蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

上半期終わり

2023年07月03日 20時53分00秒 | Paph. bellatulum



Paph. bellatulum semi-album
兄弟、確率二分の一、セミアルバウムの方が少し小振り


この所毎日トマトの収穫。



木曜日はハイポネックス20:20:20の5千倍で全体灌水


金曜日はワクチンの予約で休み、偶然孫が遊びに来る。
昼寝の後の目覚め、機嫌が悪いの愛想が悪い。




土曜日は北軽井沢へ、朝の内大滝に、チョット、テンカラをちっちゃな当たりがあったがフッキングはせず


北軽ガーデンのフェアをのぞく


園主が展示品の解説
ブラブラして夕方には八ッ場ダムのそばの道の駅で車中泊、夜半まで雨降りで音が気になりチョコチョコ目が覚めるが
雨がやんだ後は熟睡
日の出前にコンビニより野反湖に行く。


日の出






風が強く苦戦、今日もダメかと ・・・


朝食、コンビニで買ったおにぎり


握りが柔らかいので移動中に形が崩れかけている。
ロケーションが良いので何でも美味しいかな。


風が弱まり深みの岸近くで単発のライズ
ドライを振り込んでみたらヒット、45cm位
放流間もないようで尾びれは丸く、何となく体色が白っぽいような
でも引きを楽しみ、嬉しい。

昼に上がり八ッ場ダムの駐車場に、駐車場はほぼ満車
端の方でしばし昼寝
14時頃に蕎麦屋みのりにいったのだがまだ外で待ち客が
あきらめてコンビニでお弁当を買って北軽ガーデンで食べる
しばらく休み、脇の川でフライフィッシング




倒木が多く腕が悪いので竿が上手く振れずに途中で断念
小さいのが何匹か出るが上手く咥えられなくてフッキングはしなかった。

くたびれたので近くで蛍観賞をしようと思っていたが明るい内に引き上げることに
高速道路では渋滞も無く、サービスエリアは一杯で夕食はノンビリと食べられなかった。

今日は朝の内はずいぶんとかったるかった。
早くも7月3日・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする