蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

灌水 ・ 清酒「松竹梅」

2017年01月31日 21時33分12秒 | 作業
のち
最低気温 3℃ 最高気温 17℃
ここ数日は1月とは思えない異常な暖かさ。

午前中にボブピータース18:18:18の5000倍で全体に灌水
午後からはドームの準備はチョット休んでカトレアの花の終わった株の植え替え


C. wittigiana カトレア属 ウッィティギアナ
ブラジル産
2008年頃の恩師が交配した苗より開花
花径6cmとチョット小ぶりだがいくつか咲いている中で一番丸い個体




完全にオーバーラップしている。
お日様に当たるとキラキラ感がたまらなくいい。
株ができて花が大きくなる事を期待する。


新春  松 竹 梅  しょうちくばい
 飲みくらべセット
 娘夫婦がお年賀で持ってきた物
 まずは特選純米から
 アルコール分 15度
 原材料名 米(国産) ・ 米麹(国産米)
 精米歩合 70%
 辛口 ・ やや淡麗
 日本酒度 +4 酸度 14
 醸造元
 京都市伏見区竹中町609
  宝酒造株式会社
 飲み頃温度が10℃前後に冷やしてとなっているが
 燗をして飲んで見たが美味しい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清酒「虎変」

2017年01月28日 21時30分05秒 | 作業

最低気温 0℃ 最高気温 17℃
少し暖かい日が続いている。

サボって会長と三島のパフィオ観賞会に出席
東名を使い三島市内で橋の工事にぶつかり少し時間をくったものの10時前には無事に着いた・・・
しかし、駐車場の入り口を間違え会場前で会長を下ろしユータウンし駐車場に 

チョット今年は人も出品物は少なかったかな ・・・
質は相変わらずよく興味をそそるような花が沢山  

デジブック 『三島パフィオの会』

数が多いので自分の趣味でまとめてみました、よかったらクリックして見てください。

清酒 虎 変 こへん

 特別純米

 アルコール分 15度

 原材料名 米(国産) ・ 米麹(国産米)

 原材米 愛知県産「夢吟香」100%

 精米歩合 50%

 虎の毛が美しく生え変わる様に変革を続ける酒を。
 その願いを込めて『虎変』と名付けました。
 越後流の伝統の技にこだわり、淡麗辛口でありながら
 味の奥行き・ふくらみの感じられるお酒です。
 料理を鮮やかに引き立てる「虎変」をお楽しみください。
 (裏のラベルより)

 醸造元
 名古屋市北区山田3丁目 11-16
  金虎酒造株式会社 ⇒⇒⇒ ホームページ

 チョット辛口で芳醇な香りで飲みやす。

 いただきもので美味しくいただいてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西湘蘭展2017

2017年01月25日 22時33分53秒 | 作業
快晴
最低気温 -7℃
今期最高の冷え込み、小稲葉はいい天気だが所によっては雪の被害が出ているようだ。
国際園芸でも暖房に不具合があってこの所、朝には十分に温室の温度が上がっていない。


定休日で蘭展を見に、今日から1月30日まで




小田原バイパスの下りる手前のサービスエリア、ここから見える富士山がお気に入りの一つ

以下、数ある展示品のからチョット気になった物を


リコレリオカトレア属 ゴルフ グリーン ‘ヘアーピック’


パフィオペディラム属 ベナスタム


パフィオペディラム属 未登録
( チャールズウォーシー x ジュンナ マリー )


パフィオペディラム属 センターコート


リカステ属 ショールヘブン




バンダ属 ラメラータ


デンドロビューム属 ステファン バチェロール


モルモーデス属 フーケリー

などなど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灌水

2017年01月23日 19時16分16秒 | 作業
のち
最低気温 -1.5℃ 最高気温 13.5℃
午後からは曇りがちになり夕方には冷え込む、乾燥注意報に低温注意報

土日あたりで灌水をしたかったが二日続けてサボってしまったので
今日ボブピータース18:18:18の一万倍に自家製腐熟液肥を2リットル入れて全体に灌水
午前中はいい天気だったが午後からは雲が出てきて日差しが無くなる。
灌水はチョット失敗かな ・・・
夜にはまた晴れてきた。


午後からはドーム用のオンシ・オブリザタムの支柱立て
今年はちょうどいいかも




両国の駅の中


国技館の脇を通り
この日、稀勢の里が初優勝、19年ぶりに日本人の横綱 


江戸東京博物館の無料休憩所で一休み
この後、柳古流いけばな会館に


帰りに駅から


電車に乗って鉄橋の上から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒「越の寒中梅」

2017年01月18日 22時50分31秒 | 作業
のち
最低気温 -3℃ 最高気温 14℃
最大級の寒波も少し弱まってきたような?
月曜日の朝には-5.5℃まで下がった。

定休日でのんびりと

膝もだいぶ良くなってきたのでこの所お月さんの観賞

久々に望遠鏡を引っ張り出して撮影

16日23時頃


チョット、トリミング


18日5時頃


C. loddigesii, alba カトレア属 ロディゲシイ アルバ
バルブの高さ 30cm、 葉は二枚葉で長さ 7.5cm、 15cmプラ鉢ニュージーランドバーク9~12mm植え
実生らしい、恩師から分けていだいた一品
一年に一本でなかなか増えない。


花径 10.5 x 10cm


花茎の長さ 20cm、 7輪開花
昨年の作がよきできたのか今までの最高の輪数 




リップが巻くのが残念
 

ホンワカした感じ、コラムを包み込むようなリップの付け根

日本酒 越 の 寒 中 梅 こしのかんちゅうばい

 特別本醸造

 雪中仕込

 アルコール分 15度

 原材料名 米 ・ 米麹 ・ 醸造アルコール

 新潟産米100%使用、 精米歩合 58%

 越後杜氏 細川忠清

 常温や冷やして美味しい、ぬる燗でも

 辛口

 醸造元

 新潟県小千谷市東栄1丁目8番39号

  新潟銘醸株式会社 ⇒⇒⇒ ホームページ

 越の3梅の一つ

 喉ごしの良い辛口

 いただきもので、この所寒くて燗でいただいている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下地作り

2017年01月15日 22時35分00秒 | 作業

最低気温 -3.5℃ 最高気温 12℃
地平上に雲が、今期一番の冷え込み。
日陰の氷が夕方まねでには溶けっていなかった。

天気が続き満月以降にチョット撮影


13日4時頃、満月過ぎで右下が欠け始めている。


14日4時頃


15日4時頃

昨日は展示室の配管が水漏れしていたので修理
数日前に分かっていたがマダムの陣地そば、荷造り台の下を通っている管
まわりを片付け配管を持ちあげるのが大変
意を決しって始めるがやはり半日がかり。


ドームのディスプレイの下地作りがほぼ完成、設営に一ヶ月切っているのだがどのように飾り付けるかまだ思案中


Cycnodes ( 略 Cycd. )Taiwan Gold ‘Taiwan Orenge’
( Cycnoches chlorochilon x Mormodes badia ) Orchis Flor. 2004年5月17日登録
バルブの高さ 16cm、 10.5cmプラ鉢ニュージーランドバーク6~9mm植え
メリクロン苗、入荷した手で開花


花径 7.5 x 5cm、 花茎の長さ 13cm


かたちが面白く撮影が面白い








後姿は昆虫でも飛んでいるよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灌水

2017年01月12日 21時56分57秒 | 作業
快晴
最低気温 -2℃ 最高気温 14.5℃
温室内は暖かな一日


天気が良いもんで日の出の時間に富士山観賞、冬に天気が良いとつい見たくなる。


ついでに大山

午前中にボブピータース18:18:18の5000倍で全体に灌水
パフィオやシンビ、デンドロ、カトレアのコクシニアやパープラタなどはタップリ、一般的な?カトレアはサッと
午後からはやっとドームのディスプレィの準備を始める。


Rlc. Norman's Bay ‘Gothic’ FCC/RHS AM/AOS リンコレリオカトレア属 ノーマンス ベイ ‘ゴッシク’
( Rlc. Hartland x C. Ishtar ) S. Low 1946年登録
バルブの高さ 25cm、 葉の長さ 26cm、 15cmプラ鉢ニュージーランドバーク9~12mm植え
登録されてから70年 


花径 15 x 18cm、 花茎の長さ 14cm




いい香り
K氏に分けていただいたオリジナル株。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンシャイン搬出

2017年01月10日 06時06分06秒 | 作業
昨日はのち
前日からの雨と大風朝にはおさまってきた。
会社に行って見たら入口の看板が倒れていた。
ずいぶん前から根基が腐っていて倒れそうだった、社長も造り変えようと言って業社にはたのんでいたのだが。

車を止める都合で朝から池袋に向かう
伊勢原はすでに雨が止んでいたが都内に入った時点ではまだ降っていた。
連休最終日で朝のうちと言うことで道はまだガラガラでした。
10時前にはつき搬出の15時まではどうするか?
で、しばし展示品の観賞撮影



































パフィオを中心に撮影。整形花と言うよりは特殊交配が目についた展示
途中、四国に行った院生や農大の先生に会ったり常連さんにあったりでなかなか撮影が進まず途中で電池切れ。
たまには違う所であって世間話も良いかと 
チョト遅い昼食を取ってしばし売店に、いくつか売ったかな?
15時から社長と撤収作業、台車2台とパイプで片付き車に積み込み
社長のスーツケースを取りにホテルにより帰路に
3号線で少し混んでいたものの他は空いていてすんなりと帰宅
社長運転、途中東名でウルトラマンを追い越す。

くたびれたのか一杯飲んだらコタツで寝いってしまい途中で妻におこされ布団に移動。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清酒「天鷹」

2017年01月07日 22時40分31秒 | 作業
快晴
最低気温 -3℃
寒に入り冷え込むが昼間は日差しがあり温室内は暖か
明日は久々に雨が降るらしい、冷たい雨が 

お客さんの相手をしながらカトレアの植え替え
この所栽培相談が多い?


Lyc. virginalis ( = Lyc. skinneri ) リカステ属 バージナリス ( = スキンネリ )
ガテマラ原産
( ‘ 081219 ’x ‘ 071130 ’ ) 交配番号 KGS-6028
バルブの高さ 6cm、 葉の長さ 39cm、 10.5cmプラ鉢ニュージーランドバーク3~6mm植え


花径 15 x 12cm、 花茎の長さ 14cm




この交配はお気に入りの色気


Lyc. virginalis ( = Lyc. skinneri ) リカステ属 バージナリス ( = スキンネリ )
ガテマラ原産
( good pink x ‘ Harukaze ’ ) 交配番号 KGS-6029
花径 16 x 13cm、 花茎の長さ 29cm
バルブの高さ 7cm、 葉の長さ 54cm、 10.5cmプラ鉢ニュージーランドバーク3~6mm植え
前種に比べ大柄、花も大きい、色気は前種の方が気にいっているのだが


別個体でリップがベタ赤のものもある。


Lyc. virginalis alba ( = Lyc. skinneri ) リカステ属 バージナリス アルバ( = スキンネリ )
ガテマラ原産
( good pink x ‘ Harukaze ’ ) 交配番号 KGS-6029
花径 16.5 x 13.5cm、 花茎の長さ 27cm
バルブの高さ 8.5cm、 葉の長さ 56cm、 10.5cmプラ鉢ニュージーランドバーク3~6mm植え


リップがチョットねじれてしまった。

毎年山上げして栽培
両交配とも元は五島さんの実生からの選別品を使用したもの


清酒 天 鷹 てんたか

 吟醸

 しぼりたて生

 アルコール分 18度以上19度未満

 原材料名 米(国産) ・ 米麹(国産米) ・ 醸造アルコール

 原料米 酒造好適米 五百万石 100%使用
 
 精米歩合 58%(全量自家精米)

 日本酒度 +4.0  酸度 1.4

 醸造元

 栃木県大田原市蛭畑2166

  天鷹酒造株式会社 ⇒⇒⇒ ホームページ

 瓶にラベルの無い珍しい一品

 アルコール分が高い割には飲みやすい

 池袋サンシャインでの蘭展で会長賞の
 おすそ分けと言うことで美味しくいただきました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灌水

2017年01月05日 22時41分40秒 | 作業
快晴
最低気温 2℃ 最高気温 16℃
風が強いが温室内は日差しがあり暖か 

昨日は仕事始めで池袋サンシャインの蘭展搬入
道はまだ空いていて予定よりだいぶ早くつく。
帰りもガラガラ
















帰る前に会場をチョット撮影
まだ皆さん作業中の中、社長を残して15時頃マダムとお先に失礼 

今日は温室内での初仕事、全体に灌水を、と、おもい朝、温室内に?
展示室で水の漏る音が ・・・・
配管に穴が ・・・・ 
配管を持ち上げて補修、穴が大きく不正径のためか思ったように止まってくれない。
借り止めでボブピータース10:30:20の一万倍に自家製腐熟液肥を2リットル足して灌水を
全部が終わる前にお昼に、午後はやりたくないので残りは明日と言うことで
午後からは配管の補修の続きを
結局完全には止まらなくてポタポタ状態であきらめ様子を見ることに ・・・ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする