ようこそ石の華へ

鉱物の部屋へのいざない

緑色

2017-09-29 12:45:31 | 日記・エッセイ・コラム
このところ「石の華」の商品の写真登場が少なくなっておりましたので、そろそろ初心に帰り、店の商品となっている鉱物の写真を出していきたいと思います。

まずは、「緑色」の鉱物から始めます。



最初はコンゴ産の翠銅鉱(ダイオプテーズ)です。

実物は写真よりも結晶がダイナミックに積み重なっており、立体視で結晶美を愛でたい標本だと思います。その昔、翠銅鉱はエメラルドと間違えられていたそうですが、その色・光沢・透明感はエメラルドのように非常に美しいと思います。この翠銅鉱、国産のものは見た事がありません。ただ、結晶鉱物として美しいので、人気があるせいか、外国産のものはそれなりに良く見かけます。



次はロシア産の灰クロムザクロ石(ウバロバイト)です。小さいながらも菱形12面体の自形結晶が美しいと思います。国産では北海道産や愛媛県産のものがありますが、結晶が小さすぎて肉眼的には面白くありません。結晶美を愛でる鉱物趣味的には、やはりウラル山脈のものが一番です。



今日の最後はコンゴ産の孔雀石(マラカイト)の丸玉です。孔雀石の最大の魅力はその模様にあると思います。この丸玉には樹枝模様(デンドライト)があって、同心円を基調としたマーブル模様が多い普通のものとは違う別格の美しさがあります。

不思議な事なのですが、鉱物の色というと、コンゴ産は「緑色」、アフガニスタン産は「青色」というイメージがあります。そう思うのは私だけでしょうか?

次回は「青色」にする予定です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リュケリ | トップ | 青色 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事