蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

山へ

2015年08月31日 22時49分12秒 | 作業

最低気温 21.5℃
早朝には霧雨が、涼しくて熟睡

朝から山に、ドライブに若い彼女を誘ったのだが振られてしまった。
途中は霧雨が、道の駅では止んでいて薄日が差しほんのり暖かい
学生さんみたいなグループが多い


20℃まで無かった、先週に続き用紙を忘れしまいそのまま使用
上の線は一か月前の物
このまま気温が下がるようなら山下げをいつもより早くするようかも?


リカステ・バージナリス、早くも蕾が上がってきている。

国際園芸に戻って見ると雨が降った様子が無く帰る前に外回りにシリンジ


Bulbophyllum pecten-veneris バルボフィラム属 ペクテン ベネリス
インドから中国、台湾に分布
バルブの高さ 1.5cm、 葉の長さ 4.5cm、 7.5cmプラ鉢水苔植え
いけちゃんに分けてもらった株だが環境が合わないのか思ったようには増えない。


花径 0.5 x 4.7cm、 花茎の長さ 9cm、 7輪開花
もう少し置いておくと綺麗に並ぶのだがいじくりまわしていたら長いセパルが折れてしまった。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灌水

2015年08月30日 04時38分24秒 | 作業
昨日土曜日は
最低気温 21℃ 最高気温 23.5℃
9月下旬とか10月上旬なみの気温とか、涼しくて気分的には楽だが夏太りで身体は重い。

デンドロの高芽取りも終わりカトレアとか少し気になっていた物を植え替え

雨が降りそうで降らない、千葉から内陸の方は降っているらしいが湘南の海岸近くは降らないみたい、期待していたのだが・・・・
温室内はだいぶ乾いてきたのでボブピータース18:18:18の5000倍で灌水
15時チョット前から始めたのだが今日もマダムには逃げられてしまい17時過ぎまでかかってしまった。


水苔を使う時はロケットストーブでお湯を沸かしてそれを使い戻す。(ガス代節約のため)
雑草の種やシダの胞子を全滅させる、鉢の中の雑草取りの手間を減らすため。
冷めるまで結構時間がかかるので注意




この所チョッコとサボっては野菜の種まき
秋蒔きの野菜はその年の気温で苗の出気に差がついてしまう。(腕がわるいだけかも 


毎年蒔いているのだがこの所うまく発芽した試しがない。
友人曰く涼しくなってからまけばいいと言うがやはり暮のうちから咲かせてみたので
今年は蒔いて山にでも持って行って見ようかと思ったのだが涼しくなったので下で様子を見ることに。


Sinningia pusilla シニンギア プシラ
お客さんにいただいたミニミニのシニンギア、よく分からないがかわいいので少し増やして見ようかと思います。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清酒「丹沢ほまれ」

2015年08月28日 04時36分11秒 | 作業
昨日木曜日は
最低気温 19℃
朝晩はだいぶ涼しくなってきたが昼間日が差すと蒸し暑くなる。

朝のうちに培地作りに外回りにシリンジ
後はひたすらデンドロの高芽を取り植え付け


そろそろ飽きて来た、ロデゲシィは斑入りを500に普通種を200で飽きてきたので止めることに

次はアフィラム、以前の名前はピエラルディー
数個体あるため混ぜないように注意しながらやることに。


Lc. Seaside Parasol レリオカトレア属 シーサイド パラソル
( Lc. Cosmo-Horeps ‘143’ x C. intermedia, vinivolor aquinii )
国際園芸(株) 2015年登録
バルブの高さ 19cm、 葉の長さ 20cm、 10.5cmポリ鉢ニュージーランドバーク9~12mm植え


花径 10 x 9cm、 花茎の長さ 14cm
いくつか咲いた中では一番ハデ、と言うか色が濃い
花茎は伸びてよかったのだがペタルは少し反りリップは締りが無い。
咲いてくれるだけ良しとするか。で何でこの時期に咲くのかな?
今年は秋咲のカトレアが1~2ヶ月早いみたい?

清酒 丹 沢 ほ ま れ たんざわほまれ

 伏流水仕込み あつぎの地酒 芳醇 本格地酒  

 アルコール度数  15度

 原材料名 米 ・ 米麹 ・ 醸造アルコール

 発売元 神奈川県央酒販協同組合

 醸造元

 神奈川県厚木市七沢769

 黄金井酒造株式会社

 久々の丹沢ほまれ、妻が何故か買ってきてくれた?(後が怖い)

 飲みやすいお酒、チョット辛口で毎日の晩酌には良いかも。

 厚木の酒屋さんでないと扱っていないのが残念。

 小金井酒造さんは色々噂があって
 昔は自宅から駅まで人の土地を通らないで行けたとか
 青学を森の里に誘致したとか?


この所涼しくなり日本酒がおいしくなってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山へ

2015年08月25日 22時33分08秒 | 作業
夜に
最低気温 22℃ 最高気温 25.5℃
台風16号の影響か北東気流が関東に入り涼しい一日

ハイエースは社長が多賀城に行くのに使い月曜日にいけなかったので今日になった。
恩師も講演のため多賀城入り、本人の体調も良く前日には八戸にお酒を進められ飲み過ぎたとか 
本番の講演もお客さんも多く楽しくできて満足していた。

どうし道は窓を開けて走っていると寒いくらい、道の駅はガラガラ
山の株に今日からボブピータース10:30:20をやり始める。
水を汲んだあたりから小雨が降り出す。


半袖では涼しさを通り越して寒いくらい。
用紙を持ってくるのを忘れて切れてしまう。


道の表示板
山から小田急線の手前までは雨が降ったりやんだり、国際の周りは降った様子はなく家に帰る頃になって降り出す。


Rlc. Little Magician ‘Christmas’ リンコレリオカトレア属 リトル マジシャン ‘クリスマス’
( Rlc. Little Toshie ‘Yellow Rose’AM/OSROC x C. Tokyo Magic ‘6-1’ )
国際園芸(株) 2005年登録
バルブの高さ 10cm、 葉の長さ 11cm、 10.5cmプラ鉢ニュージーランドバーク6~9mm植え


花径 7 x 7cm、 花茎の長さ 11cm
個体名クリスマスとつけたくらいだから12月咲いたのかな、交配からすると冬から春に咲くのが普通
夏には咲きそうに無いのだが今年は開花、暑い時期に咲くと良くは咲かないのだが何故か今回は良く咲いている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灌水

2015年08月22日 22時45分22秒 | 作業
のち快晴
最低気温 25℃
この所少し涼しくなっていたが今日は蒸し暑い、台風のため?

昨日の午前中は私一人で留守番、と言う時に限ってお客さんが多く対応にあたふたとしていた。

ボブピータース10:30:20の一万倍にEM菌を2リットル足して朝のうちに外回りを15時頃から温室内に灌水
製作したEM菌は今年の分は最後
マダムが午後早退すると予定表に書いてあったのでそのつもりで予定を組んでした。
午後の灌水中に気がついたのだがマダムがいるんではないか?
早退するのでは?と聞いたら今日は休みではないと
いるんなら灌水、手伝ってもらうんだったのに・・・・


夏の作業としてデンドロ・ロデゲシィの高芽取り
放置した状態で売り物になりそうもないので処分しようかと思っていたら
売店用に少し小鉢を作っておいてくれとリクエストがあったので作ることに。
予想以上の数になりそう。




Thunbergia grandiflora ツンベルギア・グランディフローラ
キツネノマゴ科・ヤハズカズラ属
同科のツンベルギア・ラウリフォリア(Thunbergia laurifolia)があり、見分け方は、葉がグランディフローラ(ベンガルヤハズカズラ)の方がキザキザしているのに対し、ラウリフォリア(ローレルヤハズカズラ)の葉は月桂樹(ローレル)の葉に似て肉厚で、葉縁がツルツルしているとか。
また、交配種もあり国際で咲いている物がどれだかはさだかでない?
生育旺盛で温室の南側に植えて日よけ代わりにと思って栽培 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定休日

2015年08月19日 15時53分10秒 | 作業

最低気温 26℃ 最高気温 36℃
時々日が差し風も弱く蒸し暑い

定休日で午前中は大根を蒔くために畑を耕す。

後は自宅でゴロゴロと、蒸し暑い 


自宅のパフィオ
ドーピングがうまくいって、いい育ち、チイト大きくなりすぎてしまった様な 
これで花も大きくなればいいのだが?


少し暑くなって鉢上げしてしまい少し育ちの悪い奴
アルバのシブリングだが株の付け根が少し赤味がさしている。

今年は今の所、梅雨から夏の間の軟腐はほとんど出ていない。
国際は梅雨の時の乾燥を失敗で軟腐が少し出てしまった。




メダカの水槽で咲いているガガブタ
繁殖力旺盛で暑い時期によく咲いている。メダカが肩身の狭い思いをしている。


デジブック 『ガガブタ』

デジブックにまとめてみました、よかったらクリックして見てください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灌水 ・ 山へ

2015年08月18日 04時26分34秒 | 作業
日曜日16日は
最低気温 25℃ 最高気温 39℃
昼間は相も変わらず暑い。
ボブピータース18:18:18の5000倍で灌水
前日の考えでは予定表に因るとマダムがいるようなので一緒に15時過ぎからやってもらうつもりでいたら?
当日朝の予定表には午後は早退すると書き込みが?
急遽、朝のうちに屋外だけ灌水、その後15時過ぎから温室内を灌水、当てにした方が間違いだった。

昨日月曜日は
最低気温 24.5℃
早朝にかなり降るが山へ


泊りで孫たちが来ていたので雨の中一緒に山に行く

道志道は空いていて時々自転車の団体が走っていて注意しながら脇を走る。
道志の道の駅では意外に車はイッパイで売店のレジは長い列が・・・・(妻曰く「ここのレジは遅いのよと」)
ほしいものがあったのだがあきらめ出る。


先週からいい状態、昨日は雨のためかチョット気温が上がらないかな?
水を汲む間は小ぶりになってくれた。
久々に雨のためか皆さん揃っていた。お土産にトンモロコシをいただき山中湖に向かう。

結局山中湖でも土砂降り、コンビニで買ったお弁当を車の中で食べて帰ることに。
帰りは246で、山を下り始めたら睡魔が襲ってきたので下る途中の道の駅「すばしり」で私は一時間ほど昼寝を・・・・
孫たちは道の駅の足湯に浸かってきたとか。

後はひたすら自宅を目指すことに、途中寄りたいところがあったが雨だし孫たちが、かわりばんこにお昼寝であきらめる。
自宅近くに来たら小ぶりに、でも神奈川県には竜巻注意報が出ている。
16時頃ついたのでみんなを下ろして国際に
社長の話しでは国際では昼過ぎに30分ぐらいまとまった雨が降ったが後はたいしたことはなかったとか。
温室内の様子を見て少し植え付けて仕事は終わり。
時々くる若い女性が来ていたが社長が相手をしていたので私はそそくさと帰ることに


変顔が好きみたいで皆に披露


時雨は娘にカットされサッパリと


頭を時雨のまね、笑っているつもり、表情がいまいち分かりずらいところがある。

この後、皆さんお帰りで久々に静寂が戻る

時雨も子供の相手でくたびれるようでグッタリ
妻もくたびれたようでいつもよりは早く寝てしまった。
私は映画を見ていたのだがいつものパターンで結末は分からずじまい、気がついたら0時近く・・・・・ 

今日もガンバって植え替えかな? 早くもセミが鳴き出しているけど暑くなるのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒「飛良泉」

2015年08月15日 03時46分52秒 | 作業
昨日金曜日
最低気温 26℃ 最高気温 38℃
ひょっとしたら夕立ちを期待するがハズレ
異常な蒸し暑さ  寝る頃には涼しい強い風がぐっすりと眠れた。

雨が降らないので朝は外の物と夕方は外と温室内にシリンジ

後はひたすらCPの鉢上げ後少し、後少し・・・・


この所鉢上げしたいた恩師の交配したカトレア・マキシマのシブリング、数系統ある。
フラスコでは仮埴までは順調に生育していたが定植してから枯死する個体が多くフラスコ内では見苦しい歯っ欠け状態
フラスコでは恩師には渡せずフラスコから出してCPにして様子を見たいたら残った個体は生育旺盛で予想外な生長を見せる。


この暑い時に横着なフラスコ出しをしたもの
少し枯葉があるものの今の所腐りは無い、水苔で植えるよりも落ちがないかも?
どうなるか経過を観察することに。

毎年8月は撮りたいような花が咲かない。

日本酒 飛 良 泉 ひらいずづみ

 山廃 特別純米酒 生一本

 アルコール分 15度

 原材料名 米(国産) ・ 米麹(国産米)

 原料米 秋田県産美山錦100% 精米歩合 60%
 精米歩合 60% 日本酒度 +4 酸度 1.9
 使用酵母 自社培養酵母 杜氏 遠田嘉人(山内)

 「飛良泉」は1487年(室町中期)の創業。
 銀閣寺が建立されたというその年から五百有余年、
 極寒の地秋田で小蔵ならではの細かな手作りを守り続けています。

 「山廃」は飛良泉の伝統的な酒母仕込法です。
 淡麗辛口ながらもふくよかな味わい、快い酸味と、
 飲みあきせず味くずれしない越の強さが特徴です。
 食中酒として魚料理はもちろん、肉料理にもお薦めいたします。
 冷やしてお召しあがり下さい。

 醸造元
 秋田県にかほ市平沢字中町59
  株式会社 飛良泉本舗

 一口目はチョット辛口、その後は喉ごしが良い
 野菜室の端のほうに入れさせてもらって冷やして飲んでいます。
 KYリカーにて


イッパイ飲んで食事をすませると何もやる気がおきません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灌水

2015年08月14日 04時47分05秒 | 作業
昨日木曜日はのち
最低気温 24.5℃ 最高気温 32℃
天気予報では一日の予報だったが朝のうちしか降らなかった。

朝からひたすらCPからの鉢上げ。

雨が止んでしまったので15時頃から前回ボブピータースを混ぜた残りで温室内の灌水、途中で無くなったので無肥料で灌水を続ける。

会長はセールで増えた注文品の発送、社長はお客さんの相手を、マダムは・・・・


昨年に続き開花した東南アジア産のコンニャクの仲間
中心の棍棒状の物。下には雌花が上に雄花? 長さは30cmぐらい
苞の部分が淡い色彩で好き通るような感じが良い。


Habenaria(略 Hab.) medusa  ハベナリア属 メデュサ
マレーシア産
草丈 60cm、 葉の長さ 14cm、 12cmプラ鉢に日向土単用植え
毎年花の少なくなる時期に咲いてくれる。


花径 6.5 x 6cm
暑い時期に涼しげな花


まだ蕾も多く輪数は数えなかった。
球根はカビやすいので日向土など無機質のコンボストを使い置き肥もロングトータルのような化学肥料を使う。
一つの球根の寿命が3年ぐらいある、その間毎年球根が増えるのでハベナリアの中ではよく増えてくれる。

夕方には迎え火を焚く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山へ

2015年08月11日 22時37分23秒 | 作業

最低気温 25℃ 最高気温 41℃
朝は多少涼しくなったような?

昨日は午後には久々に
全体灌水を考えていたが雨が降ったので温室内だけボブピータース18:18:18の一万倍に自家製腐熟液肥を混ぜて15時過ぎからやることに。


相変わらずCP(寄せ植え)からの鉢上げ
カトレア・ワルケリアナ、セミアルバのシブリング、乾き気味が良いので水苔を全部外して植え付ける。

今日は朝から山に
道の駅の駐車場は満車で並んでいる状態、あきらめて寄るのをあきらめる。


この所いい感じの気温


帰りに宮が瀬湖の湖畔、コバルトブルーに濃い緑、青い空に白い雲、夏の色

帰ってから16時過ぎから外回りを灌水


Paph. leucochilum パフィオペディラム属 リュウコキラム
マレー半島中部の西側にある石灰岩の島
リーフスパン 20cm、 10.5cmプラ鉢荒いミックスコンポスト
( ‘Red Rock’x‘Ruuayana’) のシブリング実生


花径 8.7 x 7cm、 花茎の長さ 6cm
leucochilum の特徴のリップは無点、白っぽい地に斑点が脈状に入る。


コラムは godefroyae の特徴の先端が3突起で春咲き、leucochilum は先端が尖り初夏咲。(唐沢先生の書パフィオペディラムに因る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする