花ごよみ

映画、本、写真など・

白毫寺の萩

2023-10-05 | 関西花の寺


関西花の寺二十五ヵ所の第十八番

春の五色椿と萩て知られる白毫寺。
元興寺の次に訪れました。

山門から続く石段の左右に咲く萩の花。
現在は鹿や猪がやってくるので
短くなっていて以前の華やかさは減少していました。

それでも参道の石段の両側に咲く萩は
趣があります。














白毫寺は高台にあって、
見晴らしのいいお寺で
奈良盆地を一望できます。

白毫寺は花の寺なので
石段を登った先の本堂、石庭周辺にも
萩をはじめとして色々な秋の花を
見ることができました。










紫式部




芙蓉


秋明菊





奈良市白毫寺町

9月30日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする