goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンデーコメント 雲の万人

地震予測のコメントです。初日や変化が起きたときのコメントを参考にして下さい。過去3日分の動きを見ながら判断して下さい。

地震警報2日目

2008-05-22 08:00:15 | インポート

現象は依然弱くなってもきつい状態は続き、月の変色した状態は徐々にきつくなっている。大潮の期間中にもかかわらず変化が弱いので、おきにくい状態が続く。23日には天候も悪化していく。本日は、多くの地域で真夏日になる。急激な気温上昇が起きたら警戒である。本日も千葉県北西部に向かう。昨日の日中は雲のない状態が、夕方から一気に変化した。太陽が変化して、焼けの状態がきつくはなったが、まだM7以上の現象が弱い状態になった。変化が弱いので、起きにくい状態であることは間違いない状態である。そのため変化が起きれば一気に動き出すケースか海外の反応とみるべきである。四川省の余震はきつく、依然活発である。この一局集中が、他の震源が動きにくい状態を作っている可能性も高い。その点では判断すると近日中四川省で震災後最大の余震が起きる可能性も否定できない。現象は、その反動での北西にきつい現象を示している。日本海北部の超深発が起きても現象は再びきつくなってる。多くの地域で真夏日になる。注意深く現象を観察して欲しい。更新が遅延して申し訳ない。今日も千葉県北西部に向かう。現象をしっかりと観察したい。8:00