JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

5/2~4熊本県天草市[御所浦島]ほか移動

2022-04-29 | 移動運用予定
以下の日程で熊本県から移動運用を行いますのでご案内します。
以下にて最終のご案内とさせていただきます。


(1)天草市[前島]移動(JCC:4315 JIA:43-121)
 日時:5/2(月)13:00頃~14:30頃
 場所:前島からQRVの予定です。
 バンド:7/18MHz帯(SSB)

(2)天草市[横浦島]移動(JCC:4315 JIA:43-115)
 日時:5/3(火)10:00頃~12:00頃
 場所:横浦島からQRVの予定です。
 バンド:7/18MHz帯(SSB)

(3)天草市[御所浦島]移動(JCC:4315 JIA:43-114)
 日時:5/3(火)13:15頃~15:00頃
 場所:御所浦島からQRVの予定です。
 バンド:7/18MHz帯(SSB)

(4)天草市[牧島]移動(JCC:4315 JIA:43-116)
 日時:5/4(水)09:45頃~11:15頃
 場所:牧島からQRVの予定です。
 バンド:7/18MHz帯(SSB)
   
[※お願い事項]
・移動運用の詳細についてはこちら、QSLについてはこちらをご覧下さい。

・荒天の場合は中止もしくは一部時間帯の運用を取りやめます。
 逆に時間ができましたら予定外で出ることもあります。
 可能性があるのは天草市[天草下島]、[御所浦島]です。

・18MHzはオープン時のみです。オープンしている際はオンエアまたは
 twitterでお知らせ下さい。

・現地からのご連絡はTwitterで行います。Twitterは[@jf4cad]です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川移動運用報告③

2022-04-28 | 移動運用結果報告
4/24(日)高松→屋島→高松→神戸
今日はオールJAコンテストです。女木島をパスして屋島から出ます。

しかしながら朝起きたら雨。どうも降り続くみたいです。中止してさっさと帰ってもいいのですが、雨対策用品は持ってきており、QRVはできます。四国は出る局が少なく、皆さん50Wで出るためたぶん数局やっただけでも入賞できるでしょう。そこで出発を少し遅らせて8時に出発します。

琴電で屋島へ。ご覧の通りワンマン運転となりました。ワンマン運転の前に30分毎から24分毎(つまり毎時2本→2.5本)に増便しており、運転間隔を詰めて利便性を確保しつつワンマン化しています。

屋島へはバスがありますが、現在は減便されていて始発は琴電屋島9時37分発です。これでは朝のGWが伸びる時間を活かしきれませんから琴電屋島からタクシー利用にします。そんなに高くないです。


前回QRVした大きな東屋のある場所ではなく談古嶺の東屋にします。このサイズなら雨は吹き込まないでしょう。

50MHzの3エレを組み立ててスタートです。雨対策として伸縮ポールにゴミ袋を付けクランクダウンさせて雨除けとします。

こんな地上高で飛ぶのかと言えば意外と飛んでくれます。

このように817単体ですが、2エリアの移動局も聞こえる局は取れます。女木島ほどではないものの良く飛んでいることが分かります。

とはいえ雨なので四国のビッグバズーカ・JA5RCT局からは「今日は全然局がいないよ」とのことでした。確かに3エリアの移動局は明らかに少ないですし、西方向も少ないようです。

雨雲レーダーを見ると9時を回って雨が一時的に上がる予報です。確かに降り止みましたのでクランクアップさせてみます。今が稼ぎ時で岐阜県など2エリアをゲットしました。静岡は無理でしたhi

くまモンも応援してくれていますhi

再び雨になってきました。10時を回ったのでこの先GWの伸びは期待できません。雨も止まない予報ですし次の10時18分発のバスに乗ろうと思います。片付けて下山しましょう。屋島からは23局でした。

帰りのバスに乗りましょう。ご覧の通り雨雲の中で視界が僅かかしかありません。

屋島の駐車場前にあった山上売店は残念ながら閉店したようです。寂れています。

琴電屋島駅から瓦町行きに乗りました。荷物を受け取り「さか枝」でうどんにします。

帰りは高松駅14時15分発の神戸行きのバスです。瓦町駅からですと中央通りのバス停が近く、バス停まで歩いてゆけます。往復券であっても高松駅からではなく中央通りのバス停からでも乗車できます。春風堂でおやつのシュークリームを買い、バス停近くのコンビニでお酒を買っておきます。このコンビニ、なぜかサントリーの酒ばかり置いていて他の選択肢が僅かしかなく悩みましたhi


2日間合わせて185局でした。ありがとうございました。GWは3年ぶりの遠征となります。天草の御所浦周辺の島々を回ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川移動運用報告②

2022-04-27 | 移動運用結果報告
4/23(土)神戸→高松→丸亀→小手島→丸亀→高松
ということで三宮から始発の高速バスで高松を目指します。7時5分発で高松には9時57分到着予定です。

このバスは鳴門西~高速三木の間の本線上にある6つのバス停で降車客が出るか出ないかで高松への到着時間が変わります。こればかりは当日のお客さん次第。珍しく鳴門西で下車客があり、通過したのは高速大内・高速津田・高速三木の3つでした。10分早着で高松中央ICを通過しました。

高松市内の渋滞があるため貯金を5分使って9時52分に高松駅に到着。使わない荷物をコインロッカーに預けて丸亀を目指します。高松10時13分発で丸亀10時37分着です。

丸亀に到着。手島・小手島行きの備讃フェリーは11時10分発です。30分ほどあるのでうどんなら食べられそうです。香川を代表する名店「綿谷」でもいいのですが、さすがに時間が厳しいため「喰うかい」にします。前回はうどん用の出汁を使った中華そばを食べましたが、時間がないのでさっと食べられるぶっかけうどんです。

食べ終わったら京極大橋を渡って向かい側にある丸亀港ターミナルに向かいます。「ニュービサン」が既にやってきています。「ニュービサン」は丸亀を出航後広島江の浦・広島青木を経由し小手島に到着します。

丸亀港(11:10発)→小手島(11:55着) ※小手島滞在時間4時間31分
小手島(16:26発)→丸亀港(18:10着)

青木を通過すると小手島が見えてきました。実は先日出かけた岡山の北木島のほぼ東にあり、9kmほど離れているようです。

小手島に到着。

港の周辺には島猫が何頭かいます。

誰に飼われている訳でもなく島民と共生する形の猫で、島民より多いかも知れません。

港から少し外れた場所で候補地を見つけていますので行ってみましょう。最近はgoogle mapで候補を見つけることができるので楽になりました。お天気は曇り。暑くもなく寒くもなくでちょうどいいです。

アンテナを設営し12時25分にスタートです。明日50MHzの3エレを上げるため4.5mの伸縮ポールを使わざるを得ず給電点の地上高は低くなります。7MHzのダイポールを上げるのであれば6mのポールの方が飛びが安定するのですが、こればかりは致し方ありません。

気になるCondxは前の週よりまともです。香川県なので1エリアとの相性がよく、前の週にほとんど聞こえなかった1エリアの局もQSOできています。もちろん近距離は強く、3~6エリアは強力です。

この何年かは誰も出ていなかったので「小手島ファーストです」という方も多いです。2時間で100局突破です。ペースはあまり変わらずですが、徐々に7や8の局も混じるようになりました。

帰りの船は小手島16時26分発です。15時に丸亀港を出ており、広島江の浦を既に出航しています。向かいに見える青木に近づいてきました。16時で終了、片付けましょう。3時間半の運用時間ですが、バッテリはまだ大丈夫みたいです。


帰りはフェリーの「しわく丸」です。2011年に広島の石田造船で建造された269t・航海速力10.5ノットの芸予型フェリーで、市が所有し備讃フェリーが運航する上下分離方式が採られています。

石田造船は「ガンダムのような造船所」をキャッチフレーズに一風変わった船を作ることで知られています。香川県の大島行きの三胴旅客船「まつかぜ」や全通甲板に船橋を片舷に寄せた空母型フェリー「こまたき」などですが、同社は船としての基本的な技術力の点で今ひとつだとされます。この「しわく丸」も試験航海でランプドアから浸水するという大失態をやらかしてしまい、怒った丸亀市が一時「しわく丸」の受領を拒否する事態になりました。

客室はこんな感じ。同じ石田造船が手がけた沖縄の「フェリーくがに」に近いです。進行方向に対して横向きの座席は嫌われますし、座敷席もエンジンの振動が大きい1階に設けるなど(横になったらモロに振動を感じます)疑問符の付く船室のレイアウトです。備讃瀬戸の定期船では現在フェリーは藤原造船、旅客船はツネイシクラフトが多数を占め、石田造船は見向きもされませんが、やはり理由があるんですよね。

綱取りはにゃんこがやってくれますhi

「しわく丸」は手島に寄港後そのまま江の浦経由丸亀行きとなります。足が遅いので100分ほどかかり丸亀到着は18時10分。本島行きの「ほんじま丸」が13ノットなのでこのレベルの速力にした方が良かったのではと思います。

駅に戻って高松行きに乗りましょう。宿に入ったのは19時過ぎ。マルナカで買い物をしたらすぐ夕食にしましょう。


もちろん今夜も「シャムロック」でスコッチです。が、マスターの前川さんが無症状ながらコロナ陽性となり、濃厚接触に該当しなかったスタッフの女性1人だけで店を開けています(顛末はマスターがお店のFBに書かれています)。もちろん顔を覚えてもらっていたので前川さんとは電話越しで話ができましたが「明日から復帰できる」とのことで良かったです。

気がかりは明日のお天気ですが、降り出しが遅くなるよう祈ることにしましょう。


本日は162局でした。残る手島は早ければ今年秋にでも行きたいと考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JIAアワードの発行が終了

2022-04-26 | シャック便り
離島アワードとして長年親しまれてきたJARLつしまクラブ発行の「JIA」が発行を終了することになりました。JF6OID 庄司OMよりご連絡をいただきました。詳細はこちら

今のところ以下の通り決まっています。
・交信は2022年12月末分まで有効。
・申請受付は2023年6月末まで。
・これまでのクラスによらず、例えば48島・235島など中途半端な数でも申請を受け付けます。
・朝鮮通信使400周年記念アワードも同様に発行を終了します。

JIAは1977年にスタートした古参のアワードですが、JARLつしまクラブのメンバーは当時より大きく減り現在は1桁、しかも皆さん高齢になり維持することが困難になったそうです。今年がスタート45年ということもあり、節目での発行終了を決めたとのことです。

OIDさんからは「終了まではご支援よろしくお願いします」とのことでした。長い間お疲れ様でした。


ここからは私のお願いです。
JIAは1年や2年では50島すら達成できない息の長い活動を求められるアワードです。とはいえJARLつしまクラブの皆さんにこれ以上の発行業務をお願いすることは困難でしょうから、どなたかが引き取って続けて頂くことはできないでしょうか?

私は定年までまだ時間があり、平日は仕事で帰宅したらブログ作成やQSL発行を、土休日は移動運用を行っており、アワードの管理までは時間がないのが正直なところです。島リストの監修は可能ですがそれ以上はさすがに難しく、どなたかが引き取って頂ければ有り難いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香川移動運用報告①

2022-04-25 | 移動運用結果報告
計画編
これまで何回か香川県からの離島移動を続け、定期航路のある島はほぼ回り終えています。

今回は残った丸亀市の手島と小手島のうち、小手島にチャレンジすることにしました。この手島と小手島には丸亀港から備讃フェリーの便が1日3往復あります。土休日ですとダイヤは以下の通りです。

丸亀 発 06:05 11:10 15:00
手島着発 07:25 12:05 16:45
丸亀 着 09:14 13:35 18:10

丸亀からの始発は早朝の6時5分で高松朝5時着のジャンボフェリーでも乗り継ぐことができません。残る2便での往復になると丸亀着は18時過ぎです。丸亀から神戸方面行きの高速バスの最終は18時17分発ですからギリギリ間に合いません。従って日帰り往復ができないのです。高松発の高速バスなら20時頃まで運転しているのでこちらに乗る手はありますが夜遅くなりますし、手島・小手島のいずれか片方にしか行くことができません。このためこの2島が残ってしまいました。

今回は高松に1泊し、翌日のオールJAに参加することで手島・小手島のどちらか片方だけ回ることにしました。

小手島は人口30人弱。元々はお隣にある手島の漁民が開拓のため移住したそうです。小作農のため生活苦にあえいだようですが戦後の農地改革で土地の所有権が島民に移ってからは生活が安定するようになり手島との人口が逆転、今では小手島の方が人口が多いそうです。

両島への移動は計画だけ立ててプランを温存していたのですが、2015年に記念局が移動しておりたくさん呼ばれたため一旦お蔵入りにしていました。その後時間が経ちましたので出かけてみたいと思います。


オールJAは例年女木島としてきましたが、3年ごとに開催される瀬戸内国際芸術祭の会期と重なったこと、いつもの展望台に向かう鬼ヶ島観光自動車が四国運輸局から異例の事業停止処分を受けたため場所を屋島に変更することにしました(鬼ヶ島観光自動車の代わりに別会社が運行しているようです)。


バンドは小手島は7MHz、屋島は50MHzとし、4500mAHの補助バッテリを持ち込みます。心配事は24日の雨。いつ降るのか微妙で困ったものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高松から帰ってきました

2022-04-24 | シャック便り
高松から帰ってきました。

土曜は曇り空ながらお天気が持ちましたが、日曜は雨でした。オールJAは50MHzでの参加でしたが出ている局が少なかったです。GWが伸びていただけに惜しかったです。レポートは明日以降順次アップします。

画像は今日の屋島山上。雨雲がかかってバスすらはっきり見えないほどでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/23~24香川県丸亀市[小手島]ほか移動

2022-04-22 | 移動運用予定
以下の日程で香川県の屋島と小手島へ移動運用に行ってきますのでご案内させて頂きます。

以下にて最終のご案内とさせていただきますが、24日は雨の予報が出ています。変更の可能性がありますのでよろしくお願いします。


(1)香川県丸亀市[小手島]移動(JCC:3602 JIA:36-107)
 日時:4/23(土)12:15~15:45頃
 場所:小手島からQRVの予定です。
 バンド:7MHz帯(SSB)

(2)高松市移動(JCC:3601)
 日時:4/24(日)08:30~12:45頃 ※オールJAコンテスト参加です。
 場所:高松市 屋島からQRVの予定です。
 バンド:50MHz帯(SSB)


[※お願い事項]
・移動運用の詳細についてはこちら、QSLについてはこちらをご覧下さい。
 すべて担ぎ上げで電鍵を持って行けないためCWの運用はありません。

・屋島は四国本土の一部であり島ではないためJIAの対象ではありません。

・雨天の場合は中止もしくはスケジュールの変更があります。

・現地からのご連絡はTwitterで行います。Twitterは[@JF4CAD4]です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【予告】熊本県天草市[御所浦島]ほか移動

2022-04-21 | 移動運用予定
以下の日程で熊本県から移動運用を行いますのでご案内します。
以下の内容は現時点での予定であり変更する場合があります。出発前に改めて最終のご案内をさせていただきます。


(1)天草市[前島]移動(JCC:4315 JIA:43-121)
 日時:5/2(月)13:00頃~14:30頃
 場所:前島からQRVの予定です。
 バンド:7/18MHz帯(SSB)

(2)天草市[横浦島]移動(JCC:4315 JIA:43-115)
 日時:5/3(火)10:00頃~12:00頃
 場所:横浦島からQRVの予定です。
 バンド:7/18MHz帯(SSB)

(3)天草市[御所浦島]移動(JCC:4315 JIA:43-114)
 日時:5/3(火)13:15頃~15:00頃
 場所:御所浦島からQRVの予定です。
 バンド:7/18MHz帯(SSB)

(4)天草市[牧島]移動(JCC:4315 JIA:43-116)
 日時:5/4(水)09:45頃~11:15頃
 場所:牧島からQRVの予定です。
 バンド:7/18MHz帯(SSB)
   
[※お願い事項]
・移動運用の詳細についてはこちら、QSLについてはこちらをご覧下さい。

・荒天の場合は中止もしくは一部時間帯の運用を取りやめます。
 逆に時間ができましたら予定外で出ることもあります。
 可能性があるのは天草市[天草下島]、[御所浦島]です。

・18MHzはオープン時のみです。オープンしている際はオンエアまたは
 twitterでお知らせ下さい。

・現地からのご連絡はTwitterで行います。Twitterは[@jf4cad]です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡移動運用報告④

2022-04-20 | 移動運用結果報告
4/17(日)福岡市内→須恵町→福岡市内→伊丹
今日は最終日です。

手軽な移動地として須恵町にしました。なかなか移動運用がなく出てくる固定局も少ないので移動運用向きだと思います。

宿を引き払い博多から空港に向かいます。バスは福岡空港始発ですから便利です。

いつもの場所で設営です。ここなら誰の邪魔にもならないでしょう。7MHzのフルサイズダイポールを張ってみます。いいお天気になりました。

9時45分にスタート。金曜→土曜→日曜とCondxは下がっており3エリアですらカスカスの局が多いです。なので全然伸びません。パワーを上げても効果は低いです。

バスの時間は11時2分、次が12時2分です。このCondxでは12時まで粘っても結果は知れていますから11時2分のバスで引き上げましょう。本日は14局でした。

福岡空港に戻り荷物を預けておきます。

JAL2056便の出発時刻は15時です。時間前に戻って待合室で待っていましたが、保安エリアに人が入り込んだようで出発が20分遅れてしまいました。16時30分に伊丹着。荷物受け取って帰宅しましょう。


3日間合わせて107局でした。Condxが悪く飛びませんでした。ありがとうございました。次回福岡はEs狙いで7月の予定です。唐津で残っている神集島は9月挑戦の予定です。来年4月は小呂島の渡島自粛が解除されれば小呂島にします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡移動運用報告③

2022-04-19 | 移動運用結果報告
4/16(土)福岡市内→呼子→松島→呼子→福岡市内
今回のメイン、呼子沖の島に行ってみます。

毎度のご説明ですが呼子沖には馬渡島・小川島・加唐島・松島・加部島の5つの有人島があります。このうち加部島は架橋されており時折移動運用がありますが、他の4島は旅客船のみで船の便数も1日3~4本と少ないため移動運用が少ない・・・というか離島移動の設備を持っている局しか行けません。

2020年10月に計画したものの、体調が良くなく短時間に終わり45局しかできなかった松島に行きます。松島と組み合わせができる島で在島可能時間が一番長い小川島への再訪とします。

呼子 (09:50発)→松島 (10:05着) ※松島滞在時間3時間5分
松島 (13:10発)→呼子 (13:25着)
呼子 (14:20発)→小川島(14:40着) ※小川島滞在時間2時間20分
小川島(17:00発)→呼子 (17:20着)

松島・小川島ともまずまずの時間を確保できています。呼子からバスを乗り継ぐと20時頃に福岡市内着となります。


天神からまずは唐津を目指し、唐津で呼子行きのバスに乗り換えます。JRのダイヤが変更になり、西唐津駅で乗り換えた方が確実になりました。なので西唐津まで乗り通します。ちなみに唐津-西唐津間は筑肥線ではなく唐津線になり、JR九州では山陽本線・筑肥線と唐津線だけが直流になります。これは西唐津に筑肥線の電車の車庫があるためで、ここから福岡空港まで足を伸ばす電車もあります。

車内は次第に早稲田佐賀の高校生や中学生が増え、ついにはほぼ全員が通学生となりました。唐津にあり、佐賀県では一番偏差値の高い私学だそうです。早稲田への進学枠があるのでしょう。うちは貧乏だったので国立だけと親から言われていたので異世界ですhi

唐津で皆さん降りて貸切で西唐津駅に到着。周囲に何もなく、買い物はできません。こんな駅なのでこの3月から無人駅となりました。多くの乗客がICカードを使っているから無人でいい、という考えなのでしょう。

9時5分に呼子バス停到着。出航まで45分ありますからスーパーでお昼ご飯を調達します。

唐津付近に何店か構える「まいづる」の呼子店で調達します。ここが呼子付近で一番大きなスーパーみたいです。

呼子港には各島への桟橋が並んでおり、バス停やスーパーから来ると小川島・松島・加唐島・馬渡島の順で並んでいます。小川島の桟橋にはこんな案内が。

これはダメか・・・

浮き桟橋に停泊中の「新栄」に。桟橋の入口には何も張り紙がありません。船長に聞いてみたら「無線だったらいい」とのことで乗船できました。釣りはNGみたいです。

乗賃を船内で払ったら領収証をくれるのですが「株式会社 新栄」になっていました。個人事業主から法人化したみたいですね。これで松島に渡れますのでtwitterでお知らせします。

時間になりエンジンがかかり出航。新栄は加部島への呼子大橋の下を通ります。防波堤を出ると揺れてきました。何せ船体の軽いクルーザーですから上下に揺れますが10分の我慢です。

エンジンの回転数が下がり松島には15分で到着。

前回と同じ島の人の邪魔にならないところで設営しましょう。

アンテナを展開し10時30分にスタートです。

昨日と同じくバンド内が空いているように聞こえます。土曜で出ている局が少ないということはあり得ないのでCondxが悪いみたいです。4~6エリアは強いものの3になるとほとんど聞こえず2より東は聞こえてもカスカスです。このCondxで長時間島にいるのはつらいものです。

ログには4~6エリアの局が並ぶのですが局数は多くはなく1時間で行き詰まってきます。18や21を聞くと石垣島の局は聞こえますが他は聞こえずです。7MHzのフルサイズでしたら21にはQRVできますが、これでは出てもダメですよね。沖縄本島が聞こえないと厳しいですよね。

結局7MHzでで続けるしかなく手詰まり。既に小川島行きを諦めていますからパワーを上げていますが、それでもダメでです。

帰りの船の時間を考え12時40分で終了です。片付けて13時10分発の新栄に乗りましょう。


13時25分に呼子到着。小川島がダメなので残る候補としては加唐島がありますが、このCondxでは行っても結果は見えています。バスに乗って帰りましょう。

帰りのバスは湊経由のバスでした。通常は県道340号線で岩野を経由するルートですが、何本かは国道382号で湊を経由します。唐津大手口のバスセンターまで岩野経由が30分、湊経由が40分かかりますが運賃は同じに設定されています。湊は神集島行きの定期船が出ているところで、次回は神集島を考えていますので偶然とは言えよかったです。

大手口に到着。歩いて唐津駅を目指します。唐津駅は朝夕以外は駅員が不在になったようです。佐賀県第二の町の中心駅でこの状態かと思ってしまいます。駅の商業施設すら営業中の店が僅かでことごとく閉店してしまう状態では苦しいですよね。

福岡まで1時間以上かけて戻ります。

今夜は満月。中洲のネオン街の上にも月がはっきり見えています。のんびり飲みましょか。

本日は67局でした。CondxがBFで期待していた程には伸びませんでしたがありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする