24日(木)、新潟市「動く市政教室」のひとつ「湖沼めぐりと探鳥会」に参加できました。
とてもさわやかな快晴の暑い一日となった日でした。市のバス一台で、新潟市内の代表的な「湖沼」をめぐりました。
新潟平野は信濃川、阿賀野川などにより運ばれてきた土砂による堆積平野です。
また、海岸部に砂丘列が形成されています。
平野部や砂丘列の中には多くの低湿地が形成されていました。
近年大規模の干拓事業が進み、その低湿地を中心としていくつかの「潟」が残されました。
まず最初に訪れたのは、西蒲区の「上堰潟かみせきがた」でした。
それは、花の山「角田山」の麓にあり、砂丘湖のひとつです。
「オオバン」や「つぐみ」に見送られて、次への出発となりました。
この素敵な環境は、まさに市民の財産だと思いました。大切に保存したいものですね。
春爛漫のころ、また来て見たいと思っています。
とてもさわやかな快晴の暑い一日となった日でした。市のバス一台で、新潟市内の代表的な「湖沼」をめぐりました。
新潟平野は信濃川、阿賀野川などにより運ばれてきた土砂による堆積平野です。
また、海岸部に砂丘列が形成されています。
平野部や砂丘列の中には多くの低湿地が形成されていました。
近年大規模の干拓事業が進み、その低湿地を中心としていくつかの「潟」が残されました。
まず最初に訪れたのは、西蒲区の「上堰潟かみせきがた」でした。
それは、花の山「角田山」の麓にあり、砂丘湖のひとつです。
「オオバン」や「つぐみ」に見送られて、次への出発となりました。
この素敵な環境は、まさに市民の財産だと思いました。大切に保存したいものですね。
春爛漫のころ、また来て見たいと思っています。