いぬぶし秀一の激辛活動日誌

おかしな議員[わんちゃん]の激辛日誌です。日々感じたこと、活動報告、行政への提言など、本音で書き込む人気ブログです。

なが~い一日が終わった!落選

2012-12-17 | Weblog
 12日間の恐ろしいほど時間がない選挙が終わり、昨日は投票日。妻と二人で地元の投票所に出向き投票。ポスター掲示板の前で悩む人に「わたし」と叫びたくなる衝動をおさえ室内へ。記名台は満員御礼だ。区議選でも毎回そうだが、祈るような気持ちで自分の名前を書く。

 その後、地元の氏神様である六郷神社に参拝し、必勝を祈る。最後の神頼みの心境である。宮司様と禰宜様が気付いてお茶でご接待いただき労をねぎらって下さったのはとても嬉しかった。

 投票に出かけてからはやることもなく、妻と娘と連れ立って、ラーメンをたべに行くことに。ただし、大田区内では落ち着かないと、橋を渡り川崎市のラーメン屋さんへ向かった。店内は、家族連れやカップルで大繁盛。

 自ら受諾した立候補であったが、あんな「フツー」の幸せがあったのに、と一瞬不安がよぎる。

 午後7時すぎ、まもなく投票締め切りだ。いてもたってもいられず、赤坂のホテルに開設された日本維新の会開票センターに出かけた。広い宴会場には多数の報道陣がカメラを構えているが、まるで葬式の会場のように暗い。地元の都議会議員がいたので声をかけると沈痛な顔で「3議席ぐらいです」と。

 東京ブロックでは、比例の1位は石原慎太郎代表。2位は、党に多額の資金提供をしたとされる新人精神科医。3位が山田宏元杉並区長と決まっており、4位の私は最低でも4議席ないと可能性はまったくないのだ。

 すごすごと開票センターを後にする。駐車場に向かうほんの少しの時間だが、「落選」という言葉が現実として脳裏をよぎる。

 事務所では、いたたまれないので、家に戻る。妻に連絡をすると、場の雰囲気が読めない方が「●●センセイ受かった」と奇声をあげ、自民党の対立候補の当選が決まったとたんに事務所から去ったとの報告があった。悲しい光景だが、これも現実だ。

 夜10時すぎに事務所に入る。刻々と入る当選確実のテロップには私の名前はない。

 早朝4時ごろだろうか、もはや比例復活当選の可能性もないことが確実になり、事務所スタッフや残っていボランテイアさんと握手をして労をねぎらった。

 涙があふれて止まらなかった。それは悔しさではない。多くの善意に支えられての選挙戦。その善意に応えることができなかったことへの申しわけなさの涙だ。

 私や家族は「落選」という現実に向き合うしかない。しかし、私の当選を信じて一緒に戦ってくれた方々には、いったいどうしてご恩返しができるのだろうか。

 選挙戦の12日間に出会った、見知らぬ多くの方々のお顔や光景が走馬灯のように想い出される。申し訳ない。それしか言葉がみつからない。

 放心状態とは、こんな心もちのことだろう。

 本当に多くの善意に感謝!感謝!ありがとうございました。とりあえず寝ます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブログの更新嬉しいです。 (菊池美智子)
2012-12-27 17:12:46
ず~っと、watchしておりました。
犬伏さんの活動は、かねがね、投稿される
動画とか、ブログ記事とかでお人柄を見知っておりましたので、今回、当選して欲しかったです。
今は、いろいろ大変でしょうが、是非、どんな
形ででも、日本を救うために志士のひとりで
あり続けてください。応援しています。
ブログの更新、お願いできたら嬉しいです。
今は、お疲れ様でした。そして、頑張って
くれて、有難うございました、と申し上げ
たいです。

返信する
お疲れ様です (シャルドネ)
2012-12-28 17:52:38
今回の選挙は、本当に残念でした。

次回の選挙まで本当に大変だとは思いますが、臥薪嘗胆、がんばってください!

陰ながら応援しております。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。