蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

灌水

2023年02月16日 20時46分46秒 | L. albida
火曜日は薬剤散布


スプラサイドの1000倍で散布
スッリプスとカイガラムシの予防

今日は快晴
最低気温 -2.5℃
チョット朝は冷えたが昼間は太陽の恩恵を受けて温室内は暑い位

ハイポネックス20:20:20の一万倍に自家製腐熟肥を2リットル足して全体灌水
一週間に一度の全体灌水のペース
後は常連さんと蘭談義に花柄の整理


L. albida レリア属 アルビダ
メキシコ産
属名はローマ神話のかまどの女神に仕えた乙女の名前
種名は albidus の女性形、白っぽいの意味


バルブの高さ 6cm、葉は2枚葉で長い方が18cm、 板付き








花径 5 x 6cm、 花茎の長さ 55cm、 7輪開花
くさびが入るタイプ
生長期以外は乾かし気味に管理





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする