蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

清酒「獺祭」

2017年06月29日 04時56分42秒 | 作業
やっと梅雨らしい気候になってきて朝のシリンジから解放されて来たこの頃 
相も変わらずバタバタとした日を、5日間のさぼりが大きいかな 

上半期最後の週
月曜日はオーキドクラブ・藤沢のフラワーセンター大船での蘭展のための搬入





火曜日は今期2回目の山上げ
セロジネを少々、クールタイプのマキシラリヤに今はオンシにになってしまった昔のオドントグロッサム類


水曜日には再びフラワーセンター大船にセミナーの講師をやるために(柄ではないが)
相変わらずシドロモドロでまとまりの無い話、植え替えの実演だけは自身があるのだが
今回の最後の質問は積極的に多くの方が質問されて面白かった。(自己満足 


オーキッドクラブ・藤沢の蘭展は7月2日の日曜日まで
その後神奈川県立フラワーセンター大船は改装するため来年3月一杯閉園するそうです。
そのためただいま感謝期間として色々と模様しものをやっているようです。
また最後の土日は無料にて開放、園内ではキッチンカ―なども出るそうです。
詳しくはフラワーセンターのホームページにて ⇒⇒⇒ ホームページ
改装後は第三セクターによる運営になるため来年の予定は全くの未定だそうだ。

清酒 獺 祭 50 だっさい50

 純米大吟醸50

 アルコール分 16度

 原材料名 米(国産) ・ 米麹(国産米)

 精米歩合 50%

 醸造元

 山口県岩国市周東町獺越2167番

  旭酒造株式会社 ⇒⇒⇒ ホームページ

 軽やかな辛口、芳醇な香り

 吾輩にとっては飲みやすい一品

 娘夫婦からの父の日のプレゼント

 美味しくいただいてます。


今日は久々にゆっくりと植え替えができるかな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灌水

2017年06月24日 04時11分49秒 | 作業
きのうは
梅雨入りしたものの今までは空梅雨状態(ハワイからの帰国した日はかなり降ったらしいが)
週明けぐらいから関東も本格的な梅雨空になるらしい。

貴重な晴れ間、午前中に温室内だけボブピータース18:18:18の5000倍で灌水
今回はマダムが午前中留守だったので一人で温室内を、温室内だけなら一人で昼前にはやり終えるのだが
屋外は水曜日にタップリと雨が降ったので帰り際にタップリ目にシリンジをする。

相も変わらず余計な雑用が多くて本来の植え替えが全然できていない。


Rth. Cosmo-Goldcoin ‘2’リンカトレアンセ属 コスモ ゴールドコイン ‘2’
( Rth. Cosmo-Sound ‘09620’x Rth. Bobby Brown ‘Watermelon Wine’) 国際園芸(株) 2016年登録
2009年6月交配、 2010年3月播種
バルブの高さ 12cm、 葉の長さ 18cm、 10.5cmプラ鉢ニュージーランドバーク6~9mm植え
実生初花


花径 9 x 8.5cm、 花茎の長さ 6cm、 2輪開花


この交配はオレンジ系統の綺麗な花が咲いている。
この個体もフラットに綺麗に開いて、色むらも無くいい感じ
花の大きさの割にはリップが少し小さい気がするが赤いので大きくなく控えめでかえっていいかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジブック 『ハワイ旅行2017』

2017年06月22日 06時07分20秒 | 作業
サボってハワイまで行ってきました。
古くから付き合いのあるお客さんと言うか友達と言うか
お誘いがあり行くことに、男二人の珍道中

ビールが安く飲み過ぎ気味の、妻もいないことだし肉もたらふく食ったし ・・・

日本人の多さにもビックリ
女性同士、男性は家族で 

気分的にはのんびりできたものの歩きすぎたのか今朝はかったるい状態
時差ぼけ?


デジブック 『ハワイ旅行2017』

ハワイに行き慣れている人にとっては見なれた風景なのだろうが
吾輩には次があるかどうか分からないのでまとめてみました。

今日からまたハワイの蘭屋さんに気分的に負けないように 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灌水

2017年06月17日 04時55分32秒 | 作業
きのうは
最低気温 16℃
梅雨はどこに行ったのやら

で、ボブピータース30:10:10の一万倍に自家製完熟液肥2ℓを入れ全部に灌水
うっかりしていてマダムが朝から14時ごろまで留守だった。
いなければいないで早朝から灌水を始めるのだが ・・・・・
早朝はラッキョ掘りに精を出していた。
結局14時過ぎまで灌水に時間がかかってしまった。

一服後は今日が燃えるゴミの日なので少し蘭の枯れ葉拾いや花ガラ摘みで時間をつぶした。

Stanhopea (略 Stan. )tigrina var. nigroviolacea
スタンホペア属 ティグリナ バ― ニグロビオラセア
メキシコ産
ニグロビオラセア として単独の種として認められていた時期もあったが現在はティグリナの変種と言うことになっている。
ティグリナは斑紋とか筋の意味合いがあり、ニグロビオラセアは黒紫色の意味だそうだ。
で、比べてみると昔見たティグリナムはセパルもハッキリとした斑紋状だったのでこの個体はニグロビオラセアの方ではないかと思った。
高校時代に展示温室にこのような花が下がって咲いていてビックリしてそれ以来、気にいった蘭の一つです。










しっかり木に根を張っている。
お客さんで羊歯と一緒に育ているのだがスタンホペアの他の種は育って咲いているのだがこの種類はどうもうまく育ってくれないと?
スタンホペア属は秋から冬にかけての生長時期は水付けにするぐらいでいいのだが冬の後半から春にかけては乾かすようにしている
小型の種類はそれでも水は好きな方の様でティグリナのような大きなタイプは春先の乾燥が必要なのかも知れない?








いいですな 
温室全体が甘ったるい香りで充満しています、撮影後すぐに屋外に出しました。

今日から吾輩はしばし休養します、温室にはいませんのであしからず。
暇な人がいたらタイガーと遊びに来てやってください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山上げ

2017年06月16日 04時35分36秒 | 作業
きのうはのち
最低気温 16℃ 最高気温 31℃

なかなか行く機会が無かった山のネット張り、一人で行くことに。
いつもはネットを張る時だけマダムに一緒に行って手伝ってもらっていたが今回は都合が合わずに一人で行くことに


ネットを上げるのに少し手間取ったが無事に張り終わることができました。
おじさん曰く、「一人でやっている方が仕事が早いのでは?」
・・・・・ 時間的には少しかかるけど気が楽ですね。


今回積んで来たリカステの類、子苗少々とバージナリス(スキンネリ)、他の交配種などは下で夏越し。


今年は少し新芽の伸びが早すぎるかもしれない?

山でも雨が少ないようで土がよく乾いている、道志川の水量も少ない。夏の水不足が少し心配。


庭先で咲いていた草花、下で咲いているのに比べ色鮮やか
ネットを張っている時、日差しがあたると吾輩のやわ肌がピリピリとする、いつものことながら山での紫外線?の強さを感じる。

少し遅れての道の駅での昼食

入口にはビオラが植栽されいる。ホースが無ければもっとよかったのだが ・・・・・電線も意外に多い。


スギナがところどころ ・・・


ついあら探しをしてしまう。

16時前には無事に会社に帰ることができ後片付けを
会長はまだ荷造りをしている最中、オーキッドワンの発送分、このところ毎日
当日分(木曜日)は郵便局が集荷に来ているので今日(金曜日)の発送分
ぽつりと一言「くたびれた」 
時間があれば手伝ってあげたいのですが ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清酒「久寿玉」

2017年06月14日 05時40分40秒 | 作業
12日月曜日は
朝飯前から少し灌水を始め昼チョット過ぎまで
マダムは出てくるのも遅いしオーキッドワンの発送でいそがしいだろうから1人でやることに

灌水後は植え替え台付近の原状復帰
 
とりあえずは植え替えができるように


タイガーも静かになったところで所定の場所でお昼ね

最後にミックス2号の調合

13日はほぼ一日
調合したミックス2号の水洗い、雨の中昼過ぎまでかかる。

途中、植え替え希望者が来られて3鉢ほど植え替えてあげる。
3本寄せ植えのファレノは偶然一鉢だけ持ちあがり乾燥気味なっていたので根も張りしっかりと株ができていた。
他の2鉢は腐って株も残っていなかった。
キンギアナム系のデンドロは草物用の用土に植えてあり根はほとんどなかったがバルブはそれなり出来ていた。
いくつかに分かれしまうが鉢数を増やすのも嫌だと言うので一鉢にまとめて植えてあげることに。
セロジネは知り合いからいただいたと四方八方に芽が伸びていたので向きをそろえて植え付けてあげた。
セロジネが一番まともな株だったかな。
水やりや置き場所、2~3年に一度の植え替えをするように説明、納得して帰られたが?

前に社長のうちの椿に茶毒蛾付いていたのでキンチョウルでもかけて刈りこんでおいたほうがいいと言っておいたのだが
薬をかけたもののかぶれるのが嫌なようで刈りこんでいなかったので雨の中、吾輩が刈りこむことに
雨をよけながら茶毒蛾の抜け殻に触らないように高枝ばさみで刈りこむ。
雨に少し濡れて体が冷えた一日でした。


Stanhopea (略 Stan.) anfracta スタンホペア属 アンフラクタ
エクアドルの海抜700~1200mに自生
バルブの高さ 6cm、 葉の長さ 28cm、 9cmプラ鉢水苔植え
植えっぱなしで鉢からはみ出して開花、丈夫なものだが


花径 7.5 x 6cm、 花茎下垂して長さ 13cm、 4輪開花、株ができると7~8輪は付きそうだ








スタンホペア属は花命は短いが造作が面白く見あきることが無い

清酒 久 寿 玉  くすだま

 原酒 超辛口

 特別本醸造

 アルコール分 20度
 原材料名 米(岐阜県産) ・ 米麹(岐阜県産米) ・ 醸造アルコール
 原料米 ひだほまれ100%使用
 精米歩合 60%
 日本酒度 +15 酸度 1.8
 仕込水 北アルプス伏流水(軟水)

 究極まで醗酵させて醸した大辛口の原酒です
 糖分は少なめで爽やかな酸味のすっきりとしたお酒です。
 (裏のなベルから)

 おいしい召し上がり方
 ◎ロック ◎ 冷や ○ストレート室温で

 醸造元
 岐阜県高山市上一之町82
  有限会社 平瀬酒造 ⇒⇒⇒ ホームページ

 寒かったがとりあえずはロックで
 超辛口で覚悟して味わったのだが
 それほど辛く無く喉ごしすっきりの美味しい一品
 アルコール分20度もビックリ
 わざわざ岐阜からありがとうございました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清酒「黒澤」

2017年06月12日 04時06分04秒 | 作業
きのうはのち
最低気温 19℃ 最高気温 30.5度
オーキッド ワン クラブフェア最終日天気がもってよかったです。
始まる前は日曜日あたり傘マークが、内張りも外してあるし雨漏りが心配でしたが雨が降らなくてよかったです。
その代わり鉢の中がよく乾いている。
今日はしっかりと灌水かな。

展示品を少々


C. purpurata ( ‘Rio Prece’ x ‘Cotia’ )


C. nobilior amliae ‘Sakura’


Rl. digbyana (sib.)


Bc. Theresa Ricci ‘Mariairena’


C. granulosa ‘Hama An Jelu’(sib.)


Paph. emersonii ‘Saizan’


C. Pulcherrima ‘Beach Valley Girl’


C. intermedia ( venosa ‘Heitor’ x self )


Coelogyne pulverula ( シノニム = dayana )




Coel. nitida ( シノニム = ochracea ) fma. lemoniana ‘J&L’


Psh. prismatocarpa


Aer. crassifolia


Lyc. Ninenzaka


Bulb. tollenoniferum


Den. crepidatum


Den. secundum (矮性種?)


Den. Carl Ludwig Bundt

清酒 黒 澤 くろさわ

 特別純米酒 生酛

 瓶火入れ 蔵内常温貯蔵

 アルコール分 15.5度

 原材料名 米(国産) ・ 米麹(国産米)

 精米歩合 59%

 原料米 長野県産ひとごこち100%使用

 日本酒度 +6 酸度 1.8

 酵母 協会901号 杜氏名 黒澤 洋平

 △ロック ◎冷 ○室温 ◎ぬる燗 ○熱燗

 瓶詰後、出荷まで蔵内にて貯蔵・熟成
 
 醸造元
 北八ヶ岳山麓・千曲川最上流の蔵元
 長野県南佐久郡佐久穂町大字穂積1400
  黒澤酒造株式会社 ⇒⇒⇒ ホームページ

 喉ごしのよい辛口
 山からのお土産、美味しくいただきました。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清酒「飛良泉」

2017年06月08日 05時17分16秒 | 作業
今朝は弱い降ったようで道路が少し濡れている、そろそろ梅雨入りらしく蒸してくる。

きのうは定休日でゆっくりと休むことに。?


火曜日までに作業場はきれいに片付け、お客さんを待つことに


我が家で咲いている時期外れのパフィオ
吾輩の交配で登録したばかり 
Memoria Jun-ichi Shimazaki
( Takatsu x Thunder World )
高校時代から付き合いがあり亡くなられた趣味家さんの名前を付ける
母体の Takatsu は趣味家さんの交配した品種、我が家に一個体だけ残っており丈夫で種が取れるので時々使っている。
ドーサルの点は少し小さいが全体にきれいに入っている方、ペタル、リップの少し赤みの強い色気
まだまだ改良する点はあるが結構気に入った花 

清酒 飛 良 泉 ひらいずみ

 山廃 純米酒

 (特別純米酒)

 アルコール分 15度

 原材料名 米(国産) ・ 米麹(国産米)

 精米歩合 60%

 
 効能書きが入っていたので興味のある方は
クリックして拡大して見てください。

 醸造元
 秋田県にかほ市平沢字中町59
  株式会社 飛良泉本舗

 よく冷やして「食中酒」にいいそうだ
 いただきののだが吾輩には少し辛すぎるような気がする。
 常温で飲んだので次はよく冷やして飲むことに
 日本酒には珍しい角瓶です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灌水

2017年06月06日 04時53分30秒 | 作業
今朝は小雨が

きのうは
最低気温 16℃
梅雨入り前の  とか

と言うことで 午前中に灌水
その前に池袋から引き下げ品の株を灌水できるように出す。
ボブピータース 10:30:20の一万倍に自家製腐熟液肥を2リットル足して全体に灌水

午後からは搬出に使った段ボール箱を片付ける。
かなり年季が入りボロになっているが何となく愛着が湧きなかなか処分しきれなくて次回も使うことに。
後の時間はオーキドワンのための売店用の場所作り。

梅雨に入り雨が多くなると雨漏りが ・・・・・・ 

ほぼ終わった所で社長に言われた株の植え替えと長く浸かっているプラ鉢を少し洗う。



Stanhopea (略 Stan.) inodora, alba ‘Tokyo’ HCC/AJOS
スタンホペア属 イノドラ アルバ ‘トウキョウ’
メキシコからニカラグアに自生
バルブの高さは 4~5cm、 葉の長さ 30cmぐらい


花の大きさははかりにくいので各部分で
セパルは長さ 7~8cm、 ペタルは 5cmぐらい、 リップは 6cmぐらい






リップは3分割にして各名称が付いている
上からヒポキル、 メソキル、 エピキル だそうだ いつまでたっても覚えられない。




ちらちら見えていたお客さん
まだ乾燥気味で肌が荒れているかな、今朝は雨でしっとりとしているかも?

最近のスタンポペア属の栽培は遮光は少し暗目、パフィオぐらいの遮光
水やりは秋ぐらいから越水状態、冬の間にバルブが完成するようで完成したところで
春頃に水を切り花芽分化を即す? 
後は吊り下げ他のものと同じように灌水。
ほとんどは冬場は最低10℃ぐらいで越すが種により多少寒さに苦手な物があり
葉が濡れていると病斑らしきものを発症する。
開花サイズになっていて暖かくなってから葉が出るのはノビル系のデンドロと一緒で
花芽分化がうまくいかなかったため見たい?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清酒「富士正」 ・ 灌水 ・ 引き下げ

2017年06月05日 04時47分50秒 | 作業
きのうも
最低気温 14℃ 最高気温 29℃
朝は少し寒いくらい、昼間は日差しが出て暑いくらい。
温度差が10℃以上、洋蘭にとってはいい時期です。 

2日(金)にはボブピータース18:18:18の5000倍で灌水
梅雨の前の晴れまで気温が上がるが乾燥してしていて良く乾く。

3日にはサボって生け花の練習へ両国まで
電車の中が寒く身体が冷え切ってしまった。

4日は午後から池袋に引き下げに
それまではオーキッド・ワンのため作業場を片付けることに
片付けている時にマダムが展示温室の株を置く場所が良く判らにので片付けてくれと
「作業場が片付いたらやります」と
しぶしぶとマダムは株を移動し始め片付けるのかと思ったら寄せて何となく温室別に分けた所で
会長に片付けるようにたのでいた。
搬出には14時頃出て少し会場を散策しようと思ったがマダムが
「早すぎるのでもう少しゆっくり出ましょう、社長もゆっくり来ていいと言っていた」と
交通情報では東名で事故が多いと言っていたので結局14時15分ごろ出ることに
その時点では上り方面は厚木の手前で事故、これは直接影響は無かったが
大和トンネルの所で渋滞が始まっていた、いつもの所かと思っていたらトンネル手前で車3台の事故
やったばかりのようでパト―などはまだ来ていなかった。
トンネルを出た先でも事故かどうかわからないが左側に車が2台止まっていた。
首都高に入っては青山トンネル付近で上下線とも舗装工事、ダラダラ走行
ついたのは16時少し前16時半閉場で片付け
帰路につき日曜日の割には5号線の上りは空いていて3号線に入る手前からダラダラ走行
これは舗装工事にようるもので分かっていたが意外に渋滞が短くてホッとした。
東名に入り事故情報が横浜インター付近で事故
渋滞は3キロぐらいで120分かかると?
詳しい情報を聞いていたらトラックが横転していて起こすのに1時間ぐらいかかると
思案の末、青葉で下りて246を行くことに横浜インター付近で事故がインター手前なら?
表示場には事故の事は表示されていないので横浜インターからもう一度東名に入ることに
インターにはすでに横転したトラックが置いてあり事故処理は済んでいたようだ。
その後は上りの渋滞を見ながら東名を走り温室に無事につき。
温室で猫の様子を見て自宅には19時半過ぎに帰りつく。
帰りは社長の運転 

この所、夜も天気がよかったので月の撮影をして見た




ピントが甘いのか少し風が有りブレいるのかイマイチハッキリと写っていない。


Trchocentrum (略 Trt.) pumillum トリコセントラム属 プミラム
ブラジル原産
バルブは小さく0.3~0.5cm、 葉は硬く肉厚で長さ 5.5cm
6cmプラ鉢ニュージーランドバーク6~9mm植え
実生苗


花茎の長さ 10cm、 細かく枝をかけ約60輪ぐらい着花


花径 0.5 x 0.7cm
以前あった花に比べると茶色の部分が薄くなり全体に黄色が強く感じられる。
以前はオンシディウム属で少し栽培しにくかったがバーク植えにしてから少しできるようになったかな?
花の盛りは過ぎてしまったが国際園芸(株)で販売中

清酒 富 士 正 ふじまさ

 限定 しぼりたて

 生酒 本造り

 アルコール分 15度以上16度未満

 原材料名 米 ・ 米麹 ・ 醸造アルコール

 国産米 100%

 醸造元

 静岡県富士宮市根原450-1
 (あさぎりフードパーク内)

  富士正酒造合資会社 ⇒⇒⇒ ホームページ
 

 柔らかな口当たりですっきりとした喉ごし

 まわりまわっていただいた一品

 定期検診も無事に済み美味しくいただいてます。 

 (また飲み過ぎてしまう。


今日も天気が良さそうで灌水かな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする