JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

福岡移動運用報告②

2023-01-23 | 移動運用結果報告
1/21(土) 伊丹→福岡市内→能古島→福岡市内
今日も7時5分発のJAL2051便です。うちは空港から近いので早い便でも間に合いますが、20分前に保安検査場を抜けないといけないので6時には家を出ないと間に合わないことになります。

バスで駐機場まで案内されて定刻で出発です。

関門海峡が見えるとベルト着用サインが出ます。その先大島付近から西にそれて時間調整を行うことがあるのですが今回は何もせず相島へと進みます。そのまますんなり福岡空港に着陸しました。何と10分早着し8時20分に到着です。

もちろん能古渡船場は空港から距離があるので9時15分発の船には間に合わず10時15分発になります。時間に余裕があるので途中で宿に荷物を預かってもらっても間に合います。姪浜まで乗るのなら地下鉄の1日乗車券を買った方が経済的なので、途中で降りてホテルに預けることでコインロッカー代も節約できます。


地下鉄に乗り直し姪浜に向かいます。姪浜からは西鉄バスの98番で能古渡船場へ。9時50分発のバスですが、折り返し便が遅れたので3分遅れで出発です。しかも運転手さんがえらく慎重に運転するためさらに遅れ、能古渡船場に着いたのは出航3分前でした。急ぎ乗船券を買って間に合いました。

レインボーのこに乗りましょう。船内で中国語や韓国語が聞こえます。中国語は台湾の人なのでしょうね。


10分で能古港に到着。観光シーズンではないので閑散としています。バスに乗りましょう。お客は私だけでしたが、なぜか途中の小学校前から2人乗ってきました。

いつも通り「早田古墳入口」で下車します。

5分で展望台に到着。ZA-721を展望台から斜めに張っておきます。この時期誰も来ませんからこれで大丈夫です。

11時にスタートです。Condxが良くないのか聞こえるSが弱いです。一応空いていると思われる周波数でCQを出してみます。

CQを出すとそこそこ呼ばれますが近場のみ。せいぜい4~6エリアです。しかも11時30分を過ぎるとほぼほほ6エリアのみとなりました。これではアワードどころの話じゃないですよね(涙)

一方の21MHzは函館の局が聞こえていますがそれほど強くない感じです。「10mが開いた」とのことでしたが・・・

帰りのバスの時間は12時39分か13時21分。手詰まりなので12時39分にします。

時間になりましたので片付けましょう。バスで港に戻ります。すぐに船の改札時刻となりました。あっという間ですが帰っちゃいましょう。


お昼は能古渡船場から9番の博多行きに室見で下車しラーメンの「はし本」にしましょう。

正統派の豚骨ラーメンです。「玉屋」というパチンコ店の建物に入居していて地元客しか知らないようなお店なのですが実力は折り紙付き。

正直美味しいです。一時は中洲にお店を出したようですが今は室見のみになっているようです。

この高菜がかなり辛いです。ご飯向きかも知れませんね。ちなみに持ち帰り高菜もあるそうです。


宿に入り少し休んだら買い物して今夜はいつもの居酒屋へ。なぜかレギュラーメニューのモツ鍋に加えてスンドゥブチゲがメニューにあったので頼んだら美味しかったです。

「来週雪が積もるかも」との話になりました。福岡では雪が積もると途端に都市高速が通行止めになり一般道もまともに動かなくなります。そうならなければいいですね。

もちろん今日も中洲のバーで飲みたいと思います。マティーニをじっくりと。あとなぜか「ヨーグルッペ」の話になりました。宮崎で作られ九州ではポピュラーな乳酸菌飲料なんですが最近はリンゴ味や日向夏味などが出ていてカクテルに使えないのかと思ったらお酒を加えると分離してしまうらしく向かないそうです。


本日は7MHzで16局でした。ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする