘い、吾が家族1/5の 寝坊助 (いや違った、一応 寝坊嬢 らしい)を起こすためのベルであったりもするのだ。

吾が家のディナーベルは、取っ手のついたテーブルベル的な形のものではなく、どちらかというとドアベルに近い形で鳴らし紐が下がった釣鐘タイプだ。 材質は銅合金、ブロンズ製の鋳物ということらしい。

本気で叩くと、とにかく大きな音が高音域で鳴るものだから、吹き抜けから音は抜けて階上まで実によく響くのだ。

ディナーベルが仲間入りして、ますますハース周りはゴチャゴチャとにぎやかになった。 トリベットとスキレット、そしてディナーベルだ。 だがなぜかロッキングバンドもぶら下がっていたりする。

左の模写写楽と右のアボリジニのシルクスクリーン、不思議な折衷だと自己満足の世界なのだ(笑)

この雑然とした中にも秩序、美のハーモニーがあるのだ。
と、ボクは思っているんだが・・・


毎日一回 人気ブログランキング 1プチお願いしま~す!


薪ストーブ情報なら firewood.jp薪ストーブワールド

コメント ( 3 ) | Trackback (  )