goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンデーコメント 雲の万人

地震予測のコメントです。初日や変化が起きたときのコメントを参考にして下さい。過去3日分の動きを見ながら判断して下さい。

地震注意の状態

2008-05-24 03:11:36 | インポート

大潮も無事に終わったが、トリガーが弱いため中途半端な展開で終わった。そのため北西の焼けがきつい状態で、いつでも起きる可能性を示しながら現象の異常さだけが、残っている。降雨となれば警報は注意だが、関東の降雨はまだ起きていない。そのため降雨までは、警報状態と判断している。気温が32度を超えると関東は揺れる定説を今回も示した。震源は中越地方でも揺れたの群馬県である。昨日は群馬県だけが32度を超えた。熊谷は32度には達しない状態であった。幸い震度2程度の地震であったが、現状はこの規模しか起きないだろう。起きても震度3以内である。しかし、降雨前なのでこれから本番が始まる可能性は否定できない。この程度の気温でも起きてしまうのが、現状の関東地方である。幸い大きな地震にはならないだろう。降雨までは注意して欲しい。天候が回復したら西日本は注意状態である。震源の活発化は示している。さて、ワンデーの更新時間だが、正直気まぐれである。過去に1度更新を忘れたこともある。隣国中国ではないが、デマ流布にかかるようだと閉鎖してしまうだろう。データに基づき情報を組んでいるが、静かに眺めてもらえば十分である。だから、一切の宣伝や的中も公開しない。基本的な姿勢は眺める、分析することが静かな状態できちんとデータを整理して組んでいる。1日平均2時間はかかる。4時間以上の時もある。時間的に使える最大の時間を使っていることも事実だ。これ以上時間を割くと体が持たなくなるだろう。本当にぎりぎりで更新しているので、申し訳ないが気まぐれと思って欲しい。3:11