JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

札幌地下鉄南北線(札幌-麻生)風景印巡り①

2022-07-31 | シャック便り
半ばお蔵入りになっていた札幌市営地下鉄南北線(札幌駅以北)の風景印巡りのレポートを掘り出しました。

札幌の地下鉄南北線は北の麻生からJR札幌駅・大通・すすきのと繁華街の中心軸を経由し真駒内に至る路線です。南側は途中からシェルター付きの高架になりますが、札幌駅より北側は終点の麻生まで地下で、北区の主要な交通手段となっています。


新千歳空港に到着しJRで新札幌へ。いつも途中でお昼を食べるために東西線の南郷18丁目で下車します。この付近で残っている札幌白樺郵便局に行ってみます。

駅からは15分ほどで、南郷18丁目は白石区ですが白樺局は豊平区になります。この付近は一旦バスで最寄りの地下鉄駅に出ないとならず、車がないと不便です。

札幌白樺局の風景印です。名前の通り東月寒通りの白樺並木が描かれてます。


お昼を食べたら大通駅で南北線に乗り換えましょう。札幌駅の次が北12条駅です。

札幌の南北は大通が中心で、それ以北は北○条、南が南○条になります。京都ですと北から南へと数字が大きくなり、その中間の通りは覚えておくしかないので「姉三六角蛸錦」が出てくるのですが、札幌は単純に数字になります。ちなみに札幌駅がほぼ北6条にあたり、麻生駅は北40条になります。

札幌駅の次が北12条駅です。ここで下車し北大方面に向かうと北大病院前局があります。

札幌北大病院前局の風景印です。もちろんクラーク博士です。


地下鉄に乗り直し、今度は北24条で下車します。ここから少し戻る形で北二十三条局があります。

北二十三条局の風景印です。

複葉機と「旧札幌飛行場」の文字があります。「札幌飛行場」と言えば「丘珠空港」が思い浮かびますが、1945年まではこの付近にあり、今も門柱だけが残っているそうです。末期の滑走路は板張りで400mほどであったとされますが、これでも東京までの民間航空路線があったとされます。

当時札幌の住宅地はこの付近までで、以北は畑が広がるだけでしたが札幌市の人口増加で次々と市街地が整備され現在は北51条まであります。


今回はここまで。続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動耳より情報

2022-07-29 | シャック便り
[明石海峡を通過する高速バスが値上げへ]
明石海峡大橋を通過する高速バスを運行している神姫バス・西日本JRバスなどは9/1より運賃を値上げすることを明らかにしました。

合わせて2023年を目処に「神姫・淡路交通」と「西日本JRバス・本四海峡バス」の2グループ相互間で乗車券や定期券の相互利用や路線ダイヤの調整を行う共同運行化を目指すとのことです。


[佐渡汽船が中古フェリーを購入へ]
佐渡汽船が宇和島運輸の「カーフェリーえひめ」を購入し小木ー直江津航路に投入することを固めた模様です。早ければ7月中に契約を済ませたいとしています。

小木ー直江津航路は2021年までフェリー「あかね」が就航していましたが、費用がかかるとして売却、以降ジェットフォイルによる季節運航に切り替えられていました。しかしながら物流への影響が大きいとしてフェリーを再就航させることになった模様です。


[留萌線の一部を廃止へ]
JR北海道が廃止を求めている留萌線のうち、石狩沼田-留萌間を早ければ2023年3月末で廃止し、残る深川-石狩沼田間も3年程度存続ののち廃止する方向であることが明らかになりました。

これに伴い、JR北海道が廃止またはバス転換を求めていた5区間(留萌線全線、石勝線夕張支線、札沼線の一部、根室線の一部、日高線の一部)の廃止が確定します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月分QSL発送しました(2回目)

2022-07-27 | QSL発送情報
7月分のQSLを本日ビューロー宛発送しました。今月2回目となります。

・5/23の沖縄県うるま市移動の残り全て
・5/29の神戸市中央区移動の全て
・6/4の大阪府忠岡町移動の全て

を発送しました。

しかしながら、
・6/9~11の鹿児島移動の全て
・7/2~3の香川県移動の全て
・7/9~10の福岡移動の全て
・7/17の神戸市長田区移動の全て
・7/18の大阪府箕面市移動の全て
は送りきれず未発送となっています。

順次発送しておりますのでご理解のほどよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動耳より情報

2022-07-25 | シャック便り
[やんばる急行バスがヒルトン沖縄瀬底リゾートへの直行バスを運転]
やんばる急行バスが沖縄本島北部の瀬底島にあるヒルトン沖縄瀬底リゾートへの予約制直行バスを運行することになりました。期間は7/1~10/2です。

那覇空港とヒルトン沖縄瀬底リゾートを直結し、途中の停留所はありません。1日2往復運賃2,500円で、前日までにヒルトン沖縄瀬底リゾートに電話での申し込みが必要です。リゾートに宿泊しない場合でも利用できるとのことです。


[安栄観光に行政処分、ダイヤ見直しへ]
石垣島から竹富町の島々を結んでいる安栄観光に対し沖縄総合事務局が6/30付で安全確保を命じる行政処分を出しました。これを受け同社では過密だと指摘されたダイヤの見直しを行うことを表明しました。

安栄観光は6/1に石垣発小浜行きの高速船が基準航路を外れて航行し浅瀬に船底を接触させ、船のかじが曲がるなどの損傷が生じた事故を起こしています。同社のダイヤは折り返しの時間が短く、ダイヤの遅れを取り戻すために無理なコースを取ったことが事故の原因とされ、今後各島の公民館などとダイヤの調整を行うとのことです。


[桜島フェリーが減便へ]
鹿児島市内と桜島を結ぶ桜島フェリーが2023年度より15分ごとの運航から20分ごとに減便されることになりました。これに伴い現行の5隻体制から4隻に減らされることになりました。

経営改善が目的で、あわせて「よりみちクルーズ」も廃止されるとのことです。


[唐津汽船が減便改正]
唐津市の神集島への定期船を運航している唐津汽船が10/1からダイヤを改正します。乗客の減少と燃油費の高騰が理由とのことです。

平日と土日祝で分かれているダイヤを一本化し、現在の土日祝と同じ7便となります。ただし昼間の便の時間を変更し、最終便も繰り上げになります。合わせて所要時間を8分から10分に変更します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JALのMSJ(旧MRJ)導入計画の破棄が明らかに

2022-07-22 | シャック便り
日本ではあまり報じられていませんが、日本航空(JAL)のレゲット幹部がロイターの取材に対し語った内容が興味深いものになっています(Japan Airlines eyes replacement of 767s, regional jets, executive says)。

2022年6月21日付のロイターの記事で、要約すると
・老朽化したボーンイング767とリージョナルジェット機の後継機を今後1~2年内に決める
・ボーイング767の後継機候補はボーイング787またはエアバスA321neo
・リージョナル機後継機候補はエアバスA220またはエンブラエルE2ジェット
・いずれの機種になろうとも効率的な運用が可能だろう
というものです。


[767の後継はどうなるか]
現在JALグループは767を31機保有しています。順次787に更新していますが、787は構造上の不具合から2021年前半に納入停止となり納入再開は今年後半とされています。しかも納入再開時期は当初の発表から遅れており、果たして今年後半に再開されるかも不明です。このためA321neoを検討せざるを得ない模様です。

恐らく787の納入再開を待って発注する、状況が深刻ならA321neoにするという姿勢だと思われます。なおJALの767の一部は787の納入遅延により代わりとして購入した767の最終ロットですのでまだ10年あまりの機齢ですから当面使えそうです。


[リージョナル機の後継はどうなるか]
現在JALグループはリージョナル機としてエンブラエルE170を18機、E190を14機保有しています。

本来JALグループの次期リージョナル機は三菱のスペースジェト(MSJ:旧MRJ)であり、2015年に購入契約を結んでいます。2021年から納入される予定でしたが、ご存知の通りMSJは全く納入されておらず、開発自体も中断されています。後継機を「A220またはE2ジェットから検討する」ということはMSJの導入を既に断念したことを示唆したことになります。MSJの購入契約破棄は両社から公表されていませんが、「もはやJALのMSJは可能性がなくなった」と考えていいと思います。伊丹空港の17番と18番搭乗口の間のロビーにMSJのモデルプレーンがありますが、幻のJAL塗装のこのモデルは早晩撤去されそうですね。

A220とE2ジェットのどちらになるかですが、JALの別の幹部が「1社偏重はリスクが大きい」としており、エアバスへの偏重を避けることができ、現行のE170/190と同じ資格で操縦できる、整備現場も受け入れやすいエンブラエルE2が本命とみられます。E190-E2は既に商業運航が始まっていますが、E170の後継となるE175-E2の就航が2027年以降となるため、この動きを見極めていると考えられます。


[鍵を握るもう一つの後継機]
JALにはもう1機種置き換えの検討が必要な機材があります。小型機のボーイング737です。この件については7/1にブルームバーグが報じており、737MAXまたはA320neoで検討していると報じています。

しかしながら737MAXは機材が原因の墜落事故を立て続けに起こし、日本では飛行禁止となったままです。海外でも737MAXの信頼性に疑問を持つ航空会社が少なくなく、A320neoで置き換えられる可能性が高そうです。このため「1社偏重はしない」と考えれば787とE2が候補で、787の納入見込みがつかないのであればA321neoとなりそうです。

ボーイングは大型機の777Xも開発中断となっており、まともに納入できる機材がない状態です。A350を買って正解だったと言えます。とはいえエアバス偏重になるとこれまたリスクがあるため、中型機の置き換えは737後継機の動向と絡んでくることになります。


いずれもなぜか日本ではほとんど報じられていないのですが、非常に興味深い内容だと思います。MSJについても失敗の可能性を見込んだ計画を立てていたことからJALの機材計画には余裕がありますが、機材計画がことごとく裏目に出ている全日空は今後が心配されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪府箕面市(JCC 2524)移動運用報告

2022-07-19 | 移動運用結果報告
7/18(祝)に大阪府箕面市(JCC 2524)聖天展望台に移動運用に行ってきましたのでご報告します。

3連休最終日は接続ケーブル修理のため日本橋に行って部品を買うつもりにしていました。しかしながら手持ちの部品で修理でき、雨も夕方まで降らないので少し移動に行くことにしました。

場所は近場で箕面市にしました。昨日の経験から昼まででいいでしょう。バンドは18/21/24/28MHzです。


いつも通り阪急箕面駅からスタート。

滝道の途中にある旧橋本亭はカフェやレストランとして再営業しています。カフェに再生された直後に裏山の山崩れに巻き込まれ取り壊しも検討されましたが、元の雰囲気を残して復旧されました。この付近は夏でも涼しいのが有り難いです。

途中から山に入って坂を登ります。湿度が高いので汗が噴き出ます。ようやくいつもの展望台に到着です。

アンテナを上げます。7MHzは無理ですが、ハイバンドなら楽に上げることのできるスペースです。

9時前に21MHzでスタート。今日は7と8が僅かに聞こえる程度です。Condxは良くないです。CQを出しても近場の局が中心です。ハイバンドの箕面は珍しいそうで、それなりコールがあり有り難いです。1時間ほどQRVしてみたものの、これ以上オープンが広がる様子はありません。

「24MHz出られますか?」とのことで24MHzに出てみます。21がダメなら24も同じですが、リクエストしていた局とはQSOできました。さらに28もとのことで、28もできました。なかなかこの辺のバンドは稼げないので有り難いです。

11時前からは18MHzに出てみますが、こちらも全然ダメです。今日はダメみたいですね。11時で撤収しましょう。


本日は18MHzで3局、21MHzで13局、24MHzで3局、28MHzで2局の計21局でした。ありがとうございました。

今シーズンのEs狙いのハイバンド移動はこれで終了です。今年はFT8に移行した局が多く、「開いているのに出てくる局が少ない」「開いているのに聞いている局がいない」「SSBもCWも少ないのにFT8の周波数だけ信号が聞こえる」というケースによく遭遇しました。確かにFT8ですとボタンをクリックするだけでお手軽ですし、プアなアンテナでもQSOできます。「どうやったら飛ぶのか」という工夫をしなくてよく、冷房の効いた涼しい室内で片手間でできるため便利なのでしょうね。

ノートPCが別途必要なため私の移動スタイルに合いませんから今後もFT8はやらないつもりですが、減ってきた局への対策をどうすべきか、来シーズンまでの課題じゃないかと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸市長田区(AJA 270104)移動運用報告

2022-07-18 | 移動運用結果報告
7/17(日)に神戸市長田区(AJA 270104)に移動運用に行ってきましたのでご報告します。

そろそろハイバンドのEsシーズンも終盤です。今月中はこの連休しか空いていないので今シーズンまだ行っていないところからQRVしましょう。場所は長田区にしました。

バンドは18/21/50MHzです。


いつも通り始発の新快速で三ノ宮へ。阪神の三宮駅から山陽電車に乗り換えです。高速長田から市バスの4番でひばりが丘下車です。今日は晴れるようで32度まで上がるとのことで早めに出発でしたが、山に入ると汗が出ます。メマトイ対策でハッカ油をスプレーした手ぬぐいを頭に被るのですが、すぐに汗を吸ってゆきます。

ようやくいつもの場所に到着。冷たいお茶を飲んでから設営します。9時30分にスタートです。

50MHzは高知県の局が聞こえます。呼んだらつながりましたが、何と固定局とのこと。驚きです。一方で3エリアの移動局がめっきり減って寂しくなりました。

18MHzは少し開いており、近場の4エリアなどもQSOできます。そんなに悪くないCondxなのに局が少ないです。聞いている局が少ないのでしょう。FT8にいってしまった局が多いようです。

11時頃に近距離Esが開き、50MHzでも1エリアがオープンしましたが、せっかくのチャンスも聞いている局が少ないです。以前なら蜂の巣をつついたような大騒ぎになりましたが、声を張り上げても全然ダメです。近距離Esが終わったらオープンもおしまいになりました。


暑い中片付けて帰宅しましょう。高速長田で中華のお昼にして帰宅です。

本日は18MHzで9局、21MHzで2局、50MHzで3局の計14局でした。ハイバンドも寂しくなりましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/17 神戸市長田区移動

2022-07-15 | 移動運用予定
以下の日程で神戸市長田区(AJA 270104)に移動します。


日時:7/17(日) 9時30分頃~12時頃まで

場所:長田区内からQRVの予定です。

バンド:18/21/50MHz帯(SSB)

よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月分QSL発送しました

2022-07-14 | QSL発送情報
7月分のQSLを本日ビューロー宛発送しました。

・5/19の沖縄県糸満市移動の全て
・5/20の沖縄県浦添市移動の全て
・5/22の沖縄県本部町移動の全て
・5/23の沖縄県うるま市移動の約1/3
を発送しました。

しかしながら、
・5/29の神戸市中央区移動の全て
・6/4の大阪府忠岡町移動の全て
・6/10~11の鹿児島移動の全て
・7/2~3の香川県移動の全て
・7/9~10の福岡移動の全て
は送りきれず未発送となっています。

順次発送しておりますのでご理解のほどよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡移動運用報告③

2022-07-13 | 移動運用結果報告
7/10(日)福岡市内→粕屋町→福岡市内→福岡空港→伊丹
本日は粕屋町です。空港に近く、日よけがあるので便利です。

博多駅から福北ゆたか線で門松駅を目指します。

5つめの駅が門松です。降りて近くの山に向かいます。昨日がFBでしたので期待をしつつも18MHzのアンテナだけ上げてみます。

・・・全然聞こえてきません。CQを繰り返していたら福岡市内など近場の局からはコールがありますが、それ以上は何もありません。

もちろん18がダメなら21もダメ。50もダメです。打つ手がないです。

11時30分で打ち切りました。どうしようもなかったです。

帰りは駅近くの「資さんうどん」にします。冷たいごぼ天かしわうどんです。


帰りは2056便が運航されないので15時50分発のJAL2058便です。定刻より5分早い16時55分に伊丹到着。荷物を受け取って帰宅しましょう。


2日間合わせて18MHzで4局でした。ありがとうございました。今シーズンのEs狙いの遠征はこれで終了です。FDは大津からの予定で、7月にあと1回移動したいと思っています。、

次回福岡移動は10月に予定しています。佐賀県唐津市の神集島などを予定しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする