曜日のない暮らし

日々の暮らしにあるささやかで素晴らしい瞬間
暮らしと心を癒してくれる生き物たち
山本弘三の写真を中心にした日記帳

山寺 長宝寺へ

2014年07月23日 | 日記

今日はキノコ

大きなキノコです。山道を車で登っていたのですが道端に生えているキノコが見えました。車を止めて見に行きましたがとにかく大きいのです。何というキノコでしょうね。

 


 21日の山歩きの続きです。クヌギ林にオオムラサキがいなかったので蝶は諦めて以前からのぞいてみたかった長宝寺へ行ってみました。想像していたよりもいい感じの山寺でした。行ったことの無い場所をどうして想像するかというと、最近は山歩きなどに出かける時には目的地の周りをグーグルアースかグーグルマップで上空から下調べをして出かけます。今日の目的のクヌギ林から遠からぬところにお寺があるのは前から知っていました。オオムラサキに振られたので長宝寺へ行ってみました。臨済宗のお寺でしたが田舎では珍しいですね。とても静かな所でした。残念ながらセミはまだ鳴いていませんでした。

 


長宝寺

祖生から高照寺山へ登る途中にあります。

眼下に祖生の集落が見えます。

山門

苔むした石段がいいですね

石段を登らずわきの方から入りました。

天龍寺の末寺なのですね。

勝手に入らせていただきました。

境内からの眺めです。

山門をくぐるとすぐに左側に石段があります。本堂の方へはむかわず上に登ってみました。

観音堂がありました。

その右奥に鐘楼が見えます。更にその奥は山につながっていますが蝶がいそうなので入ってみました。アオスジアゲハ・キタキチョウ・コミスジ・ホソバセセリなどが見られました。

戦時中にほとんどのお寺の鐘は供出されたそうですがこの鐘は昭和24年に再建されたようです。早いですね。

観音堂の前を通ってこちらから奥の方へ行ってみました。

何やら変わった小さなお堂のようなものが山の上の方へ並んでいます。もちろん好奇心に引かれてどこまであるのか登ってみました。

周りには立派な樹木があります。

森が途切れて開けた所に出ました。

更に続いています。

また杉林に入りました。

お詣りするための道が続いています。

やがて道は下って行き元の駐車場の方へ続いているようです。

初め来た所へ戻ってきました。なかなか素敵なお寺で登って来たかいがありました。人の気配がないのもよかったです。

 


お寺にいた蝶

ホソバセセリ

コミスジ

 

まだこの日の続きがあります。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿