蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

清酒「升屋」

2012年12月31日 04時04分09秒 | 
昨日は雨の中、そごう横浜店・横浜蘭友会蘭展の搬出
17時に蘭展会場が締り搬出とと言う事で14時半ごろまで温室の中で植え替え
スタンドに寄りガソリンを入れて出発
行きは渋滞が無く一時間を切るぐらいでそごう周辺まで着いたなのだが
まわりの駐車場に入る列がいくつもできていてまごついた。
最後、指定のそごうの駐車場も入るのに少し並ぶ事に。

一時間ほど会場でぶらぶらしていて17時から撤収開始
箱は崩さずにそのまま置けたので楽に片付けられ箱に詰め終わったところで車を取りに
問題は搬出口の混み具合
と、その前に1号線がそごうに入るところで渋滞?
まさか搬出場所に入るのに渋滞?
並んでいる所に社長から電話で
「お客さん用駐車場に入るのに並んでいるので無視して入ってきた方がいい」と
迂回して進んで見ると確かに地下駐車場に入るのに並んでいた。

搬出場所も混んでいて側に着けれれないので脇の空いている駐車スペースに止めてたら警備の人がすっ飛んできたここには止めてはダメだと
結局、トラックの前に仮止めして積み込む。
あとで社長の話しでお得さんの駐車スペースらしい。

上から荷物を下ろすのでも搬入の時に使わなかったが台車が10台ぐらい入る大きなエレベータがあったとか
ホームから下ろすのに昇降機があって楽に下ろせたと
バックヤードの通路は狭く迷路見たいだがあとは楽だった見たいだ。

帰りは一日売り子をやって疲れている社長の運転
土砂降りの中、東名の下りの渋滞が気になりながらの保土ヶ谷バイパス
東名横浜入り口まで35分の表示、まさか東名が渋滞で影響が出ているのかと思って進んでいるとすぐに渋滞にはまる
途中赤色灯が少し時間を置いて2台途中から入ってきた
もしや渋滞の中、事故でも起こしたのかと思った。
事故現場について見ると水はけが悪くバイパスの左半分位が水没
そこでの3台かかわっていた事故だった見たい。
反対車線も水がたまっているらしく水しぶきが派手に舞い上がっていた。
水を除けようとしての事故?

その後は渋滞も無く、19時過ぎには無事に着く。
初めての所で売り上げはともかく無事に終わることができた。

夕食は前の日の続き見たいで

アナゴ、好きなんです。


カニ、これも好きですね。

酒の肴にいただきました。
両方ともいただきもの、ごちそうさまでした。

清酒 升 屋 ますや

 秩父錦

 純米吟醸

 アルコール分 14度以上15度未満

 原材料名 米(国産) ・ 米麹(国産米)

 美山錦

 精米歩合 55%

 醸造元

 埼玉県秩父市別所字久保ノ入1432

 株式会社 矢尾本店

 爽やかな香りのする後味のスッキリするお酒

 これもいただきもの

 美味しくいただいてます。


夕食はこれに野菜の沢山入ったクリームシチュー
野菜も友人からのいただきもの
昨日の夕食は今年一年間の事、友人の事を思いつつ飲み過ぎてしまった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2012年12月29日 23時14分00秒 | 作業

以外に暖かな一日

蘭展には社長夫婦が、会長は三浦までマグロを買いに
で今日は一人で留守番

デジブック 『第39回横浜洋らん展』

クリックして見てください。
展示数が多かったので個人的に気にいったものだけ撮ってみました。


お客さんにいただいたワイン、久々の赤
イタリア産
2006バルベラ・ダスティ リーブェ
等級:D.O.C. 生産地:ピエモンテ州
辛口
合う料理は牛ロースのステーキや焼き肉(カルビ)、スペアリブ
ガーリックや黒コショウが入っているチーズ等

でも今日はしゃぶしゃぶ


デザートはイチゴの何とか何とかチーズとか


二人と一匹とで誕生日会
ソファーの上は時雨、人間はコタツの中

明日は蘭展最終日、午後から引き下げに。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

搬入

2012年12月27日 04時36分22秒 | 展示会
昨日は第39回 横浜洋らん展 に搬入
会場はそごう横浜店 8階催事場
主催 横浜蘭友会(YOS)
会期 2012年12月27日~12月30日
   午前10時 ~ 午後8時 (最終日は午後5時まで)

朝9時半出発東名横浜インターから16号保土ヶ谷バイパスが渋滞横浜新道から先は順調に
そごうの周りが複雑で地図を見ただけではよく判らないが無事に11時頃到着
その時間は搬入口は空いていたがその後混んだようだ。
13時前にはほぼ並べ終わり昼食に
その後15時から販売員のための講習会があるのでそれまでブラブラと時間をつぶし会場に戻る
講習会は蘭屋さんと相談係などをする会の人たちも一緒にうける。
通常は1時間ぐらいかかるそうだが短縮して
終了後、入館証とネームバッチを渡された。
16時頃には出られたのだが1号線から狩り場インターでのたのだが入る前から渋滞して
保土ヶ谷バイパス全線が渋滞
途中掲示板に横浜インターまで50分の表示
それほどかからずにインターまでは行けた、その後は順調に


国際の売店


奥田さんの売店
?変なものが






展示品
華やかなカトレアが多いように感じられた。
会の人たちは展示品が少ないのではと心配していたが多く集まり少し会場が狭いような感じ
木金と売店に立つので休み時間にでもジックリ見させてもらいます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス寒波

2012年12月25日 22時50分14秒 | 気候
快晴
最低気温 -3.5℃ 最高気温 12℃
よく晴れているが北風が強く、寒いが温室の中は暖かく動くと暑いくらい。

温暖化と言っているがこの所冬は冷え込む
何故か不思議に思っていたが偶然天気予報で解説をしていた。
温暖化で北極の一部氷が解けると冬の時期に低気圧が北極を中心に移動するのだが
微妙に内側を移動することでモンゴルあたりが極端に寒くなりその寒気が日本に流れ込むらしい。
したがって夏が暑ければ暑いだけ冬が寒くなる可能性があるようだ。
聞き流したので今一詳しい事が判らなかった。
寒さは温室の暖房に影響するので暖かい事を祈るのだが。


猫たちは丸まって仲良く昼寝
今日は暖かったためか夕方には吹雪が居なくなっていた。

 昨日はクリスマスイブ言う事で

 妻が買ってきた安いワイン

 グラスは

 昔、奮発して買った一品

 ペアーのお気に入りのグラス

 よくも割れずに残っている。

 何故かワインの時はステーキ

 安くて満足のいくお肉にはいきあたらない

 最近は流行りの塩麹を塗って

 下味と柔らかさを求めている。

 私はレア、妻はウェルダン

 妻が焼くと全部ウェルダンになってしまうので

 焼くのは私が。

 二人と一匹で静かなイブでした。
 


今日は横浜の蘭展の準備
あすは定休日だが搬入のため出社、そごう横浜店へ

Den. lasiantherum デンドロビウム属 ラシアンテラ
ニューギニア産
東京ドームで台湾の業者から実生を購入したが2株咲いたのだが?


バルブの長さ 88cm、 葉の長さ 12cm、 12cmプラ鉢ニュージーランド産バーク植え


花径 4.3 x 8.5cm、 花茎の長さ 16cm 9輪開花
角が立ち過ぎだが何となくラシアンテラ


花が付いているバルブの長さ 41cm、 葉の長さ 13cm、 12cmプラ鉢ニュージーランド産バーク植え


花径 5 x 4.5cm、 花茎の長さ 25cm 13輪開花
株が混ざってしまったのか、交配種なのか?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い

2012年12月23日 22時50分00秒 | Weblog

最低気温 4℃ 最高気温 10℃
天気予報だは晴れると言っていたがたまに日が差す程度

21日の火事は高級自動車専門の修理工場からの出火の様だ、 ⇒⇒⇒ クリック
このような修理工場が近くにあったとは知らなかった、縁が無い

昨日はJOGAの組合員さんが温室内で死亡していたと第一報が
温室内で亡くなっていたと言う事で警察が調べていると言う事で社長に連絡があった。
詳しい事は不明

今日は晴れる事を期待してフラスコ洗い
温室の中とは言え、水仕事は晴れて暖かくないとつらいところがある
朝から始めたのだが期待に反してたまに日が差す程度で温室内の気温は思った以上に上がらない
昼ごろに終わる予定がお客さんにつかまり昼前に一時中断、再びできたのが16時少し前、洗い終わったのは閉店の17時
16時ごろからは照明を点けないと良く洗えているか見えない。
そのころになると一段と冷えて寒い。


Paph. Rain or Shine パフィオペディラム属 レイン オア シャイニ
(Paph. Lacewing x Castle Grey) Kita-Cal 2011年登録
リーフスパン 37cm、 7.5cmビニールポットニュージランドバーク植え、 実生初花


花径 10.5 x 9cm、花茎の長さ 7cm
ブラキ系のおむすび型のタイプ、首が曲がってしまい、リップの片方の付け根がコラムの上に出てしまった。

Paph. Prime Child 

パフィオペディラム属 プライム チャイルド

(Paph. rothschildianum x Paph. primurinamu )

Armacost 1985年登録

1991年にオリジナルとは逆交配で作ったもの

リーフスパン 37cmぐらい

18cm化粧鉢ミックスコンポスト植え

大株作りをして見ようと思い分けないで栽培

5本ぐらい立ってくれると嬉しのだが。




花径 12 x 11cm、花茎の長さ 45cm
黄色が少し強く出ていて何となく気にいって残してある個体



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロケットストーブ

2012年12月21日 22時48分27秒 | 作業

最低気温 -3℃ 最高気温 10.5℃
時々日が差す。
冬至、一年で一番影が長くなる日。
明日からは少しずつ日が長くなるが寒さはこれからが本番、暖房のトラブルが無いように祈る。

朝、会社に着いた時にはすでにお客さんが。

午前中は鉢焼き、後はひたすらクールタイプの植え替え
水苔にタップリ水を含んでいて指先が冷えてくる、できればもう少し暖かい時に植え替えたいところ。

 ロケットストーブ

 燃焼効率が良い事でロケットストーブと言うらしい?

 燃料になる切り落とした木の枝が沢山あるので

 ためしに作って見る事に

 アルコールの入っていた一斗缶を3個使い

 直煙突にT型とL型を一つずつ

 煙突を中心に通して一斗缶との間にパーライトを詰める

 パーライトは昔、植込み材料に混ぜるのに使った残りの

 細かい物が外のバケツにあったものを使う。

 買ったものはT、L型だけ



昼休みと3時の休みに燃やして見た
勢いよく燃えると燃焼室から長い煙突の方に炎が引っ張られる。
勢いよく燃えると安定するが点け始めはやはり煙が出る。
燃焼室が狭いので細かい燃料をこまめに入れた方が良さそう。

3時休み前に何となく外を見て見ると黒煙が、遠くでサイレンが
気になったので相模さんの方に歩いていくと129号線の向こう側が火元見たい。
その後消防自動車が数台国際の前を通っていた。
しばらくしたら取材でもしているのかヘリコプター旋回していた。
帰る時には現場らしいところで赤色灯がまわっていた。
明日は雨だが天気が続くと乾燥するので火の元には注意したいところ。

Rstp. contorta レストレピア属 コントルタ
ベネズエラ、コロンビア、エクアドルとぺルーの海抜1100~3300mに分布
11月にポツリと咲いたがここに来て数株すべてに咲きだした。
全部の株が花が違うみたいでどれが本物か判らない、種の同定が難しいらしい?

‘2’
茎の長さ 5cm、 葉の長さ 3.5cm、 7.5cmプラ鉢水苔植え
葉の先は少し尖る。


花径 0.8 x 2cm、 花茎の長さ 3.5cm
少し受け咲になりサイズが少し小さい。


‘1’
茎の長さ 4.5cm、 葉の長さ 5cm、 7.5cmプラ鉢水苔植え
葉の先は丸みがある。


花径 1.5 x 3.7cm、 花茎の長さ 4.5cm
良い色合いで迫力がある、こちらの方が本物らしい?
これで黄色のタイプもあるとか?

写真のモデルにはいい。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清酒「佐久乃花」

2012年12月20日 22時54分21秒 | 
午前中は雲が多めの午後から快晴
最低気温 -2℃ 最高気温 12℃
14日以降マイナスにならなかったが今朝はマイナス、低温注意報が出ている。

久々の灌水、ボブピータース18:18:18の5000倍
大半が休眠期なので少な目に、生長期の種類はたっぷりとでも夏の時期に比べると全体に一度にかける量は半分ぐらい。

昼過ぎには来ていたお客さんと蘭栽培と世間話。

あとはひたすらクールタイプの植え替え

会長は昨日社長が株市で購入してきた物のラベル作り
蘭展用に蕾つきをかなりの量仕入れてきたの。
ラベルが付いたところで社長が片付け


Ddc. cootesii, album ‘Miyuki’ デンドロキラム属 クーツィイ アルバム ‘ミユキ’
フィリピン(ルソン島)海抜1200~2000mに自生
バルブの高さ 3.5cm、 葉の長さ 18cm、 9cm素焼き鉢水苔植え、 15花茎出ている。


花径 0.8 x 1.2cm、 花茎の長さ 9cm、 一花茎に20~25輪らせん状に着く
黄褐色や桃色が入るものがあるがこの個体は入らない個体。
デンドロキラムには珍しく花が踊っているようで面白い。



Ddc. sp
フィリピン産
バルブの高さ 4cm、 葉は広く長さ 12cm、 7.5cmプラ鉢水苔植え、 12花茎出ている。
uncatum で入荷しているが種名はさだかでない。


花径 2 x 1.5cm、 花茎の長さ 14cm、 一花茎に19~22輪開花
葉の割に透きとうるような花弁で繊細な花

清酒 佐 久 乃 花 さくのはな

 純米吟醸無ろ過生酒 ・ 要冷蔵

 アルコール分 17度以上18度未満

 原材料 米 ・ 米麹

 原材料米 長野県産ひとごこち100%

 自家水田栽培米使用 ・ 手詰め直汲み

 Spec d

 精米歩合 55%

 生産者 高橋 寿知

 醸造元
 長野県佐久市下越620
 佐久の花酒造株式会社

 K氏お薦めの一品
 口に含んだ時に発泡ワイン風
 口あたりが良くアルコール分が高い割には飲みやすい。
 特別なお祝い事でもあった時にでも飲みたいお酒
 でも、晩酌に美味しくいただいています。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボロ市へ

2012年12月17日 05時11分02秒 | 旅行
15日は雨の中、世田谷のボロ市に娘夫婦と行ってくる。

昼ごろまでは小降りで傘もささないで済んでいた。

途中、偶然にもお客さんに遭遇、少し立ち話をしていたら小中学生の鼓笛隊と代官行列が始まりました。


代官行列は5年ぶりとか、主に警察官と消防署員とか


見ていて通り過ぎるのを待っていたら本降りの雨になってしまった。
西の端から?折り返し代官屋敷を見てから少し東に行ったところで2回目の代官行列に遭遇


世田谷通りの小さな飲み屋で昼食を済ませて戻ると少しお客さんも減り傘の花が


うちの奥さんが気にいって購入してきた「緋牡丹錦」赤が綺麗に出ていた個体
葉緑素が少なくなるので栽培が難しかも?
子どもの吹く位置により柄が変わってくるみたい。葉緑素のないもは接ぎ木されているもの。
赤の入り方により値段が違い綺麗に脈に沿って色分けしていたものは値段が高かった。

16日は自治会のいつもは月末にやっている定例会、年末と言う事で例会を始める前に大掃除
男性群は神社の境内から児童公園の落ち葉掃除
昨日の雨でぬれていて重たい、天気もよく気温も高目で一汗かいてしまった。(ボロ市にはよかったのに
例会の後は懇親会が予定されていたが午後は出社する予定で出ると一杯飲んでしまうのでお昼のお弁当と本部からのお歳暮をもらって帰ることに。


午後から出社
15日から始まっている国際園芸(株)のクリスマスセール
私の所には案内は来なかったので温室に置いたあったのを一枚失敬してきた。
お客さんが数名いてさっそく栽培相談、その後も顔馴染みのお客さんが来られてバタバタしているうちに一日が終わってしまった。

帰宅して選挙へ、この二日間はくたびれた。


最後は孫に癒され()、つい飲み過ぎてしまった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清酒「越乃雪椿」

2012年12月14日 22時48分10秒 | 

最低気温 -3℃
曇っていたわりに冷え込んだ見たい。
昼間は時々日が差して温室内は暖かさのある一日

スタンホペアの植え替え
穴あきトレーを切って植え付けているが脇からはみ出しているものがほとんどで
抜くのにトレーを切ってやるので新たに穴あきトレーを切って鉢作りから始めるので以外に時間をくってしまった。

今の時期が生長期になるのでここ数年屋外から取り込んでからはパフィオと一緒に底面灌水
早いものはバルブの完成と新しい根が盛んに動いている。
バルブが完成したところで来年2~3月から吊り下げて乾燥気味に管理して花芽を誘う。


虎羅
今日は昼間は植え替え台の後ろのトレーの中で昼寝、夕方にはまたどこかに消える。
外に出ては草の種を付けてくるので毛の掃除が大変
「不機嫌じゃないのです、眠いだけです?」


Den. compactum デンドロビウム属 コンパクタム
タイから中国雲南にかけて分布
バルブの高さ 7cm、 葉は柔らかく長さ 6.5cm、 6cm素焼き鉢水苔植え
バルブの上部から数本花茎を出す。
バルブも柔らかく長くは持たないで更新されていく。


花径 1.2 x 1.2cm、 花茎の長さ 2.5cm、 一花茎に5輪開花
スズランの様にうつむきかげんに開花、リップのグリーンがセパル、ペタルの白に対して綺麗。

 L. anceps ‘Fujiwara’

 レリア属 アンセプス ‘フジワラ’

 バルブの高さ 4cm、 葉の長さ 10.5cm

 6cm素焼き鉢水苔植え、バック吹きからの初花

 実生からの選別で節間が短く、花茎も短いコンパクトな個体

 繁殖力も旺盛で勢い付くと新芽が一バルブから2本出る事が多い

 4月頃から霜が降る前まで屋外に出すが無遮光で栽培

 植え替えは新しいバルブから根が動き出す前が良く

 植え替える株は花を早めに切って植え替える事になる

 



花径 10 x 10cm、 花茎の長さ 27cm
バックからの初花ので花もこじんまりと咲いている。
よく見るとリップが綺麗

清酒 越 乃 雪 椿 こしのゆきつばき

 純米吟醸

 原材料  米(国産) ・ 米麹(国産米) 

 アルコール度数  15度以上16度未満

 精米歩合 60%

 「ワイングラスでおいしい日本酒をアワード 2012年」で金賞受賞の酒蔵

 1806年創業

 雪椿は新潟県の木

 醸造元

 新潟県加茂市仲町3番14号

 雪椿酒造株式会社  ホームページ ⇒⇒⇒ クリック

 昨年の春にはラベルが気にって購入しているが今回はいただきもの

 チョット辛口で豊かな香り。

 美味しくいただいています。


明日は私用で休み、日曜日は午前中は自治会の役員会で午後から出社予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え込む

2012年12月11日 22時51分06秒 | 気候
少し雲があるがほぼ快晴
最低気温 -4.5℃ 最高気温 14.5℃
連日真冬並みの最低気温、今日も更新
屋外に置いてあった処分品の蘭がほとんど全滅
いつもだと年末までもつものがあったのだが残念
このままで行くと暖房用の燃料が

ペスカトリアの植え替えが終わるかなと思っていたらワカヤマ経由でハワイの荷物を少し持ってきたので植え付け


デンドロビウム・カナリキュラタム、栽培の苦手な種類、ハワイのは何でもよく太る。
オーストラリア産でスパチュラタ亜属の仲間では小型の種類
売れ残った時のために産地の気候を調べて見るとテトラゴナムよりは温度は高目、雨の量は少ない時は海老名の1月の3分の1ぐらい
光線量はラシアンセラよりは明るいようだ
これからは最低15℃部屋でできるだけ日にあて乾燥気味、灌水してもすぐに乾く量で管理して見る事に。


最近よく3匹で昼寝、虎羅はどこにいるのやらお腹がすくと出てくる。


村長さん、暑がりなのか昼間はドテーと伸びて寝ている事が多い。


吹雪、ほとんど温室内にいるが冬バージョンに毛が密になりふっくらしてきた。
目ヤニなのか目の周りがきたない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする