8/31に兵庫県宝塚市(JCC 2715)行者山東観峰に移動運用してきましたのでご報告します。
8/31に兵庫県宝塚市(JCC 2715)行者山東観峰に移動運用してきましたのでご報告します。
農匠の郷やくのは昨年も2回移動運用を行ったところです。ところがその後農匠の郷やくのを運営する「やくのふる里公社」が経営破綻し、大半の施設が閉鎖されるというとんでもないことになっていました。農匠の郷やくのは温泉だけでなく宿泊施設や和菓子作り体験施設など「ハコモノ」が多く、その維持管理だけで大変なコストが必要だったようです。加えて目玉になっていた温泉も福知山市内や朝来市内に温泉施設がオープンしたことから過当競争になり、お客が減少していたようです。ついには温泉の管理に手を抜くようになり、お湯から大腸菌が検出されて閉鎖されていました。
やくのふる里公社は結局破産し、設置者の福知山市(完成時は夜久野町。その後福知山市と合併)が福知山市内の温泉付きホテルの会社に運営を委託し、再整備の上で今年春から再オープンしています。
今回は再開後始めての訪問です。ここでの運用は道の駅アワードにも使えますので、アワード用に道の駅のスタンプを押せるよう白紙のQSL用紙を持参しています。
農匠の郷やくのに到着。お天気は雨。ここは敷地がとんでもなく広いので大きなアンテナも大丈夫です。アンテナはZA-721Hのみにしました。
ハムフェアで8月分のQSLを発送しました。
・7/19~21の福岡県離島移動(7月未発送分)
・7/27の兵庫県小野市移動
・8/3の大阪府茨木市移動
・8/10の京都府宇治市移動
以上のQSLを発送しました。ようやく大きなカードの束を送り出すことができました。
皆様ありがとうございました。
ハムフェア報告のラスト。戦利品と全体の感想です。
ハムフェア報告の続きです。クラブ展示のご紹介です。
まずは「山と無線」さん。アンテナ自作で有名なJR1NNL後藤OMがご所属で、OMの名作軽量5エレF9FTが展示してありました。
ハムフェア報告の続きです。第一電波とRadixです。
第一電波は新たに伸縮ポールを発売するなどしていますが、(倒産した)マルドル独自の商品をコメットと共に穴埋めするのに精一杯の感じです。何か面白いものがないか探してみました。
ハムフェア報告の続きです。今回はコメットです。
コメットはここのところ50MHzの3エレなど面白い商品を立て続けに出しています。何か面白いものがないか探してきました。
8/23からのハムフェア2008に行ってきましたのでご報告します。
会場は西ホールです。先日のエスカレーター事故が起きたところですので、こんな注意書きがあります。
テレビで見ていた限り異常な乗り方だったので会場に責任はないのでしょうが、大変そうですね。ちなみに事故の起きたエスカレーターはこんな感じになっています。
私も出たらすぐ買いたいのでスタッフの方に聞いてみました。現在は「部品の確保中」とのことです。肝心の発売日は未確定のようですが、同社の2009年版カタログに記載されましたので発売の意志は高いようです(カタログには価格記載なし)。
この通り内部の基板も公開してました。右側が各バンドのリレーとフィルタでしょうね。ぜひ使いたいので早く出して欲しい旨リクエストしました。
本日はここまでです。続きは明日以降に。
「BCLの神様」と呼ばれた山田耕嗣さんが19日に亡くなられたとのことです。67歳。
BCLブームの中で多くの著書を執筆され、各地のイベントにも積極的に出席されていました。「ラジオの製作(電波新聞社 廃刊)」なんかにもページをお持ちでしたね。その後ブームが沈静化しても活動をお続けであったようです。
ブーム当時ラジオ少年だった方が50代やそれ以上の年代となり、BCLが大人の趣味として復活しつつあっただけに残念なニュースです。とある方のブログで「イベントに参加していた山田先生にサインを貰ったのが思い出です」と綴られているのを拝見したことがあります。それだけカリスマのある方でした。
土曜日からのハムフェアでもBCL関連の展示があり、そこに出席を予定されていたそうです。サイクル24もこれから面白くなるだけにご本人もご無念だったのではないかと思います。ご冥福をお祈りします。
明日は東京出張です。1泊してハムフェアを見てきます。