柄目木庵

良寛さまに思いをよせながら。

素敵な一夜

2008年10月31日 | 音楽など
 昨夜は「りゅーとぴあ」で、素敵なひと時をもちました。

 「天満敦子と小林亜星のおしゃべりコンサート」でした。
なんと、そこで無線の「新津クラブ」の方、それに「シニア大学」の同期生の方にもお会いしました。うれしいものですね。

 ヴァイオリニスト「天満敦子さん」のコンサートは、数年前 東京駿河台の「日大カザルスホール」で聴く機会がありました。
長男からのチケットのプレゼントでした。
そのときCDを買って、天満さんから「サイン」をいただいていました。
「CD 祈り」、「CD 愛のあいさつ」の2枚でした。

 ステージでの情熱的な、またあるときは癒されるような演奏に魅せられ、サイン会での飾らない気さくな人柄に、すっかりほれ込んでいたのでした。
           

 昨夜のコンサートの第一部は「小林亜星さん」の作曲・編曲による作品の演奏でした。
 「ねむの木の子守唄」、「地平を翔る風」、「過ぎ去りし日々」、「愛の賛歌」、「タンゴ・ハポネス」、そしてなんと「北の宿から」でした。
亜星さんによるトークと曲目紹介などがありました。

 さて、第二部の始まる前に「CD 祈り II」を買いました。
彼女の最新のアルバムです。今までになかった「パイプオルガンとの共演」です。
「Jupiter(ホルスト)」や「G線上のアリア」などが入っています。

 第二部は天満さんの本領が発揮されました。
長年のピアノ伴奏の「吉武雅子さん」との息の合ったコンビは最高でした。
「ロンディーノ(クライスラー)」、「シャコンヌ(ヴィターリ)」、「アヴェマリア(シューベルト)」、「タイスの瞑想曲(マスネ)」などおなじみの曲がつづきました。
「タイスの瞑想曲」などは、その昔、家内の身ごもったときの「胎教」によく聴かせたものでした。なつかしい曲です。

 そして「独奏ヴァイオリンのための譚歌 I・II(和田 菫)」では、人とは思えない超絶技巧的演奏となりました。
でも、「天満さん」ならではのエンディングはもちろん「望郷のバラード(ポルムベスク)」でした。

 何度聴いても心洗われる曲です。彼女がほれ込んだ、この曲は「ルーマニア」に留まらず全世界が共有する「心情」を奏でているように思います。
心ならずも「故郷を離れいている難民」や「心の故郷に思いを馳せるとき」、涙なしには聴けないのではないでしょうか。

 どうも「いい世の中」ではなくなりつつある、このご時勢にささやかな「しあわせ」を噛みしめて帰りました。