花ごよみ

映画、本、写真など・

松尾寺のバラ

2024-05-21 | 古寺(花など)
日本最古の厄除け霊場として知られる松尾寺。
松尾山の中腹に位置し
大和平野を見下ろすことができます。

バラの時期になると、
こちらで栽培されている
バラのお花畑を無料公開。

人は少なくゆっくりバラを
愛でることができました。

次に咲くのはカサブランカ、
開花はまだ先、
今は植木鉢がずらっと並んでいました。


















美しい三重塔。


清々しい深緑。



奈良県大和郡山市山田町

5月16日

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 慈光院のサツキ | トップ | 林昌寺のサツキ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

古寺(花など)」カテゴリの最新記事