蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

清酒 「雪の十和田」

2009年02月26日 22時11分43秒 | Weblog

最低気温 7℃、最高気温 8℃
今日も1日寒い、
やっと平常営業、朝飯前のフラスコの植え替え。
営業時間は木炭など資材の小分け、以外にお客さんが多く手間取ってしまった。
マダムが出てこないので伝票書きまでしてるうちに初めての御来園のお客様に住所を書いていただいたものを納品書等と一緒に渡してしまったようだ、ハガキなので投函してくれるとありがたいのだが、
なれないことをしないほうがいいのかな
最後に来たお客さんは Paph.armeniacum の鉢を倒して植え込み材料をこぼしてしまい、今、ちゃんと植え替えるか今回は植え込み材料を簡単に戻し4月頃にちゃんと植え替えたほうが良いのかの質問。
Paph.特に雲南産の armeniacum などは2月中までか9月頃に植え替えると良い。だから、今回はちゃんと植え替えたほうが良いでしょう。


Epi.(Sakura Valley x Oriental Valley) ‘Pink Pearl’
バレーシリーズ、綺麗なピンク


Den.Petite Parasol
市場ものでRHSの登録はなく、どうも個体名みたい、セッコク系の交配種。

以上、二株はうちの奥さんがゲットした株。今年はピンク系がオバサンに人気


Paph.Lippewunder
これは私がゲット、出始めの頃は花はデカイがあまり好きではなかったが毎年見てるうちに親には面白そうなので今年は買ってしまいました。
花粉が使えそうなので早速交配、楽しみがまた増えました。


清酒 「 雪の十和田 」

秋田流山廃 純米


 アルコール分 
 15度以上16度未満

 原材料名
 米 ・ 米麹

 精米歩合
 65%

 秋田産の厳選された原料米
 豊富に湧出する清冽な伏流水
 北秋田の豊かな風土の恩恵を受け
 厳寒の中、秋田流山廃仕込でじっくりと
 丹精込めて醸し出しました。
 (ラベルより)

 醸造元
 株式会社 北慶
 秋田県大館市有浦2丁目2-3

 さっぱりした辛口、頂き物です。

 ドームの期間中はなぜか異常に喉が乾くのでビールを飲んでしまう。
 終ったところでやはり日本酒がいいですね

 まだしばらくは天気が悪そう、所々に雪マーク、温室の中は寒いし、灌水が出来ずに困ったものだ。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後片付け

2009年02月24日 21時50分14秒 | Weblog
のち
最低気温 4℃。
昨日、今日はドームの後片付け、ドーム蘭展終了後寒い。

ドームの撤収は17時30分閉場後、各売店に1人残し出口側のスタンドに出され車が入れるように通路を養生した後に再入場して片付け。
その間、約1時間、よその売店は片付けが進むのだが、我が家ではマダムが残るのだが相変わらず片付けができていない。
それでも、手伝ってくれる人がいて2時間弱で片付けが終り、みんなで夕食を。
2年ぶりにトンカツ屋「菩提樹」ココのエビフライは大きく初めて食べたときはみんなビックリして写真を撮るほどでした、今回ももちろんみんな、エビフライをたのんだのですが私は気仙沼港から入荷のカキのフライを頼みました。これまた大きくて美味しかったです。(家では奥様がカキが嫌いなのでまず出てきません )

食事後は再び石井家とN御夫妻は再びドーム内へ、ほかの人たちは帰宅。
車が入るのが20時過ぎの予定ですが出る車がつまりエアーロックから関係者出入り口ぐらいまでつながり少し予定をオーバー。
待っている間、フラフラしてよその積み込みを手伝っていました。
N御夫婦に手伝ってもらい積み込みを終えたのは23時ごろ、しかし、出るのに時間がかかりドームを出たのは0時、会社に着き、3人で温室に荷物を降ろし自宅に着いたときは1時40分ごろ。


通用口受付に張って有る入場者数一覧、
去年に比べると減って入るが開場時間が30分短いのでその割からすれば多少は増えたのかな。
例年だと15時過ぎになると以外に空いてくるのだが今年は閉場の17時30分まで多くの人がいたとのこと(私の奥さんの話し)


大賞の展示ブース
地球がしぼんでしっまた、わが地球ももうならないように。


トロフィー受賞株の展示ブースあと。
つわものどもの夢の痕、墓標にも見える。


主催者の展示あと。
ずいぶん太い釘で止めている。


みんな、慣れてきたのか片付けが綺麗に早くなった。


グランプリの副賞。
もらってすぐオシャカにした人もいるそうだ。


ご苦労さん。
片付け終了、車が入れずに一休み。

温室の中の片付けもほぼ終り、夜に書き始めたのだがまだ疲れているのか眠くて次の日の朝に書き直し。
定休日で1日休み木曜日からはいつもどおりの日々が送れるかな。
今週は天気が悪く水をやる日は無さそう。
楽しみにしていたルーリン彗星も地球から去っていく所しか見られそうにない、数万年周期なので数万年待つか。
それより来月12日からは名古屋のフラワードームで蘭展、これは社長一人で、
出るのなら早くゆってくれないと、留守番していて名古屋に出るのなら株を持ってきてくれとの問い合わせが、聞いていなかったので出ませんの返事、予定は早めに言って下さい。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ドーム・蘭展

2009年02月21日 05時57分18秒 | Weblog
快晴
昨日は朝のうち雨でもドームのお客さんの入りは良いようでしたが売れ行きはよくないようです。
金曜日の上、雨で傘を持ちそれにランを買って荷物が増えるとなると考えてしまい購買意欲がなくなるみたいです。
したがって売店の荷物の補充もなし、昼には雨も上がり日が差すようになり温室の中の片付けと植え替え。
会長は洗濯屋に行って来ると車を出そうとしたらバッテリーが上がって動けずじまい、前日に食事会に行き夜、帰って来たのでライトでも消し忘れたのではないのかな?
とりあえず、ハイエースを出してバッテリーをつなぎ無事に洗濯屋へ。
果たして次に始動するのか?

一杯飲んで夕食を済ませ横になると熟睡してしまう、かなり疲れがたまっているようだ。

今日はよく晴れそうなのでボブピータース30:10:10の7000倍を午前中に灌水、願わくば邪魔が入らないように。


以下、個別の展示


Lyc. Shoalhaven ‘Yoko's Delight’
日本大賞、大株で花も大きいが伸びやかさがないような、開花を合わせるために温度を上げすぎたのか?



L. superbiens ‘Kawano’
優秀賞、元 Schmburkia 属、メキシコ、ガテマラ、ホンジュラスに分布。


Paph. rothschildianum ‘T.K.Emperor’
優良賞、ボルネオ原産、一鉢で6花茎はすごいが株の割りに花茎が短いような、一花茎あたりの輪数が少ないような。


Paph. fairrieanum ‘Tomohiko’
アッサム、ブータン、シッキム産、パフィオの中では気難しいが一鉢でこれだけ咲かせるのはすごい。


Paph. Amber Shell ‘Vi-Kamogawa’
ヘラスの子、綺麗なアンバー。


Paph. Ruby Touchstone ‘Black Tatoo’
チャールズウォーシィの血を引いた色合い、アンダーセパルがほしい。



Paph. Parry's World ‘Taka’










Phal. schilleriana ‘Sashima’
フィリピン原産、色の良い個体でこれだけよく付いたものだ、株のほうが心配になってくる。








チャオズ、時雨のおやつを欲しそうにしているのだが食べてもいいよと言うのだがなぜか食べないで待っている、何故だか判らない。

時間がないので種名は後日、後2日無事に終るように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ドーム蘭展・前半

2009年02月18日 06時48分20秒 | Weblog
今日は
13日金曜に開会式、内覧
去年までは内覧は20時が今年は21時まで、
終ってから遠方からの親友と飲むのだが楽しく飲む時間が短くなってしまった。
今年は高校の時の恩師も一緒に加わり短いが楽しい時間をもらえた。

私達は妻が売り子をやるので、朝、出てくるのが大変なのでここ数年からは内覧会の日はドームの近くのホテルに泊まることにしている。
去年もドーム蘭展のときに大風が吹いて色々とトラブルがあったが今年も春一番が吹き千葉では電車が止まるなどの被害も出てるようでした。
ドームにアルバイトに来ている千葉の知り合いの女性も家庭用パイプハウスを飛ばされ朝、泣く泣く出て来たそうです。無事に修復できたのか?
気温も場所により30℃近くまで上がったようで温室の中も心配でした、我が家のビニールハウスは36℃まで上がっていましたが風の被害はありませんでした。
初日の朝は私も一緒にドームに、昨日はディスプレーなどに水をやっていないので開店前に、たのまれたディスプレーなど動墳にて水やり、10時から20時30分までの開場になるがホテルに車を止めている都合上18時ごろに早上がりさせていただきました。
後、15~22日は10時から17時30分までの開場になります、例年よりチョット短くなりました。
初日見る限りでは、お客さんはたくさん来て頂いているようだが袋を提げている人は少し少ないかな?
温室では16日にデンマークの蘭の趣味家の人たちが見学に、最初は朝のうちに来るとの話でしたが結局来たのは昼過ぎ、午前中はヒロタさんの見学だそうです。
会長の予想では持って帰れないので何も買わないだろう、が、交配種などなら1人10株までは大丈夫だそうで何株かは買っていただきました、また、支柱を買っていただいた人もいました。イギリスやドイツでは支柱と言うと細い棒や竹を着色して使っているのをよく見るが被覆した鉄線の支柱は無いのかも?
16、17日と熱海に泊まり堂ヶ島などを見学するそうだが、添乗員の人が二晩、続けて日本食の宴会だけれど大丈夫なのか心配していました。
17日には韓国の生産者グループが見学予定でしたが午前中に川越方面に行き時間が無くなり18日には帰るので結局、国際園芸にはこれなくなったと連絡が有りました。
補充も日、月、と行きましたが火曜日は渋いようで補充は無しと言う事で夕方は久々にワンちゃんたちの散歩。


Telipogon ariasii ‘Luna’
ペルー産、クールタイプ、栽培の難しい種類。


Tricopilia suavis ‘Pink Perfume’
コスタリカからコロンビア産、好きな花の一つ、この時期に咲かせるにはチョット温度がいるかな。


Brassia (keiliana x longissima) ‘Spider Spirit’
色合いの面白い種類。
キューガーデンでは分類上、Brs. keiliana は Ada 属に入るので Brassada属が正しいのかな?


Neostylis Pinky ‘Little Leopard’
( Neofinetia falcata x Rhynchostylis gigantea )
日本産の風蘭に東南アジア産を交配したもの、最近またブームになりかけているようで日本産のランに熱帯性のランを交配して作られたものが出回ってきている。


Lycaste Shoalhaven ‘Shonan Queen’


Lycaste Cherish ‘Kmagland’


Lycaste Sunray ‘Ikuko’

リカステ交配種、なんとなく日本的な花で好きな属であるが水苔では栽培上うまくいかなかったのがニュジーランド産バークの細かいもので植えるとラクに出来るようになったので少し増やそうと思い始めています。

以上、個別展示より

後、5日間頑張らなきゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ドーム蘭展・設営

2009年02月12日 21時41分40秒 | Weblog
快晴
最低気温 -1.5℃、昼間はかなり暖かく3月並みの気温とか。

昨日に続き東京ドーム蘭展の設営。

明日は午前中審査、夕方から開会式、内覧会。


カトレアの個別展示


ファレノの原種、奥はパフィオの個別展示


ファレノ交配種の個別展示


大株の個別展示


オドント系の個別展示

以下、ディスプレー













国際のディスプレー いつもより小さいサイズ






寄せ植え部門より


寄せ植え部門より


コバチーの展示ブース


夕方、無事に事務局へ
展示ブースに慎重に運ぶところ、やや緊張気味。
まだ多少は持ちそうです、これでやっとお役ごめん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ドーム・準備

2009年02月11日 22時22分47秒 | Weblog

東京ドーム・世界らん展日本大賞2009設営開始。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドームの準備

2009年02月09日 22時01分08秒 | Weblog

最低気温 -1℃、最高気温、温度計を見なかったが12~3℃ぐらいかな?
この時期らしい気温、日が差さずに温室内もじっとしていると寒い。
私は寄せ植えの制作、内の奥さんとK氏は売店の準備、社長は趣味家向け販売品の準備、マダムは社長の周りをうろちょろと?



寄せ植え、
結局いつものパターンで、しかし、使う花は渋く、土台の木を見せてやろうと思い大き目の花は少なめに。
規格が小さくなったので大きい花をボン、ボン、と入れても面白くないので控えめに、組んでるうちに自分の中では山が高くそびえ上のほうは雲にかすむイメージ、造園の石組みに有る須弥山のような、後はどのように見えるかは人それぞれ。


コバチー
新聞に出たので自分の撮った写真を載せます。ストロボ使用。
咲き始めは12cm位で色も素晴らしいと思いましたが、
いまは15cmで大きくなった分少し色があせたような、
ペタルも少し後に反っている、でもすごい花です。
よくこんな花が最近まで文明人の目に止まらずにいたなとそのほうもビックリ。
延命処理をしてはいるのだがたぶん根は動いていないので心配。
後は事務局に無事に渡せるかどうか?


準備は後1日、水曜日にはドームに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清酒 「米の心」

2009年02月06日 22時32分08秒 | Weblog
快晴
最低気温 0.5℃、最高気温 19℃
良い天気、少し北風が強いが温室の中はポカポカ、動くと暑いくらい。
外の温度計は温室の南側でネットを張った下に吊っているので風があたらない天気の良い日は少し高めになるようだ。
朝のうちに軽くシリンジ、後はドームの準備。


Max. densa マキシラリア属 デンサ
メキシコ、グアテマラとホンジュラスの海抜2500mぐらいまでに自生。
花径 0、6 x 1、4cm、花茎は短く新芽の葉鞘から多数出て咲く、写真のもので60輪ぐらい。
バルブの長さ7cm、葉の長さ19cm、株は立ち上がり分岐する。強健種。
7.5cmプラ鉢、水苔植え。
色の変異が多いというが見たことがない、少数の個体が増えているのかも?


Rl. glauca ‘337’ リンコラエリア属 グラウカ ‘337’
メキシコ、グアテマラとホンジュラスの海抜1500m付近に自生。
花径 11 x 10cm、バルブの長さ 5.5cm、葉の長さ 13.5cm
9cm素焼鉢、水苔植え。香りが有る。
リップの喉に赤紫斑が入るものが普通だがこの個体は入らない。


寄せ植えの基礎、
こんなものかな、後は良い花が有るかどうかでイメージがだいぶ変わる。


今日の読売新聞・夕刊に。
社長は花だけの写真が載るのかと思っていたようで、顔までバッチリ。
昨日、今日、明日は審査のため組長と一緒に沖縄へ、今頃何をしているのか
花は良い状態で3週間ぐらい持つのだが、根がしっかり張っているわけではないので一般公開まで持つのかどうか心配です。


清酒 寒造り 「 米 の 心 」

 お米だけで造ったうまい酒

 やわらか辛口

 純米酒の規格に該当していません。

 「麹歩合15%以上」「規格米使用」などの規制があり、麹歩合15%未満の酒、規格外米・屑米・米粉を使用した酒は純米酒を名乗れないようになっているそうです。

 アルコール分 13度以上14度未満

 原材料 米 ・ 米麹

 醸造元

 三福酒造株式会社

 栃木県小山市大字南小林八七番地

 アルコール分が少ない酒、それで「やわらかい辛口」なのかな。

 明日の午前中はカトレアの切花を生産している親友の所に、
 ディスプレー用の花が少しさびしいので借りに。




 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春

2009年02月04日 22時19分39秒 | Weblog

最低気温 7℃
立春は、冬至と春分の間の2月4日頃、また、この日から雨水(2月19日頃)までの期間を立春と呼ぶこともあります。立春は節分の翌日で春の初日です。
旧暦では一年の始まりとし茶摘の八十八夜や台風が来る可能性が高い二百十日などは立春から数えた日になる。
節分は本来、季節の変わり目を指す言葉でしたが今では2月3日の節分を大きく取り上げ豆をまいて鬼退治をし福を招く行事が行われます。

定休日、1日のんびりと、予報ではお日様が出るはずが結局1日曇り、気温も上がらず寒い。
東京ドームの搬入まで後一週間、どうしたものか
この所ディスプレイーと寄せ植えを平行して準備、社長は株市で仕入れに、どんな花が揃うかお楽しみ?
明日は東急の搬出品と仕入れがあればその整理。


寄せ植えの基礎となる木
規定の大きさが50 x 50 x 高さ100cmと以外に小さなサイズ、
なかなかイメージが湧かず結局、野積みしてあった木、
寄せ植えと言うと自分の中では再生、転生輪廻、などのイメージがなんとなくあり、つい古木に行ってしまう。
まず、腐食している部分を綺麗にとり虫が居ないか調べ見た目を綺麗に?


Paph. Amphitrite パフィオペディラム属 アンフィトリテ
(Winston Churchill x Star of Inuyama)
種名は1854年に発見された小惑星29番の名前で元はギリシア神話での海の女神の名前。
花径 12.5 x 11cm、花茎の長さ 11cm、初花。
蘭展に蕾つきでセール品にて出していたもの、
売れ残りで咲いてみたらペタルがよく開きベントラルセパル(下萼片)が大きくなっているのキープして作りこみ。


Gclhs. sororius ガストロキラス属 ソロリウス
ボルネオ、ジャバ、スマトラ産、
花径 1.5 x 1.3cm、花茎の長さ 1.5cm、6輪着花、リフスパン15cm、
子どもが出ていて親株と合わせて4花茎出て開花。
小形の可愛い花。




パピリオナンテの交配種だ言われ、昨年のドームで1束入れた物を数本分けてもらい咲いた花。
ピンクはミス ジョアキムみたいだが白いのは綺麗だがピンクより花が小さく私は初めて見る花で種名は判らない?


チャオズと時雨
時々、仲良くなるようだ、今日は一時ソファーに座り外を眺めていた。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清酒 「神 寿」

2009年02月01日 22時04分54秒 | Weblog
快晴
最低気温 3.5℃、最高気温16℃
久々の快晴、今の時期にしては珍しい大雨、最低気温が高目と暖冬傾向。
地球温暖化で今年も雨が降るときは大雨

北よりの強風で温室のネットを押さえてあるハウスバンドがうるさく、
その上に気温が以外に上がり展示室の天窓が開き内張りが風に煽られはずれそう、
出入り口を開けて天窓が開かないように調整しているのだがお客さんや社長が出入りする時に丁寧に閉めてしまう、そのたびに時間を見計らってドアを開けに。

今日はバンダ類やコルク付きの物にシリンジ。
後はぼちぼちと東京ドームのディスプレー準備。


Akr. Cosmo-Canary ‘376’ アンカースミッタラ属 コスモ キャナリー‘376’
( Rsc.Little Toshie x L.aurea) 2004年1月 国際園芸(株)登録 
Cattleya x Laelia x Rhyncholaelia x Sophnitis の4属の交配。
Laelia属はメキシコに自生する種類のみ、anceps,rubescens などRhyncholaelia属はBrassavola属のバルブが太く、葉の広い種類が分かれた。
Sophronitis はブラジルに自生してるレリアほとんど、flava,purpurata,pumila などが Sophronitis に変更。
L.aurea は L.rubesceens,aurea が独立した種。

花径 5 x 4.5cm、花茎の長さ 6cm、一輪開花
バルブの高さ 3cm、葉の長さ 8.5cm、7.5cm素焼鉢水苔植え。
この株は二回目の開花になるが初花の時は気にも留めなっかたようだがこの交配には珍しくリップの奥まで赤く色が乗り、ペタル、セパルにも先端にかけて赤く乗る。
花に丸みがあり、全体に小柄で可愛い、3輪ぐらい付くと良いのだが、で、この株はキープ。


Masd. amazluzae マスデバリア属 アマルサエ
エクアドル(海抜2000~2450m)とペルー(海抜1200m)に自生。
種名は最初に発見された場所、Amalzaにちなむ。
花径 2 x 5.5cm、花茎の長さ 6cm、葉の長さ 6cm
6cmプラ鉢水苔植え。
雰囲気はドラキュラ属に近い花。
梅雨の頃から10月まで涼しい場所に山上げして栽培。


Dinema polybulbon ディネマ属 ポリブルボン
メキシコからホンジュラス、キューバ、ジャマイカなど中央アメリカ(海抜600~2000m)に自生している。
花径 2.8 x 2.4cm、バルブの高さ 1.5cm、葉の長さ3cm2枚葉
6cmプラ鉢水苔植え
丈夫で年に2~3バルブでき大株になり易く花付も良い、強健種。
水は好きだが真夏の蒸れには弱い、
越水栽培で大丈夫だが夏に新芽が腐る事があるので夏だけはやめたほうが良い。


昨日は生け花の練習日
朝は大雨、両国に着く頃には小雨になりましたが風が強く寒い。
花材は珊瑚水木13本、桧葉3本、始めてやる材料で手間取り2時間ぐらいかかりました、研究会ではこれを1時間で入れなければいけませんが果たしてできるか
細いが本数が多いのでコミを普段より大きめにする、珊瑚水木はゆるい溜なら効くが極端な溜、草のようなところは戻ってしまう。
本数が多いので溜をそろえないと綺麗に見えない。以上注意をしながら8日の研究会へ


清酒 上選 磐梯高原 「 神 寿 」 かみことぶき

 福島の地酒

 アルコール分

 14度以上15度未満

 原材料名

 米 ・ 米麹 ・ 醸造アルコール ・ 糖類

 蔵元

 白河銘醸(株)
 福島県西白河郡西郷村大字小田倉字中庄司4-2

 口の中にチョット後味が残るような。

 生け花の帰りに愛甲石田のマインマートにて、この店も2月中に店じまいするようで在庫処分で全品安売りを、重たいけれども2本買ってきてしまった。

 駅までは奥さんに迎えを頼みました、感謝

 明日は天気が良ければ午前中に薄い液肥を入れて灌水。



 




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする