蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

色々と

2020年10月31日 05時26分00秒 | 釣り

水曜日には我が家のハウスのサニーコート張り
外側のが痛んできたので新しいのに変えるが
外張り用の少し厚い物を頼んだら内張り用の薄いのが来たので違うのではと
注文は外張り用で発注、メーカーに問い合わせてもらったところ
外張り用は生産中止の返事が 
シャナイ内張用を張ることに

木曜日はサボってリヴァスポット早戸に釣りに




一日、良い天気、山の木々は大分色付いてきた
午前中は沈めて流すウエットフライで飽きない程度の釣果
甘露煮用10匹と燻製用30匹ぐらいキープ。


お昼は8インチのダッチオーブンでポトフ
色々と作って見たが釣りながらだとポトフが一番良いかも
火にかけ始めたところで午前中に釣った中から10匹下処理をして
昼食後に10インチのダッチオーブンで甘露煮作り
前回は骨が硬かったが今回は骨まで柔らかく煮えた。


午後はドライフライを色々と試してみた。
忍野で習った小さな奴、流れの速いところだと目視できないだろうから緩いところで
試してみら確かに一投目で出てかかった、が
その後何回かはティペットが細いため切れてしまったりすっぽ抜けてしまったり。(やりくりが下手なのだろう 


ティペットを少し太くして小さめのカディスなどで遊んでみた


午後は大半はリリース


場所によっては群れて泳いでいるので群れの上にドライフライを流してやると食いついてくれる
3~4匹出ると見切られるのか出なくなるのでフライを変えてやるとまた出てくれる。
15時頃から1時間ほどは入れ食い状態
フライがボロボロになっても食いついてくる。


40cm位の3匹、内2匹は卵を持っていたので醤油付けを作って見た。
なかなか50cm越えは難しい、次回の目標として。


いつもの C. cernua カトレア属 セルヌア
アルファさんの交配 ‘H.I.’ x ‘GTⅡ’




木姿がいい、今まではウォータースペースを設けて鉢の縁より沈めて植えていたが
見栄えが悪いので今年はウォータースペースを無くし横から見ても鉢の上に株が見えるように植えてみた
植え替えの時期が悪かったのか少し痛んでしまった。
来年に期待。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山上げ場撤収

2020年10月27日 04時59分31秒 | 作業
昨日は
最低気温 日曜日は5.5度、月曜日は6.5℃と冷えこんでいる。
昼間は日が差せば暖かく20℃越え

朝からジュニアと一緒に道志の山の作場の片付けに
いよいよ最後パイプハウスを片付け更地に
おじさんも歳だし我が輩もソロソロ限界
ほぼ40年間、夏の間通った場所
最初は246で山中湖経由で、そのうち道志道を使い片道2時間ぐらいかけて
最初の頃はみんなでワイワイとトラックを借りて一気に運んだ
いつの頃からか週一で通い始め
いつの間にか宮ヶ瀬ダムができ、道志道も整備され最近は1時間半ほどで
親友が隣にファレノを上げ始め一緒に通った時期
台風でパイプハウスが一回潰れ
おばさんの堅いお赤飯をご馳走になったこと
道志川でヤマメを釣った記憶
道の駅「どうし」ができ
最近はほとんど無いが道志道途中で谷に車が良く落ちていた
落ちてはいないが時々壁に向かってタイヤの跡が、破片が
以前は何分で行けたか自分の中で競っていたが最近はのんびりと
事故も無く無事に通えた物だ

夏の楽しみが無くなってしまった。 


Pleurothallis allenii (略 Prhs. )プレウロタリス属 アレニイ
中米産
茎は細く長さ 4cm、 葉は厚みがあり長さ 8cm、 6cmプラ鉢ニュージーランドバーク6~9mm植え




リップは小さく退化?している


花径 1 x 3.5cm
下のセパルがくっついて一枚になっている
丈夫で良く増えるし良く咲く


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灌水・清酒「越乃千里」

2020年10月25日 05時05分21秒 | 灌水
昨日はのち
最低気温 12℃
朝の内は雲が多い物のすぐに晴れだし気持ちの良い一日

午前中はピータース18:18:18の5000倍で温室内を種類ごとに量を変えながら灌水
ジュニアは静岡県富士市のイデナーセリー間違え「ナーセリーイデ」さんのフェアに出張販売中(今日25日まで)、したっがて一人で灌水。

午後はひたすら鉢の移動、頭で色々考えているのだけでなかなか作業は思ったほど進んでいない。


ワルケの花芽
根が動き出したところで止まっている。


シンビの花芽
バルブが半人前のバルブで


セロジネの花芽
山上げしてバルブがまん丸に、咲く頃にはバルブに皺が。いつも灌水量が少ないのか反省


パピリオナンテの花芽
屋外にて無遮光下にて夏の間栽培
最初の頃は根と区別が付きにくいが出る場所が葉とは反対の節の上


バンダ・セルレア
屋外にて、今年の夏は暑すぎた
いつもは無遮光下で咲いていたのだが今年は蕾が飛んだらまともに開かなかったり開かなかったり
涼しくなってやっとまともに咲いてくれた。


ファレノの花芽
ファレノの専門業者の様にこれから十二分に温度が保てればスンナリと咲くのだが

ともあれこれから洋らんの開花最盛期に入ってくるの楽しみ。

清酒 越 乃 千 里 こしのせんり

 純米大吟醸

 アルコール分 15度

 原材料名 米(国産) ・ 米麹(国産米)

 精米歩合 50%

 醸造元

 新潟県新潟市西蒲区曽根251番地2

  朝妻酒造株式会社D+D

 喉越しスッキリの辛口

 飽きない晩酌向きの逸品

 ネットで純米酒5本組みを購入した内の一本

 千里 ・・ 「せんり」と読んで良いのか、「ちさと」読むのか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山、解体

2020年10月21日 04時49分30秒 | 気候
19日(月曜日)のち
最低気温 7.5℃ 最高気温 18.5℃


道志の作場では最低気温 4℃まで下がっている。
今期最後の山下げ
ネットをはずし最後のセロジネを積み込み少し棚などを解体
道志への山上げはおじさんが歳だし我が輩もソロソロくたびれてきたので今年で最後に
更地にするのでパイプなどを片付けることに
少し解体し始めたところで昼食を
食べている間に
午後もやる予定が中止で帰ることに

天気予報では火水は晴れると言うことで火曜日に出直してくることに

20日(火曜日)のち
最低気温 9℃

予報通りはやんだので道志の作場の解体に


作ったのは亡くなってしまった親友
この脇に国際のキャシャなパイプハウスがあった
親友が以前はファレノの開花促進のために山上げを
温暖化の影響で思ったほど花が出なくなり断念
その後を国際が使うことに
国際の方のパイプハウスは親友と解体し
国際が山上げをやめるときは一緒に解体にきてくれる約束をしたのに亡くなってしまった。

ほぼ一日一人でチンタラチンタラ解体
意外にしっかり作ってあって大変


昼は道の駅「どうし」で良い天気
こんなに天気が良いのなら撮影機材を持ってくればよかった
最近は風景などはスマホで簡単に済ましている。
今日(21日)の夜にはオリオン座流星群の極大日、前後も期待できる
せっかく道志まできたのだから、どこか見晴らしの良い場所で撮影をしたかった。
後ろ髪を引かれる思いで帰ることに

パイプハウスの解体は後一日、ジュニアときて綺麗に片付ける予定。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灌水・リカステの取り込み

2020年10月19日 04時43分34秒 | 作業
昨日は時々
最低温度 10.5℃
風が弱く穏やかな一日

ピータース18:18:18に自家製腐熟液肥を2リットル混ぜて久々に温室内を灌水

午後はリカステの一部を温室内取り込み


Lc. Roeblingceps
( C.C.G.Roebling x L. anceps, veitchiana ) 国際園芸(株) 2012年交配 2018年2月に登録
バルブの高さ 12cm、 葉の長さ 19cm、 12cmプラ鉢ニュージーランドバーク9~12mm植え
C.C.G.Roebling を使っているので株が大きくなるのでは無いかと心配したが意外にコンパクトで良い感じ


シャッタースピード優先でオートで撮るとリップの色が飛んでしまう


マニュアルで少し絞り込んで撮影
全体に暗い感じがするがリップの色はそれらしい色に出ている。






花径 11.5 x 10.5cm、 花茎直立し長さ 29cm、 4輪着花
このまま花茎のしっかりした状態で交配を進めてみたいが相手がなかなか ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川蘭例会

2020年10月18日 04時19分00秒 | 例会
昨日は
一日、肌寒い雨


12月並の気温とか、群馬県の浅間山山頂は雪に覆われているようだ、星が綺麗(定点カメラから)

久々の川崎洋蘭クラブの例会にお邪魔しました。
コロナ騒ぎでしばらく休会でした。
皆さん元気で出品かも多く楽しませてもらいました。



















三密を避けながらの例会、気になった花を少し載せさせてもらいました。

帰ったら孫達が、賑やかな夕食になった。


食後、鬼滅の映画を見ながら孫がハロウィンで着る衣装を娘が作っていた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セロジネを取り込む

2020年10月17日 04時11分57秒 | 気候
昨日はのち
最低気温 14℃
予報では曇りの一日になっていたが昼頃から良く晴れて暖かい一日


空には羊雲
天高く馬肥ゆる秋




タイガーは前日と打って変わって伸びてお昼寝
菜名詩は昼頃から温室の外に出て行った様で見当たらない。(静か)

セロジネを取り込む


クリスタータ、太ると綺麗なシャインマスカットみたい。


インターメディア 


インターメディア ‘マグニフィッカ’ 、バルブの色はあまり好きでは無いが良く太るのが好き。 


リカステ、ここ数年8月下旬あたりに追肥しているのが効いてきたのかバルブのできが良くなってきた。

セロジネは鉢数の多い物は最低気温が10℃を切るまでまだ屋外に


お酒が美味しくなってきてた、 
太らないように自分への追肥は控えたい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い

2020年10月16日 04時43分28秒 | 気候
昨日は午後一時小雨
この所天気はぐずつき気味で11月並の気温とか
昼間は20℃位の朝方は曇りがちでまだ15℃前後、晴れたら一気に下がるかも?
今の時期晴れてくれないとバルブの太りの悪い物や花付きが悪くなる物が増えるかも。

ひたすら屋外に出していた物を取り込んではいるのだが雑草を取ったり場所を作ったり思うように作業が進まない。
歳のせいか頭で考えているのだが体が思うように付いてこない。


寒くなってきたのでタイガーも丸まって鉢猫になっている。


その下で野良猫の名無し(名前を奈菜詩とするか)が丸くなって寝ている。
タイガーよりは大分歳だとは思うのだがだんだん図々しくなってきて人の顔を見ると餌をくれと鳴いてくる。
以前は倉庫あたり寝ていたようだが最近は温室から出て行く様子が無い。


Maxillaria (略 Max.) schunkeana マキシラリア属 シュンケアナ
ブラジル産 1993年に命名
バルブの高さ 2.5cm、 葉はバルブの先端から2枚出て長さ 11.5cm、 6cmプラ鉢ニュージーランドバーク6~9mm植え
シャッタースピード優先の絞り自動で撮影バックが白っぽいので花が真っ黒でよくわからない。


マニュウアルで絞りを変えながら撮影、花色が近い物で、今度は葉の緑がおかしい。






バックをバルブにすると両方良い感じで写るかな。


蕾の内から濃い


根の先も


花径 2 x 1.3cm、 花茎は短く子房の長さ 2cm
丈夫で良く増える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山へ

2020年10月14日 04時58分59秒 | 山へ
昨日は夕方一時一時
昼間は作業するにはまだ暑いくらい、朝方は15℃位までは下がるように


月曜日にジュエルオーキッド用の小さなハウスを作って見た。
一般の洋らんに比べ湿度が高い方が良いのでサニーコートで囲って少し暗くして湿度を上げてみる。

いつも月曜日に行っている道志の作場に都合により火曜日に行くことに
天気は良く窓を全開で走っていると少し寒いくらいだが気持ちが良い。
車は少ないがバイクと自転車が多く少し走りにくかった。
バイクがカーブで不安定な走行をしているのを何度か目撃、事故の無きように
自転車も集団で走っていて坂道が辛いのか時々ふらふらしながら車道側に ・・・・


道の駅は相変わらずバイクに車がほぼ満車


脇の道志川も雨の後で水かさが増え透き通っていてキラキラと綺麗でした


作場は昼間は大分涼しくなっているが朝方の冷え込みはまだそれほど強くないようで9℃止まり
今回はセロジネで一杯に、後一回で蘭は引き下げ終了


Rechingerara (略 Rchg. )Paprika
( L. anceps alba ‘Morelos’ x Rth. Coral Gold ‘Pacific Rainbow’ ) 国際園芸(株) 2020年9月登録
カトレア、グアリアンテ、レリア、リンコレリアの4属間交配
バルブの高さ9cm、 葉の長さ 17cm、 7.5cmポリポット、ニュージーランドバーク6~9mm植え
白にミニの黄色時に濃い黄色のくさび花を交配して黄色ポイ花をイメージして交配したのだが ・・・・・








花径 8 x 8cm、 花茎直立し長さ 15cm、 子房が長く 7cm
ミニの以前で言うとソフロ系の首が垂れる要素が出てしまった。
一輪一輪違う花に、色彩的には面白い

夜には三密を避けて、おねい様方と久々に食事飲み会 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨雨雨・日本酒「芳樹」

2020年10月10日 04時58分33秒 | 

最低気温 14℃ 最高気温 15℃
最高気温は11月中下旬並みとか・寒い、最低気温 14℃は10月中下旬並みかな
それにしてもの降りすぎ 


台風14号の動きが遅くコースが読みづらいらしい。
秋雨前線を刺激したが ・・・・・ コース、一週しない?

午前中は少しずつ取り込んではいるのだがこの雨でしばし取り込みは中止、温室内での鉢の移動に切り替える。

午後からはパフィオの寄せ植えからの鉢上げ

9日から仙台は田口さんのところでフェア、国際園芸も出店中

マダムは午後から温室に出てきた寒い寒いと連呼
(まだ15℃もあるのに)


Lcn. Ireneceps ‘5887-3’ レリオカトレアンセ属 アイレンセプス ‘5887-3’
( L. anceps x Ctt. Little Irene ‘6381’ ) 国際園芸(株) 2016年登録
バルブの高さ 20cm、 葉の長さ 24cm、 12cmプラ鉢ニュージーランドバーク9~12mm植え
父方のリトル アイレンは大柄の2枚葉なのだがアンセプスの血が強いようでズングリした1枚葉に
葉の長いのはリトル アイレンに似たかな








白っぽいバックで、


黒っぽいバックで 、締まって見えるかな
花径 9 x 10.5cm、 花茎の長さ 32.5cm
秋咲きのアンセプスという感じ

日本酒 芳 樹 よしき

 古来伝統手造り ・ 純米吟醸

 アルコール分 15度以上16度未満

 原材料名 米(国産) ・ 米麹(国産米)

 国産米 100%使用 60%精米

 日本酒度 +5

 奥多野から湧き出る神流川の伏流水と
 選び抜かれた国産米を100%使用し
 極寒時に低温長期醗酵した手造り酒です。
 優雅な香りと淡麗でありながら
 どっしりとした純米酒特有の味わいのあるお酒です。
 米だけで仕込んだ健康保持酒。米本来の旨さをお楽しみください。

 常温または冷やして(10~15℃)食間酒としてお飲みください。
 燗の場合はぬる燗が美味しく飲めます。
 (裏のラベルより)

 醸造元
 群馬県藤岡市藤岡180
  松屋酒造株式会社

 芳醇な香りに少し喉に残る辛口
 いつの間にか飲み終わっていました。
 いつだか北軽に行った帰りに「道の駅ららん藤岡」で購入した逸品
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする