JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

牛島・沖之島移動運用報告②

2021-11-30 | 移動運用結果報告
11/27(土)三宮→高松→丸亀→牛島→丸亀→高松
今回は三宮から高松行きの始発の高速バスに乗ります。もちろん大阪からも高速バスは出ていますが、神戸からですと明石海峡大橋までの距離が短く、その分渋滞に巻き込まれる可能性が低いためです。大阪-神戸間はJRが圧倒的に速いことも理由です。

緊急事態宣言が解除され乗客が戻ってきています。実に久しぶりに隣の席にお客さんがいます。7時5分に出発です。

緑PAで休憩し大鳴門橋を渡って1週間ぶりに四国です。高松行きのバスはこの先の鳴門西~高速三木までの高速道路上にある停留所の何カ所で下車客があるかによって到着時間が大きく変わる特徴があります。停車するために減速し客を降ろして再び加速するまでに1分以上かかります。降車客がいなければ通過できますからその分早く高松駅に着くことになりますがこればかりは運次第。

結局高速大内と高速三木のみ下車があり、高松中央ICを抜けたのは定刻の9時36分より10分早くなりました。この先のゆめタウン・栗林公園・県庁通りはほぼ降車客が出るので、あとは高松市内の道路渋滞次第となります。最終的に定刻より2分早い9時55分に高松駅に到着です。高松道での貯金をかなり使っていますね。使わない荷物を預けて丸亀に向かいましょう。

10時13分発の快速サンポートに乗ります。

高松駅の「連絡船うどん」が今月末で閉店することになりました。宇高連絡船のうどんを再現した味でしたが、付近の再開発で立ち退く必要が出たためです。連絡船の全盛期には高松で積み込んだうどんが宇野までで売り切れ、また宇野で積み込むことをやっていたようです。

丸亀に到着。船は12時10分発なのでお昼を食べても十二分に余裕があります。そこでお買い物。酒屋さんで「凱陣」を買っておきます。琴平の日本酒で、この旨さは他にないです。「凱陣」は社長であり杜氏の丸尾さんが認めたお店にしか酒を卸さないので香川県内でも扱い店は僅かしかありません。

このお店は古くから扱っているようで、珍しく酒粕まで置いています。赤磐雄町の純米吟醸という「JCC3115のあんたは買えよ」と言わんばかりの物が手に入ったので丸亀港に向かいましょう。


お昼は今回「喰うかい」にします。うどん屋さんですが、中華そばも美味しいと評判です。せっかくなので中華を頼んでみます。

うどん屋で中華?と思われるかも知れませんが、香川ではこういったスタイルのお店が古くからあり、今もいくつか残っています。特徴はうどん用のイリコだしをラーメンのスープに使っていることです。これに鶏ガラまたは豚骨を加えると独特のラーメンができあがります。

チャーシューではなく牛すじが乗っています。確かに美味しい。すぐ近くに讃岐うどんの名店「綿谷」がありますからどっちで食べるか今後悩ましいですhi


丸亀港に到着。出航20分前ですので本島汽船の窓口で乗船券を購入。里浦(牛島)で下船しますから「ブルーオーシャン2」の前の方に着席します。

丸亀(12:10発)→牛島(12:25着) ※牛島滞在時間1時間56分
牛島(14:21発)→丸亀(14:35着)

12時10分に丸亀を出航。15分だけなので揺れたとしても全然問題ありません。


12時25分に牛島里浦に到着。舳先からの下船となります。

郵便屋さんも含め6人が下船しました。現在牛島の人口は8人なので一時的に人口が2倍近くになりますhi 牛島の場合、丸亀からの12時台の船と里浦発14時台の船の組み合わせが通常取り得る唯一の選択肢です。

この桟橋は14時21分に「ブルーオーシャン2」が本島で折り返して戻ってくるまで船は来ませんから島の人の邪魔にならずにQRVできます。7MHzのダイポールも十分張ることのできる場所です。

大急ぎ設営して12時40分にスタートです。終了予定は14時。

いつもは混雑を避けるため7100kHzより上を使いますが、今日はノイズで全く使えません。他局もノイズの影響がない7080kHzより下に集まっています。おかげで大混雑です。比較的QRMの少ない7068kHzでスタートです。

ワッチしている皆さんもこのあたりに集まっているのでしょう、スタート直後からコールが集まります。1~6エリアの近場中心でオープンしていますが時折7エリアや8エリアも聞こえてきます。QSOに至りませんでしたが、沖縄でも聞こえていたとのこと。途中からQRMが出るものの59で強く聞こえる局が多いです。7050~7070は確かに聞いている局が多いのですが、やっぱり混雑しますよね。

13時30分を回って北風が強まり寒くなってきました。膝掛けを持ち込んでいますのでこれで寒さをしのぎます。依然としてワイドにオープンしており、途切れることなく呼ばれ続けてます。

14時が近くなりました。そろそろ終了予定を告知しつつ続けます。14時で終了を宣言します。その後も「あわよくば」で呼んでくる局もいますが、さっさとリグの電源を落とします。

#離島の場合船の時間が限られているので終了宣言後にお呼びいただいてもピックアップできません。その代わり日程をブログで、周波数をtwitterでお知らせしています。


帰りの「ブルーオーシャン2」が見えてきました。郵便屋さんも港に戻ってきました。丸亀の本局から来ているそうで「大変よ」と笑っていました。人口が減っても郵便は届けないといけませんから人口8人の島に定期船が来てくれるだけでも有り難いのでしょうね。

牛島は本島への途中にあるため本島汽船としてはたいして負担がないこと、郵便屋さんみたいに一定の需要が残っていることから航路が維持されていますが、正直いつ打ち切られてもおかしくない人口に減っており、将来が見えないですよね。

丸亀港に到着。高松まで引き上げましょう。


高松駅からは瓦町近くの宿に向かいます。荷物を下ろしたらマルナカで買い物です。

夕食は「しんぺいうどん」で鶏天とカレーうどんです。「しんぺいうどん」はメニューを大幅に整理してしまい、かつての名物だった「鶏天カレーうどん」もメニューから消えてしまいましたが、この形で再現することができます。

本来高松ではカレーうどんは飲んだ後の〆に食べるそうですが逆になりましたhi

食べ終わって「シャムロック」へ。スコッチをじっくり飲むのに適した季節になりました。今回は「グレンフィディック」のハンドフィルから。「グレンフィディック」といえば12年がスタンダードで、3,000円以下で買える良質なシングルモルトとしておなじみですが、蒸留所限定のハンドフィル(手作業で詰めた酒)は全く味の深みが違います。

マスター曰く「このボトルを洗うのにウォータークーラーみたいなのが設置されていて、そこから出てきたのがグレンフィディックの12年だった」そうです。口を付けて飲みたいほどですよねhi


本日は95局でした。ほぼずっと呼ばれ続けでした。ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛島・沖之島移動運用報告①

2021-11-29 | 移動運用結果報告
計画編
そろそろ冬の様子です。今年の瀬戸内離島移動の締めとして出かけたいと思います。

#「シャムロック」でスコッチを飲みたくなったからではありませんからhi

来年は瀬戸内国際芸術祭の開催年ですから、場所は来年のことも意識し選びました。土曜は何度か行っているもののリクエストの絶えない丸亀市の牛島、日曜は2014年以来7年ぶりの小豆郡土庄町の沖之島です。

本島が芸術祭の会場になる期間は牛島で乗下船するのは難しいですし、沖之島に至っては前回は会場になっていましたので今のうちです。


どちらも小規模離島でして、新型コロナウイルスの感染状況が落ち着いている今なら行けそうです。四国全体で感染者数がゼロの日も珍しくなくなっておりチャンスであることは確かです。

バンドは7MHzのみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川から帰ってきました

2021-11-28 | シャック便り
香川から帰ってきました。

冬のお天気となり寒くはなりました。一方で大変多くの方にコールを頂きました。7年ぶりのQRVとなった沖之島に至ってはエリア指定でパイルを捌かなければならないほどの盛況でした。皆様ありがとうございました。四国フェリーの船に乗ると強制的に聞かされる「われら四国フェリー」が頭の中でリフレインしていますhi

レポートは明日以降順次公開します。またQSLは沖縄移動含め未発行が大量に残っていますので今回分は来年1~2月頃のビューロー発送となります。あしからずご了承ください。


画像は沖之島の渡船から見た沖之島の集落です。以前は往復で100円を取っていましたが何と無料になっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/27~28 香川県丸亀市[牛島]・土庄町[沖之島]移動

2021-11-26 | 移動運用予定
以下の日程で香川県の牛島・沖之島へ移動運用に行ってきますのでご案内させて頂きます。
以下にて最終のご案内とさせて頂きます。

(1)丸亀市[牛島]移動(JCC:3602 JIA:36-104)
 日時:11/27(土)12:45~14:00
 場所:牛島からQRVの予定です。
 バンド:7MHz帯(SSB)

(2)小豆郡土庄町[沖之島]移動(JCG:36005 JIA:36-114)
 日時:11/28(日)09:00~11:15頃
 場所:沖之島からQRVの予定です。
 バンド:7MHz帯(SSB) 

※本年最後の瀬戸内海からの移動運用になる予定です。

[※お願い事項]
・移動運用の詳細についてはこちら、QSLについてはこちらをご覧下さい。
 すべて担ぎ上げで電鍵を持って行けないためCWの運用はありません。

・バスや船のダイヤ上運用時間の変更や延長はできません。

・雨天の場合は中止もしくはスケジュールの変更があります。

・現地からのご連絡はTwitterで行います。Twitterは[@JF4CAD4]です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月分QSL発送しました

2021-11-25 | QSL発送情報
11月分のQSLを本日ビューロー宛発送しました。

・10/3の福岡県糟屋郡移動の全て
・1010の兵庫県宝塚市移動の全て
・10/16の岡山市東区犬島移動の全て
・10/16の香川県小豆郡移動の全て
を発送しました。

しかしながら、
・10/17の香川県三豊市移動の全て
・10/30の岡山県備前市移動の全て
・11/5~10の沖縄移動の全て
・11/13の神戸市長田区移動の全て
・11/21の徳島県鳴門市移動の全て
は送りきれず未発送となっています。

沖縄移動のQSLは12月以降順次発送します。既にプリントパックからカラー印刷のQSLが届いており、一部移動地はプリントパックで印刷したQSLで発送します。

順次発送しておりますのでご理解のほどよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島県鳴門市(JCC 3702)移動運用報告①

2021-11-24 | 移動運用結果報告
鳴門市移動の後半です。

鳴門公園11時5分発の徳島バスに間に合いました。このバスもセット券で乗車できます。

大毛島は南北に細長く、バスで15分ほど走ってようやく小鳴門橋です。

小鳴門橋手前の三ツ石口で下車、歩いて高島に向かいます。高島は以前7MHzでQRVして意外と呼ばれた場所です。

やってきたのは「舩本うどん」。「鳴門うどん」の名店として知られています。前回食べ損ねたのでぜひ行ってみたかったお店です。高島が本店で、板東や徳島市内にもお店があります。

人気店なので行列覚悟ですが、意外と車が少なかったのでセーフ。ただし感染防止対策で店内は5組のみとしているのでなかなか呼ばれません。ようやく店内に入り注文。

こちらが鳴門うどんです。麺が不揃いでコシがないのが特徴です。エッジが立ったコシのある麺を上質とする讃岐うどんの真逆です。

サイドメニューも頼んでいます。自家製コロッケと鳴門金時の天ぷらです。コロッケは肉を使ってないのが特徴で、ジャガイモとタマネギの味がよく出ています。鳴門金時の天ぷらは何も付けずに味を堪能しましょう。


「舩本うどん」を早く抜けることができ、12時35分発の黒崎渡船に乗ることができます。

「なると丸」が来ました。乗下船を済ませたら慌ただしく黒崎に向かって出航です。

バスを使わず黒崎に向かったのはこちらの「ことらや」でお買い物のためです。名物「あん巻き」を購入しました。お客がひっきりなしに来る人気店ですので味は保証済みです。


13時過ぎに高速鳴門のバスターミナルに到着。こちらにはJRと徳島バス両方の端末があり、チケットの発券ができるようになっています。ここで帰り便を15時から14時に繰り上げてもらいます。

残り時間でお隣のマルナカへ。マルナカでは飲み物やおやつ、徳島の名産を買ってみます。

「徳島産コーナー」で売っていたのは「金ちゃんヌードル」。徳島製粉のカップ麺「金ちゃんヌードル」は言うまでもなく徳島産で、中四国では当たり前のように見かけますし、沖縄でも人気を得て本島北部や離島の小さな商店でも置いていることが多いです。私もカップヌードルより金ちゃんヌードルの方を多く食べてきました。

しかしながらほとんどの店ではスタンダードな「金ちゃんヌードル」のみ扱っており、その他の味(焼きそば含め現在10種類)が存在することはあまり知られていません。こちらのサイトで全商品が紹介されていますが、今まで探しても見つからなかった「辛ラー油味」を発見しました。さすが徳島。

#沖縄で「見慣れないカップ麺」を発見し「沖縄土産」として「金ちゃんヌードル」を買ってゆく観光の人もいるそうです。そのノリですhi

あとは徳島出身の大学の先輩からお土産としてよくもらっていた「金長まんじゅう」も買いました。こちらも珍しくプレミアムがありました。しかもばら売り。

なかなか楽しい買い物でしたが、マルナカでおなじみ「まーるい愛を」の歌が全く流れません。うちの実家近くのマルナカ(山陽マルナカ)も流れなくなりました。今年マルナカの運営会社がマックスバリュ西日本に統合され、同社の一ブランドにされてしまったためでしょうが、マルナカらしさが失われていっている気がします。

ちなみにこの歌、現在も歌手として活躍する水森かおりさんが15歳でレコーディングしたものを使い続け、水森さんの歌の中で最も再生された歌であろうとされています。

帰りのバスは徳島バスの担当便です。徳島バスの高速バスは「エディ号」の名前を使用しており、「エディ=渦潮」だそうです。


今回は50MHzで3局、430MHzで6局の計9局でした。ありがとうございました。「オールJAには使えない移動地」と分かったことが収穫でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島県鳴門市(JCC 3702)移動運用報告①

2021-11-23 | 移動運用結果報告
11/21(日)に徳島県鳴門市(JCC 3702)鳴門公園に移動運用に行ってきましたでご報告します。

今回は徳島の鳴門です。

現在オールJAなどJARLのコンテストの一部は5エリアから出ています。ところが主に出ている高松の女木島は来年瀬戸内国際芸術祭の会場となるため、春の会期と重なるオールJAは別の移動地を見つける必要があります。同じ高松市の屋島も飛ぶことで知られますが、山上へのバスの始発が9時台に繰り下げられ厳しくなりましたし、琴平は2エリアまで飛ばせるロケーションでもない。このためどこか開拓してみようということになりました。このためお試しで鳴門から出たいと思います。

鳴門は京阪神に最も近い四国ですから、いい移動地を見つければコンテスト向きではないかと思われます。このため以前から気になっていた鳴門公園から出てみます。バンドは50/144/430MHzです。


7時10分発の高速バスで鳴門に向かいます。鳴門・徳島方面行きはJRバスと神姫・山陽・阪神・徳島の4社連合とがあり、今回は4社連合を使ってみます。4社連合には「鳴門満喫きっぷ」という高速鳴門までの高速バスの往復に鳴門市内の徳島バス乗り放題がセットされたチケットがあります。今回はこれを使ってみます。

ということでいつものミント神戸ではなく神姫バスの三宮ターミナルからになります。JR三ノ宮駅の大阪寄りの高架下にあります。神姫バスは長距離高速便だけでなく、三田や三木など近距離の高速バスも運行しており、これらがこのターミナルからひっきりなしに出発してゆきます。

蜂の巣みたいにバスが狭い空間に入り込んでいる独特の構造です。このような構造のため、バスが到着してから乗客を案内しています。

7時10分発のバスは山陽バス担当便です。山陽電鉄のバス部門を分社化した会社で、主に垂水区内で路線バスを運行しています。山電沿線は神姫バスの営業エリアとほぼ重なり、歴史的に山電と神姫は姉妹会社であったため、神姫が営業エリアにしなかった垂水区内を山陽バスが担当しています。神戸電鉄の乗客を容赦なく奪い取る神姫ですが山電に対しては戦わない姿勢を取っています。

話が脱線しましたが、山陽バスの高速路線は現在東京線・徳島線と垂水区から三宮への近距離高速線の3路線のみです(東京線は新型コロナウイルスの影響で運休中)。徳島線も僅か2往復のみの担当で、明石海峡大橋が垂水区を通過するため陣営に加えてもらった形なのでしょう。貴重な山陽バスの便に乗車できました。


鳴門公園ですので大鳴門橋を渡ってすぐの鳴門公園口バス停で下車します。8時33分に到着。

鳴門公園口バス停は徳島方面のみ設置されているバス停です。ここから人の来ない展望台に向かいます。

アンテナを設営し9時過ぎに50MHzでスタートです。鳴門公園は大毛島にあるのですが、V/UではJIAの案内は要らないでしょう。

50MHzは和泉市の局のCQが聞こえるのみ。他は聞こえません。こちらからCQを出してもほとんど呼ばれずです。恐らくオールJAでは京阪神近くの山に移動した局や設備のいい固定局とはQSOできるでしょうが、設備の弱い固定局は無理でしょうし、それ以上に期待していた2エリアのSは全く聞こえません。これは飛ばない移動地かも知れません。

430MHzに出てみても同じ。ハンディ機を持って山岳移動している局には聞こえるそうですが、固定局は全然ダメっぽいです。ちなみに144MHzはノイズしか聞こえません。これでは使いようがありませんよね。


手詰まりとなり撤収します。鳴門公園11時5分発の徳島バスに間に合いました。このバスもセット券で乗車できます。

続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【予告】11/27~28 香川県丸亀市[牛島]・土庄町[沖之島]移動

2021-11-22 | 移動運用予定
以下の日程で岡山県の犬島と香川県の豊島・志々島へ移動運用に行ってきますのでご案内させて頂きます。
以下の内容は現時点での予定であり変更する場合があります。出発前に改めて最終のご案内をさせていただきます。


(1)丸亀市[牛島]移動(JCC:3602 JIA:36-104)
 日時:11/27(土)12:45~14:00
 場所:牛島からQRVの予定です。
 バンド:7MHz帯(SSB)

(2)小豆郡土庄町[沖之島]移動(JCG:36005 JIA:36-114)
 日時:11/28(日)09:00~11:15頃
 場所:沖之島からQRVの予定です。
 バンド:7MHz帯(SSB) 

※本年最後の瀬戸内海からの移動運用になる予定です。

[※お願い事項]
・移動運用の詳細についてはこちら、QSLについてはこちらをご覧下さい。
 すべて担ぎ上げで電鍵を持って行けないためCWの運用はありません。

・バスや船のダイヤ上運用時間の変更や延長はできません。

・雨天の場合は中止もしくはスケジュールの変更があります。

・現地からのご連絡はTwitterで行います。Twitterは[@JF4CAD4]です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸市長田区(AJA 270104)移動運用報告

2021-11-21 | 移動運用結果報告
11/13(土)に神戸市長田区(AJA 270104)ひよどり山森林公園に移動運用に行ってきましたのでご報告します。

沖縄移動が無事終わり、今年の移動もあと少しになってきました。そんな中で沖縄でいつもお世話になっているJS6EAQ局が南城市から移動運用をされるとのことで迎撃してみたいと思います。

※その後個人コールではなく8N60HAMでQRVされることになりました。

バンドは7/18/21MHzとのことで、場所は神戸市長田区からとしました。長田区からの移動地は最近ひよどり山森林公園としており、こちらからの7MHzは今回が初めてとなります。来年に向けての試し移動などを進めて行く時期になってきましたし、その意味からもちょうどいいタイミングだと思います。


JRで神戸に向かいます。沖縄から7MHzがオープンするのは概ね朝9時頃まで。まだ快速しか運転されていない時間に出発です。元町から阪神で高速長田に向かいます。

途中の高速神戸駅で阪急の「コウペンちゃん号」に遭遇。「コウペンちゃん号」は「コウペンちゃん」というキャラクターをあしらった電車で、神戸・京都・宝塚線に1編成ずついます。

LED式の側面行き先表示器にコウペンちゃんが出没します。これ「特急 大阪梅田」ならまだ何とかなりますが「普通 雲雀丘屋敷」は相当に無理があり、字を小さくし英字表記も2段にしています。まぁ沿線住民には「雲」と「花」が見えたらそれで事足りるのですがhi

高速長田駅から神戸市バスの4系統でひばりが丘バス停まで向かいます。朝夕が冷えるようになりスズメバチがいなくなったのは有り難いです。

いつもの場所付近に設営です。丁度南北方向にビームが向く形でダイポールを張ることができますから沖縄には強いはずです。

8時30分に7MHzでスタート。twitterで周波数を知っていますので合わせてみると・・・あれれ2エリアの局が出ています。どうやらQRXしているとのこと。仕方ないので7110付近でCQを出してみます。

しばらくして3.5kHzほど上で再開されたとのことでコールすると一発でした。先日お世話になったお礼ができました。最大の目的は達成できたので移動運用再開。沖縄滞在中にQSO頂いた方にもお礼をしつつ進めます。

ちなみに沖縄滞在中にかなり稼ぐことのできた18/21MHzは何も聞こえず。たまたまFBな期間に滞在できていたようです。ラッキーでした。


10時を回りましたので今日はここまでにします。機材を撤収しバス停に戻りましょう。

お昼は高速長田の紹興飯店で。ビルの地下1階という分かりにくい場所にあります。「10食限定」という油淋鶏定食にしました。「揚げるのに時間がかかる」とのことでしたが、出てきたのがこれ。

この立地でこんなに本格的なものが出てきました。

神戸と横浜の中華料理屋は実力が高いことを改めて実感です。


本日は36局でした。ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/21 徳島県鳴門市移動

2021-11-20 | 移動運用予定
以下の日程で徳島県鳴門市(JCC:3702)に移動します。


日時:11/21(日) 9時頃~11時頃まで

場所:鳴門公園からQRVの予定です。

バンド:50/144/430MHz帯(430はFM、その他はSSB)

よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする