酢豚のひとりごと

楽しい芝居と映画探しつづけま~す!

『義経千本桜』

2008-07-23 23:40:07 | 演劇
久しぶりの歌舞伎座です。
今月は海老蔵、玉三郎の人気コンビで、チケ取りに苦戦。やっと取れたのが二階の後方。なんと花道が見えませんでした。

昼の部の演目は『義経千本桜』の「鳥居前」「吉野山」「川連法眼館」の三つの場面。部分的に見たことはありますが、三場続けて見るのは初めて。流れが良くわかります。

中で見ものは「川連法眼館」の場。義経の家来佐藤忠信に化けた狐(海老蔵)が、本物の出現で正体がばれてしまいます。
それほどまでにして静御前(玉三郎)に近づいたのは、静御前のもつ鼓の皮に父母狐の皮が使われていたためです。
狐の悲しい話を聞いた義経は親子の情にほだされ、鼓を狐に与えます。

話はおとぎ話風ですが、狐の親を思う心情と、兄頼朝に捨てられた義経の気持が響き合い、泣かせどころのあるよくできた芝居てす。
成田屋独特の、のびたセリフ回しが、狐の悲しみの深さを表すのに意外な効果を上げています。
早変わりに加え、宙乗りもあり見所満載。
歌舞伎初心者にも、楽しくかつ泣ける満足の舞台でした。

もう当日の幕見くらいしか、切符は買えないと思うけどおすすめです!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿