石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

10月16日 本日は早朝に第六小学校学童見守り活動を行い、午後にはMOA美術館国立児童作品展特別賞の選考をしました

2023年10月16日 | MOA児童画展
 こんにちは、20年近くMOA美術館国立児童作品展に携わる中で子供達の絵に宿る力強さに魅了されている石井伸之です

 本日は第六小学校学童見守り活動を行い、午後にはMOA美術館国立児童作品展特別賞の選考をしました。

 学童見守り活動を行う中で、つい数週間前までは日影がベストポジションでしたが、本日は日影よりも日なたが恋しい季節になりました

 徐々に肌寒くなりますので、体調管理には十分気を付けたいと思います。

 さて、日中は事務整理や12月議会に向けた一般質問の内容検討などを行い、午後4時より議会応接室にてMOA美術館国立児童作品展特別賞の選考をしました

 本日は国立市議会議長賞と東京国立白うめロータリークラブ会長賞の選考を行います。

 金賞作品8点の中から、議長と会長により選考を依頼しました

 審査員の先生が金賞という最高賞に当たる作品だけあって、どれも素晴らしい作品が揃っています。

 悩まれた末に両賞が決定しました

 明日は午後より市長賞、教育長賞、文化スポーツ振興財団理事長賞の選考を行います。

 第21回MOA美術館国立児童作品展は12月3日午後3時より、芸術小ホールにて表彰式を行いますので多くの方にお集まりいただければ幸いです

 以下の写真は昨年の表彰式の様子です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする