先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

韓国語で観光PR動画 釧路短大生が制作

2023-09-17 | アイヌ民族関連

釧路新聞9/16(土) 9:00配信

動画を制作した中島さん、岩田さん、桶屋さん、菊池さん(左から)

 北海道の釧路短期大学の学生がこのほど、韓国人観光客の誘致を図る釧路の観光PR動画を制作した。学生が企画から取材、編集まですべてこなした作品。今後、さらに磨き上げてユーチューブへの投稿を目指すとともに、続編の制作も進める考え。

 制作したのは中島彩也香さん、岩田菜々実さん、桶屋ひなたさん、菊池梨華さんの2年生4人。メディア学を専門とする庄司清彦教授の授業の一環で取り組んだ。韓国人観光客向けにしたのは、中島さんが韓国語が堪能で、旧友も韓国に興味があることから設定した。

 観光PR動画は、学生が釧路市の歓楽街末広の炉端ののれんをくぐり、地元の旬の魚介類を堪能するという内容。時間は2分間で、字幕は韓国語で表記している。今回の動画を卒業までにユーチューブを通じて発表したいという中島さんは「動画制作を始めて、釧路について興味を持つようになった。釧路ラーメンも紹介したい」と協力を求めている。

 庄司教授によると、授業では別のグループが、阿寒湖温泉のアイヌ文化をテーマにした動画を制作している。「釧路のことを地元の学生が考えるきっかけに

 なっている。みずみずしい感性で、新たなものを作り出してほしい」と話している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a015cf133ee228699f5f1b529fd8c996e448765

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【北海道 2023年版】 秋の絶... | トップ | 「アイヌ神謡集これからの1... »
最新の画像もっと見る

アイヌ民族関連」カテゴリの最新記事