蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

植え替えに片付け

2020年07月27日 05時31分03秒 | 作業
昨日は時々
土砂降りかと思えば止み間に日が差したりの目巡るしく変わる空模様
まだ梅雨は明けないようだ ・・・・ 冷夏

スマホで撮って転送したのだが何故か横向きに、たまには気分転換で良いか 

Prosthechea prismatocarpa プロステケイラ属 プリズマトカーパの花が終わり新芽が伸びてきているので植え替えを


元気の良いものは根がしっかり張っている。


バーク植えなのでほどくのは楽で分けたいところでバルブの間にハサミを入れればバラバラになる。
丈夫な種類なので新芽に2バルブで分けてみた。
できれば新根が動き出す前が良かったのだが 


バルブの間隔が少し広いのとバルブが大きくなるので気持ち大きめの鉢に
バックを鉢の縁に付けるようにしてバークを入れ詰める
新芽の付け根が少し見えるぐらいのバークの量
株を持って持ち上げても抜けないような詰める。
後はラベルを差し、ロングトータルの置き肥をやる。


重ね鉢をしていたものに隙間にナメクジが 

プリズマトカーパムを植え替えをおえ枯れた鉢などを片付けていたら1日が終わってしまった。
片付けはこまめにやった方がいつも思うのだが ・・・・・ 


Pcv. Golden Peacock ‘Orenge Beauty’ プロカタボラ属 ゴールデン ピーコック ‘オレンジ ビューティー’
( Bc. Richard Mueller x Psh. vitellina ) Kuen Ming Chen 2002年登録
メリクロン苗
ブラサボラ・カトレア・プロステケイラ属の3属間交配で Procatavola の略が Pcv.
Bc. Richard Mueller は B. nodosa x C. milleri (元 L.)
バルブは細く高さ8cm、 葉も細く長さ24cm、 9cmプラ鉢ニュージーランドバーク6~9mm植え








花径 7 x 6.5cm、 花茎の長さ 27cm、 7輪着花
ビテリナの要素は色と輪数が多いのが出ているかな
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清酒「土佐鶴」

2020年07月23日 04時46分03秒 | 
昨日は定休日で時々予報が外れて1日ほぼ
で、庭の草むしり  暑かった

もう1日戻って火曜日はだったかな?
最近数日前のチョットしたことが思い出せない。  (用事はよく忘れるのだが)
天気はともかく午後から薬剤散布
スプラサイト1000倍にベンレート1000倍、それに山と一緒でピータース18:18:18の3000倍で一緒に散布
たまに勘違いする人がいてそれぞれを1000倍に溶かして合わせると思っている人がいて ・・・・
それだと水が倍になり2000倍に薄まってしまう。
雨が降っていなかったので外も散布

久々に輸入品が有りジュニアと一緒に植え付けを


Encyclia (略 E. ) alata エンシクリア属 アラタ
メキシコ産だがハワイから実生苗にて入荷
バルブの高さ 3cm、 葉は2枚葉で細く長さ 29cm、 10.5cmプラ鉢ニュージーランドバーク6~9mm植え






リップをアップで見ると両翼が開きペタルの様にも見える
コラムのところが黒いシミのようなもので汚れている


新しい花はまだ綺麗


花径 4.5 x 5cm、 花茎直立し長さ 36cm、 5輪開花


エンシクリア、上手に栽培できるとバルブが丸く太りツヤがある

清酒 土 佐 鶴 とさつる

 純米酒

 アルコール分 15度以上16度未満

 原材料名 米 ・ 米麹
  
 精米歩合 65%

 醸造元

 高知県安田町安田1586

  土佐鶴酒造株式会社

 喉越しスッキリの辛口
 
 常温で飲んでいるがお燗が一番のおすすめのようだ

 近くのスーパーで購入
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗い物に灌水そしてプチドライブ

2020年07月21日 04時07分42秒 | 灌水
涼しいうちにと


プラ鉢洗い、黒の内鉢を中心に使うようになってから重なりが良くなったせいで見た目より量が多くなりため込むと大変

この後続けてフラスコ洗い

交通情報を聞いているといつもの渋滞に戻っているような、いつも以上かな?

日曜日はの予報が外れ
急遽、温室内を灌水することに、久々に中2日での灌水
前回の5000倍での灌水でやはり温室内だけやったので半分ほど残っていたのに雨水をためて薄めたのでそれに自家製腐熟液肥だけ2リットル足してやることに
最近このパターンが多い、いかに梅雨とはいえ雨が多いか。


夕方まで晴れていたので待望のネオワイズ彗星がみられるかと期待を膨らまして ・・・・
目視で見られる彗星は久々なので楽しみにしていたのだが
試し撮りをしているうちにだんだん雲が広がってきて肝心の時間帯には雲に覆われてしまった。
試し撮りした一枚、どこかに写っているはずなのだが 

月曜日はいつも通り山にプチドライブ
ほとんど荷物は上げたので後は消毒に肥料やりと
横着して殺菌剤に殺虫剤それにピータースを溶かして背負の動噴のタンクに入れ出発
途中山道を走行中に動噴が動いてコックが開き漏れ出すことに
匂いで何となく気が付いたのだが山道でなかなか止めるところが無く三分の一ぐらい垂れ流しになってしまった。
めげずに残りを散布して、おじさんと世間話をして帰路に

道の駅で昼食、昼寝




道の駅で咲いていたヤマユリ、道志道ではちょうど見頃になっている。


我が菜園のオニヨメではなくオニユリ
冬の食材用に百合根として栽培、今年掘る分は蕾を落として養分を蓄えて収穫予定

ずいぶんと暑いと思っていたら最高気温が日月と35度前後、頭が ・・・・ 熱中症????? 
新型コロナと共に注意注意注意。

これからしばらくは蘭の花も少ない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬散に灌水

2020年07月17日 04時01分51秒 | 灌水・薬剤散布
火曜日は時々雨
先週に続き殺虫剤(スプラサイド)1000倍に殺菌剤(ベンレート)1000倍の混合で温室内を散布

昨日木曜日はピータース18:18:18の5000倍で温室内だけ灌水
今年の梅雨は降るときはタップリと降るので屋外のものはほとんど灌水しなくてすむ
その分、液肥をやれないのだが必要な株はロングトータルの置き肥をしてあるので良しとする。
何となく一週間に一度ぐらい梅雨の中休みでその時に温室内の灌水になる。

数は少ないのだがエピデン・リードステーム系の植え替え整理


C. warscewiczii ‘Bedford’ BM/JOGA カトレア属 ワーセウィッチ ‘ベッドフォード’
コロンビア産
新芽が伸びきらないうちに開花、新芽の長さ 30cm、 12cmプラ鉢ニュージーランドバーク9~12mm植え








花径 6.5 x 5.5cm、 花茎の長さ 8cm
暑さのせいか栽培が悪いのか貧弱な花が咲いてしまった。 
考えて来年はしっかりとした花を咲かせてやりたいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山へ ・ 日本酒「越後桜」

2020年07月14日 04時55分08秒 | 山へ
昨日は昼頃から
気温は低め 夜中にが鳴り一瞬停電なったとか(我が輩は熟睡中)、ソロソロ梅雨明けかな?


朝から山に、ほぼ運び終わり、小雨の中、ベンレートの散布、雨で流れてしまったら効くかどうかわからないが 
半袖では寒く早々に引き上げ


道の駅で昼食
脇の道志川では先週よりは鮎釣り人が増えていた、食後しばらく見ていたが釣れていないみたいな?

チョット寄り道しながら帰社
動噴を片付け、前から気になっていた事務所二階の戸袋に鳥が巣を作っていたのを片付ける
ここ数年は毎年作っていたのは気が付いていたのだがなかなか撤去できなくて今になってしまった。
巣を取り出してみるとなんとJOGAの大きなレジ袋3杯分 
中を掃除機で吸って、念のためダニ剤を散布、最後に戸袋の口の広い部分を板で塞いでおく。

日本酒 越 後 桜 えちござくら
 特選

 純米酒

 辛口

 アルコール分 15度

 原材料名 米(国産) ・ 米麹(国産米)

 精米歩合 72%

 醸造元

 新潟県阿賀野市山口町1-7-13

  越後桜酒造株式会社K

 新潟の酒らしい喉越しスッキリの辛口

 通販で購入したセットものの最後の一本



 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灌水

2020年07月11日 04時38分22秒 | 灌水
相も変わらずが降ったりやんだり
最高気温27~8℃の最低気温が20℃前後の日が続いている
まだ夜は涼しいが昼間は蒸し暑く動き回るとつらい。

昨日は午前中に少し雨がパラついたが灌水をやる機会が無かったのでほぼ一週間ぶりに温室内を灌水
前回ピータースを5000倍でやったもののタンク内に半分ほど残っていたが雨水で一杯になり、今回はそれに自家製腐熟液肥を2リットル足して灌水。
屋外はもちろん雨任せ、今年の梅雨は特に雨量が多いためかほとんどやらなくてすんでいる。


ここ数日を使い1号室の吊り用のパイプを3号室に移動 (思った以上に時間がかかってしまった。
少し曲がっているが作った本人がへそ曲がりだからしょうが無いか ・・・ 


Spathoglottis ( 略 Spa. ) kimballiana スパソグロティス属 キンバリアナ
東南アジア産の地性蘭
葉は細く長さ 33cm、 9cmポリポットミックスコンポスト植え


一輪の花命は短いが数輪は咲く








花径 7.2 x 7.5cm、 花茎は直立して長さ 43cm
春から無遮光下の屋外に出して栽培
鮮やかな黄色が好き。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬散

2020年07月08日 17時41分52秒 | 消毒
今日は定休日で予報では
朝のうちにザッと降ってその後は小康状態
我が家の外回りの雑用をやろうと思ったがテレビで映画鑑賞をしながらマッタリと休養


昨日は早朝に虹が、久々に見たような気がします。(何か得をしたような 

雨が断続的に降る中、午後これまた久々に温室内だけ薬剤散布
殺虫剤スプラサイド(1000倍)に殺菌剤ベンレート(1000倍)の混合で温室内だけ丁寧に散布。

近くの100円ショップに寄ったら


20wタイプのLED直管が500円で
フラスコの棚の蛍光灯が切れたものがあったので試しに購入


量販店で購入した時は1400円だったかな
寿命が同じ40000時間、12時間使用で10年弱、LEDは切れないが電気系統がダメになることがあると。
消費電力が1.3wの違い、チョット電気代を調べてみたら
平成26年4月公益社団法人 全国家庭電気製品公正取引協議会 新電力料金目安単価(税込)ここから、1W家電を1時間使った時の電気代は、
1(W)÷1000(k)× 1(時間) × 27(円)= 0.027円
となります。
次は1W家電を1日12時間で、1年間使った場合の電気代を計算してみた。1カ月は30日、1年は365日とすると、
0.324(円) × 365(日) = 118.26円
差額を割って見ると8年チョットで量販店で購入した方が良いと言うことになる。
あと八年、我が輩が生きているという保証はないので良いか(電気代は会社持ちだし)


C. labiata, coerulea ‘Skylight’ カトレア属 ラビアタ セルレア ‘スカイライト’
南米産 バルブの高さ 17cm、 葉の長さ 23cm、 18cmプラ鉢ニュージーランド産バーク9~12mm植え
メリクロン苗で流通
開花時期からするとラビアタにしては早すぎる、ワーネリーのような気がするが?








花径 18 x 19cm、 花茎の長さ 18cm、 4輪着花
今年は大きく咲き何となくラビアタの雰囲気
花が綺麗なら良いか 







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山へ

2020年07月07日 05時27分10秒 | 山へ
昨日は
散々考え情報収集して山の作場に
2年ほど台風の大雨で道が寸断されているので大雨だと気になるとところだが
大丈夫だろうと自己判断で出発

途中は土砂降り、さすがに道志道はガラガラ、道の駅もガラガラ
チョットよってみたら増水した川で数名が鮎の友釣りを ・・・・ 大丈夫なのか


人の心配するよりまずは自分のことを、急いで荷物を下ろして帰ることに。今回はリカステと残りのセロジネを
作場に着いたときは小降りに、おじさん曰く、さっきまで大分降っていたと、前日には先の峠が通行止めになっていたとか。
いつもは道の駅でお昼にしていたのだが今回はとりあえず宮ヶ瀬湖畔まで戻り昼食をとることに
食後、しばし昼寝を 

宮ヶ瀬湖から下るところで鹿と狸に遭遇、鹿は久々に見ることに。


Laelirhynchos( 略 Lrn. ) Thwaitesii レリリンコス属 スワイテシー
( L. speciosa x Rl. digbyana ) Thwaites 1907年登録
趣味家さんが再交配したもの、 調べたら属名が Laecholaelia  に変わっていた?
レイコレリア属で良いのかな? 我が輩にはよくわからない。

バルブは太く、高さ 13cm、 葉は厚めで長さ 16cm、 
10.5cmプラ鉢ニュージーランドバーク6~9mm植え






日に当たるとキラキラとラメ状




リップは痛みやすいようですぐにシミが出てきている。


花径 16.5 x 13.5cm、 花茎 7cm、 子房の長さ 9cm
開花の二日間ぐらいは夕方になると萎れた様になり花命が短いのかと思っていたらその後はしっかりと開いて持っている。
咲き始めはペタル、セパルとも淡いピンクだったが時間がたつにつれ白くなってきた
特にペタルはほとんど白く抜けている。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灌水・清酒「紀乃瀧」

2020年07月04日 05時22分02秒 | 灌水
2日の木曜日は梅雨の中休みで
ピータース18:18:18の5000倍で温室内を灌水

3日は朝のうちは曇っていたので前日の灌水で使い切っていないピータース入りの水で外回りをタップリとシリンジ

Lサイズの吊り金具用に支柱の8番線を取り寄せるのだが柔らかい物、ファレノ用なのか腰の無いものばかりきてできなかったが
やっと昔の固めの支柱が来たので作り出す。

きたといえば

我が伊勢原市でもやっと我が家の番がきたようだ、会長のところにはとっくにきていたのに
そう言えばマスクは大分前に届いていたのだがどこに?
息子曰く「今更と」

もう一つきたといえば
病害虫の発生状況を知らせるメールで神奈川県のファレノでスリップスが発生したと
病害虫名:Dichromothrips corbetti (Priesner) 作 物 名:コチョウラン
発生経過 令和 2 年 2 月、県内の施設で栽培しているコチョウランにアザミウマ類と思われる被害 が出ているとの問い合わせがあった。現地を調査したところ、種不明のアザミウマが花弁 や蕾を加害していることを確認した(図 1,2)。寄生しているアザミウマ類を採取し、横 浜植物防疫所に同定依頼した結果、日本未発生の Dichromothrips corbetti (Priesner)と同定 された。 なお、本種の発生を確認したコチョウランの苗は、輸入代理店を通して台湾から輸入し たものであり、そこに潜んでいた本種が、成株へ生長する間に増殖したものと考えられ る。発生を確認した施設では、防除対策に示した表に記載された異なる系統の薬剤による ローテーション防除を行ったことにより、現時点では、発生は確認されていない。
詳しくはこちらで ↓
神奈川県農業技術センター 病害虫防除部
〒259-1204 平塚市上吉沢1617 TEL 0463-58-0333 FAX 0463-59-7411
クリック ⇒ ⇒ ⇒ pdf


清酒 紀 乃 瀧 きのたき

 純米酒

 アルコール分 15度

 原材料名 米(国産) ・ 米麹(国産米)

 精米歩合 75%

 加工所

 和歌山県海南市溝の口122

 加工者

 和歌山県海南市名高201-1

  紀の司酒造株式会社

 チョットぴっりとする辛さ

 ネットで購入のうちの一本



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山へ ・ 清酒「副正宗」

2020年07月01日 10時35分40秒 | 山へ
月曜日は山へ2回目の株運び、梅雨の中休みで良かった。


仕事を済ませてついでに忍野に


今年は年券を購入、これで禁漁までの間、存分に楽しめる。
が、今回は魚には全く無視され雰囲気を楽しんだだけ。

昨日は温室内の模様替え
エヤコンを入れた都合で温度設定を変えたため部屋ごとの移動に伴いコルクなどを引っかける網や
少し暗くするための温室の内側に張る遮光ネットの張り替え

後日株の移動はジュニアに任せることに。

今日は定休日で昨日から風と共に降り出したが降ったりやんだり、蒸し暑い。
一日家でゴロゴロと決め込む。(新型コロナ太りが気になる)


Ctsm. pileatum ‘Pierre Couret’ HCC/AOS
カタセタム属 ピリアタム ‘ピエール クーリット’
新しいバルブは生長中でバックのバルブの高さが 13cm、 10.5cmプラ鉢ニュージーランド6~9mm植え
pileatum ver. imperial になっているがキューではひっくるめて pileatum にしている。


コラムの下にある二本のヒゲに触ると花粉が飛び出す仕掛けになっている。






花径 8.5 x 7cm、 花茎は半下垂し 6輪着花
花茎は花の重みで折れやすいので注意、花命は残念ながら短い。
新芽の生長中に葉裏にダニが付かないように注意する。

清酒 副 正 宗 ふくまさむね
 
 百年水仕込み 純米

 アルコール分 16度

 原材料名 米 ・ 米麹

 原料米 国産米100%使用 精米歩合 75%

 日本酒度 +1 酸度 1.8
 
 寛永二年(1625年)創業の金沢で最も長い歴史をもつ酒蔵「福光屋」が
 百年の時をかけて辿り着く清冽な仕込み水「百年水」と
 厳選した酒米を使用し伝統の技で丹念に仕込んだ純米酒です。
 ふくらみのある旨味とコクは、様々な料理とよく合います。
 冷やからお燗まで、お好みの温度で美味しくお楽しみいただけます。
(裏のラベルより)

 醸造元
 金沢市石引二丁目8-3
  株式会社 福光屋 ⇒⇒⇒ ホームページ

 芳醇な香りに喉越しスッキリな逸品
 4本セットにうちの一本

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする