ワンデーコメント 雲の万人

地震予測のコメントです。初日や変化が起きたときのコメントを参考にして下さい。過去3日分の動きを見ながら判断して下さい。

暫定地震警報

2008-06-30 09:02:21 | インポート

昨日の午後に暫定地震警報を出した。警報後から各地の連動性地震が始まったが、予測規模は日本海北部でのM5.9が超深発の状態で起きた。この状態でも北西の焼けの状態が続いている。他のデータからは、起きても震度3以内を示しているが、暫定警報は継続中である。天候も午後から回復の状態に入る。西日本は、すでに回復しているが、今回も大潮前の状態でリスクが高くなっていく。現在は東西バランスの状態だが、現象はきつく出ていく。北西から南に関して変化が出れば、岩手宮城の内陸から他の震源に変化して行く過程になる。しかし、依然岩手宮城の震源は、震度3までは起きる状態であるが、降雨の状態で、二次災害が心配される。四国で竜巻現象が起きたようだが、この付近に関しては注意が必要になるかも知れない。日本の背骨が動く心配が出ているが、予測範囲を超えないと思うが、今後の展開を危惧していることは事実だ。いよいよ6月も終わる。来月からは旅の世界に入る。約3週間関東と西日本を行ったり来たりの状態になるが、心配は更新が遅延することである。万が一失念してワンデーの更新をしないときがあるかも知れない。この点は、ご了承ください。9:02


降雨でも注意が解除できない状態

2008-06-29 10:36:14 | インポート

降雨なら起きても震度3以内。概ねなら震度1から2の範囲だが、急変する状態なので、解除はできない。もし万が一今度はという震源は内陸に現象は出てきた。前兆は出ているはず。出ていなければこれから出る。梅雨前線は、日本海から太平洋に抜ける。抜けるときに気圧変化は起きる状態であり、注意は必要となる。多くのデータは、大きな地震は起きるデータはない。安心できる1日でもあるのに、油断できない状態は続く。現状は、一気に急変する可能性はない。徐々に余震も有感地震の回数が減っているが、岩手宮城はこの状態でも震度3までは起きる状態である。二次災害が心配されるが、縦長震源特有の引きの地震に注意である。台風から崩れた梅雨前線のため豪雨には警戒して欲しい。昨日は、1日ダウンであった。やっと復活できたが、更新が遅延して申し訳ない。本来なら本当に安心できる1日である。10:36


地震注意の状態は続く

2008-06-28 08:43:59 | インポート

浦河沖の地震で活発化している。この状態で、いつでも震度3は起きる状態が続く。場合によっては震度4である。この状態から大きな地震への変化はまだ出ていない。微妙な状態で起きる。地震は東日本中心で、M5前後震度4で一気に変化する微妙な状態は続く。本当に嫌な時を迎えている。梅雨前線が発達して北上する。九州、西日本は再び豪雨の問題が出てくる。土砂災害の問題が大きくなる。本当に問題が多いが、地震に関しては本来なら落ち着いていると記載はできる状態。しかし、余震の関係で注意の状態は続く。震源も分散化しているが、連動性はまだ続く。本日の状態も微妙な変化で一気に変わる不安定な状態が続く。8:43


微妙な状態で一気に急変

2008-06-27 08:57:12 | インポート

大地は本当にバランスが取りたい状態で、バランスを取り戻すために必死になっている。そのためどこかで再度バランスを取らないとならないが、この点も微妙に変化している。いつでも急変する可能性は高い。その上で、現在の状態を予測しているが、朝の更新型になっているが、この時間域が今は起きる時間帯なのかも知れない。現状は注意は解除できない。微妙な変化で一気に緊張が走る状態である。降雨でも遅れるだけの事である。不安定の安定を求めていく以外にない。連日深夜まで本業がかかり、更新が遅延して申し訳ない。出ないと間に合わない。8:57


地震注意の状態

2008-06-26 08:52:25 | インポート

大きな地震はないが、余震を含め注意は必要である。多くの地域が天候が悪化している。やっと長い警報が終わったというのが実感である。震度3が、余震で起きたが、震源付近の余震は続く・ここで日高地方で震度4が起きたが、天候の回復した北海道の地震だが、本当に微妙な状態が続くのかと思うと心配はするが、この範囲は起きる状態が続く。予測を裏切る展開なのか素直にみていないのか?疑問が残るが、実際に他の震源をみているといつでも起きる状態なのにと判断はしている。多くの地域でライン地震は確認できている。昨日の段階で、横のラインができていた震源でもある。浦河沖であったが、やはり遅れて起きている。この東日本型がいつ転換していくのか?この点に問題の所在を求めているが、まだ見えていない。ライン上の震源は間違いなく起きるのが現状である。ただし、M7以上は起きる状態ではないとみているが、集中化したらこの限りではない。8:52