さあくる湯沢温泉

備忘録みたいなものです。内容は食べ物の事とゲームの事とその他のことが三割ずつ。残りの一割はアレです。

生酒と焼肉で感じる夏の到来

2014-07-04 23:59:59 | ゲーム
金曜だ!まずは生酒を用意せねば!
そんなわけで久しぶりに池袋トブーに行ってみたくなり、埼京線ですし詰めになりながらうかがったトコロ、蔵元紹介コーナーに出ていたのは「酒は天下の太平山」。
昨年はスーパーに売っていた純米酒を結構飲んでました。山形のお酒ですね。

太平山 澄月 純米吟醸 無濾過 生

生酒が二種類並んでいたのですがお米の違いで、片方は山田錦使用、片方は秋田酒こまち使用とのこと。山田錦の方が上等なのか、ややこちらのほうが安かったですが、せっかく秋田のお酒ですし!
スペックは17度、売り場での表示は確か+2のやや辛口。精米55%の秋田酒こまち使用、お値段は1620円。
とにかく「酒は天下の太平山」ってフレーズが気に入っていて良く覚えていたのですが、味の感想は日記にあまり載せてませんでした。お燗して飲んだ事が多かったでしょうか。
その天下の生酒やイカに!
口開けの香りは、おお、吟醸香がフッときましたね!その後はなんでしょう、草?茅葺きの小屋?いや、果実みたいな甘酸っぱい香りも続いてます。これは期待値あがります。
おやっ、はじめピリッときたかと思いましたが、嫌味はあまり感じないですね。きれいな飲みくちです。素直に口の中に入ってきて、ほんのりと甘さと香りが広がるんですが、上品というか、うん、生酒のフレッシュ感もおとなしいのかな?温度が上がってきてもバラける感じはしません。
あ、冷凍庫直温だと無濾過らしくなってきました。結構癖もありますね。おー。生酒だ生酒だ(^^ ああ、いいですね。基本は綺麗というか、透明な感じのするクリアな飲みくち、冷やせば無濾過生酒を楽しめる、これは結構好みかもしれません。秋田酒こまちの酒質なのかな?要チェックです。


トブーデパートの流れで升新さんにも寄ったのですが、思いのほか生酒でないお酒も多く、結構迷いました。
で、そういえば、コレも以前スーパーに売っていた純米酒を一度飲んだ銘柄だなあ。と、今日は一度飲んだつながりで飲み比べて見る事に。

加賀鳶 純米 夏純米生

もちろん石川のお酒ですね。しかもこちらは無濾過でも原酒でもない生酒。吟醸では無いですが、純米生酒から私が気に入った五橋さんとかもあります。
スペックは17度、+5の辛口。精米65%の好適米で、お値段は1328円。
以前飲んだときは、一日で720ぶち空けてしまった上に、やはり味の感想が無い。後で見返してみた時に、やっぱり何か感想が書いてあるといいですよね。
そんなわけで、今回はガッツリ吟味させて頂きます!
口開けの香りは、石?石垣だけになっている観光地のお城のイメージ?(ホントテキトウな事いいますよねw)
ん、辛口ですね。数字だけでは測れない飲みくちのハードさと、余韻を残さないキレの良さが、「俺ァ辛口だ」と主張してくるようです。舌に残さずコクッといくと爽快ですね。
黒胡椒の効いた豚タン焼き、日本酒に合わないオツマミ用意しちゃったなと一瞬後悔しましたが全然そんなこと無かったです。冷凍庫直温まで冷やすと生酒らしく爽やかさがアップ。スパイシーなオツマミとも相性イイです。
私の中ですっかりビールみたいな扱いになってきましたが、そら豆にも良くアイマス。まさに夏、到来って感じの辛口生酒ですね。

=========
◎7/4合計 3584.68kcal 摂取アルコール量140.25ml(体重57.8kg、体脂肪率15%)
=========

○朝*ローソン

 (BLTサンド:239kcal
 (梅しそごはん:179kcal


○昼*

 (ライべ 豚肉玉子炒め・天ぷら おかずのみ:401kcal
 (ライス1/3(1パック370と想定:123kcal
 (持参 キャベツざく切り:20kcal


○夜*
「ひっさしぶり焼肉。一枚一枚広げて、魚焼きで油なしグリル。たまには美味しいなぁ。」

 (豚タン味付き焼肉205g:453.05kcal
 (そら豆78g:84.24kcal

「ツマを替えて、図一も含めて1パックで3皿分。」

 (水菜200g:46.00kcal

「手裂きキュウリのごま油和えと中華くらげ」

 (きゅうり230g:32.20kcal
 (かどやの純正ごま油小さじ2:84.00kcal
 (岩塩少々:
 (中華味付くらげ255g:73.95kcal

「鮭アラチップス1st、にんにくあじ」

 (サーモン・あら200g:320.00kcal
 (にんにく4g:5.36kcal
 (料理酒小さじ1:5.00kcal
 (岩塩少々

「鮭アラチップス2nd、黒胡椒あじ」

 (サーモン・あら239g:382.40kcal
 (料理酒小さじ1:5.00kcal
 (粗挽き黒胡椒少々

「たこわさっ」

 (たこ207g:204.93kcal
 (わさび10g: 26.50kcal
 (ほんだし小さじ1:6.90kcal
 (本みりん小さじ1:13.40kcal

「ゲーム会前日というのにたっぷり飲んでしまったので、ウコンを2倍飲んでフォロー。・・・フォローになってるのか?」
 (太平山 澄月 純米吟醸 無濾過 生440ml:453.20kcal
 (加賀鳶 夏純米生385ml:396.55kcal
 (ウコンの力 カシス味普通のが売り切れてた200ml:30.00kcal
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お酒を買って回った成果 | トップ | 「RO@D TO THE CINDERELLA」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゲーム」カテゴリの最新記事