kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

波乱は続く

2024-06-03 | 陸上競技
県総体が終わってなんとか乗り切ったと思っていました。しかしながらまた次なる波がやってきました。県総体前ほどのビッグウェーブではありませんが。

県総体前は「スタートラインに立たせる」ことだけを考えていました。それも1人ではなく2人。スタートラインに立ってもきちんと走り切らなければいけません。本当にkd先生のおかげです。kd先生がいなければ県総体前に全てが終わっていました。感謝しても仕切れない。

ひとまずその波がおさまったらまた別の波が。回復するのに多くのエネルギーを使っていたのだと思います。免疫力は間違いなく低下していた。そんなこんなでまた1週間様々な形で悪戦苦闘。流石に私自身の心身に不調を来すのではないかというレベル。それでもやるしかないのですが。

面白いことがかけません。私自身が他のことにエネルギーを使っているので自分のことは三の次くらいです。息子の最後の県総体も終わっていました。結局、一度も試合を見ることがなかった。息子が見にきて欲しいとは思わないと思いますが、一回くらいは見たかったなと。

そういう職業だと割り切るのかもしれません。自分のことよりも他のこと優先。まー目の前の状態をみて他のことをやれるほど私自信が冷めていないというのもあるとは思うのですが。

せめて食べたラーメン🍜でも載せておきます。久しぶりに昼ご飯を食べた気がします。




やれることをやり続けます。私に力をください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする