いぬぶし秀一の激辛活動日誌

おかしな議員[わんちゃん]の激辛日誌です。日々感じたこと、活動報告、行政への提言など、本音で書き込む人気ブログです。

犯罪予防をすべきだ!選挙管理委員会

2007-03-19 | Weblog
 選挙が近づくと、毎回苛立つのが選挙管理委員会の「見解」だ。私は、政治活動等疑問に思うことは、公職選挙法に抵触するかどうかの確認を選挙管理委員会にすることにしている。多分、選管質問件数ではトップを爆走しているのではないかと自負しているぐらいだ。

 ところが、選挙管理委員会の回答は概ね常に「グレー」である。白黒つけるのは警察で、選挙管理委員会としては「おやめになったほうがいいと思います」といった、模範解答しか出てこない。過去に実際に、所轄警察署の刑事課に問い合わせたこともあるが「個別の案件には回答できない」との返事だった。

 今回もずいぶんと質問をした。そのうちのいくつかを御披露しよう。

 B2版(B4の4倍)の大きさの政策ビラ(片面はすべてマニュフェスト)の見本を持参したところ、反対面のバック全面に私の写真が背景としてあったので、これは明確に「売名」としてNO!のお墨付きを頂いた。また「マニュフェスト」の文字は「選挙」を想定するからやめたほうがいい、とも。それでは、と写真を1/4以下の大きさに縮小し、マニュフェストを「MY POLICY」に変えて持参すると「前よりもいいでしょう。どう反応するか楽しみですね」と。いいいのか、悪いのかは絶対に言ってくれないのだ。

 ローカル・マニュフェスト推進議員連盟というのが早稲田大学を事務局にして結成されており、私も加入している。その議連が「マニュフェストを読んで選挙に行こう」というキャンペ-ンをやっている。のぼり旗や共通ロゴを作り、各議員に使うよう要請があった。ただ「選挙」という文字を選挙前に使うことには、いささか抵抗があったので、またまた選挙管理委員会に確認した。結果、白だか黒だかわからない、いつもの返事が返ってくる。そこで、本家である総務省選挙課に電話をした。

 結局、ここでも判断できず。早稲田大学マニュフェスト研究所に経緯を報告すると「総務省も個人的には賛同する」と黙認なので、地元選挙管理委員会に、このキャンペーンの趣旨をよく説明して欲しい、と言われた。そこでやむなく、控えめにこの文字を入れた「MY POLICY」を作った。

 選挙管理委員会には捜査権や逮捕権はない。だから最終判断を警察など司直に委ねるのは理解する。しかし、公職選挙法の一義的な命令を出すのは、地元選管である。であれば、犯罪予防、公正な選挙実施のため、事前相談の事例を全国の選挙管理委員会が共有して、白黒をはっきり候補者に指導すべきである。でないと、やった者勝ちということになってしまう。

 ご指導よろしくお願いしますよ!



ブログランキング
 
↑クリックして頂くとランキングがあがります!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。