蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

清酒「松美酉」

2019年02月26日 04時10分37秒 | 作業
昨日は朝のうちのち
最低気温 9℃
軽いお湿り程度の雨、天気の回復は早くお日様が出てポカポカ陽気で温室の換気をはかるよう。

やっとドームの片付けは終わり、植え替えを始める。


リカステ属の部門を抜粋してデジブックにまとめてみました。

よかったらクリックしてみてください ⇒⇒⇒ リカステ


撮影中見たことがある人が会場内を解説、ご苦労さん。

清酒 松 美 酉 まつみとり

 本醸造

 限定

 しぼりたての酒

 アルコール分 18度以上19度未満

 原材料名 米(国産) ・ 米麹(国産米) ・ 醸造アルコール

 精米歩合 65%

 醸造元

 神奈川県松田町松田惣領1875

  中澤酒造株式会社 ⇒⇒⇒ ホームページ

 チョット酸味を感じるものの

 後は芳醇な香りで飲みやすい逸品

 新聞の記事に載っていて飲んでみたいと思っていた

 お土産にいただき味わうことができました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灌水

2019年02月24日 21時29分16秒 | 作業

最低気温 -1℃
久々にマイナス
薄雲が広がり春らしい陽気で気温は高目

久々にピータース18:18:18の5000倍で全体灌水
午後からは昨日撤収してきたドームの片付け 

東京ドーム蘭展・ディスプレイ
独断と偏見でまとめてみました。人が多いうえ、くたびれて最終日に撮影
よかったらクリックして見てやってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉会

2019年02月24日 05時00分41秒 | 作業
2019年東京ドーム蘭展も無事に終了




何もないとだだっ広い








車待ちで、整理をしているようだ、湘南蘭友会の人達


去年よりは入場者数は多かったみたいです。

吾輩歳のためかくたびれた、来年は30回になるのだが、また、一年頑張ることに 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中休み ・ 日本酒「賀茂鶴」

2019年02月19日 05時19分17秒 | 作業
昨日月曜日は快晴
最低気温 -3.5℃
朝方はよく晴れ冷え込んだが昼間はお日様の恩恵を十分に受け3月並みの陽気とか


タイガーも暑いようで足を出してお昼寝、時々、猫鉢から出て網の上で昼寝

社長が昨晩一緒に帰宅、朝荷物を持ちながらドームへ、と言うことで吾輩は温室で会長とタイガーとで留守番

一部、灌水、仕入れ分の植え付け
今日搬入分の荷物出し




フラワーアレンジ


沖縄の海


副題が「花と緑の祭典」と言うことで




そして盆栽


食中植物に長い列




ハンギングバスケット

世界らん展も今年で29回目とか、ひたすら走ってきた様な気がするが ・・・・・・


若い彼女にいただいた逸品




辛口だがそれほど強く無く、おすすめ以外の常温でいただきました。
飲みきっりサイズで美味しくいただきました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始まる

2019年02月13日 05時23分38秒 | 作業
いよいよ東京ドームの蘭展が始まります。
今日から搬入設営
ディスプレィ、個別展示など審査にかかわるものは木曜日の12時までに片付け、
午後は審査、その間は売店の方は設営は続けられることになっている。

金曜日の午前中に開会式、内覧会、 12時から一般公開と
事務局が変わり今までとはだいぶ違う様子
色々と戸惑いも ・・・・

曜日により午後九時まで営業、売り子は大変

吾輩は地獄の10日間を無事に乗り越えるか 



Onc. wyattianum オンシジュウム属 ワイアティアナム ( = Odontoglossum wyattianum )
ペルー産
バルブの高さ 8cm、 葉の長さ 37cm、 10.5cmプラ鉢水苔植え
最近の蕾付きで現地から入荷で開花したもの






花径 4.2 x 7cm、 ペタルは平開しない、長さ 7cm、 花茎の長さ 27cm、 7輪開花
クールタイプで夏は避暑に出さないと栽培困難
老後、夏は避暑地で生活栽培してみたい。 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デンドロ 2種

2019年02月11日 05時38分55秒 | 作業
昨日はかろうじて
最低気温 -1℃
この所、朝の強い冷え込みは無くなっているが雲が多くなってきて太陽も陰り気味で昼間も寒いくらい。


ドームのディスプレィ用に作ってみた鉢カバー、タイガーが気にいったようで


昼寝場所に、猫鉢?

ディスプレィ、土台は決まったのだが花の鉢が定まらないと言うかイメージがワカナイ 
あるものをもって行ってぶっつけ本番で ・・・・ いつもと変わらないか 


土日で娘一家が泊まりに、にぎやかな二日間でした。

ヘン顔で


笑い過ぎてブレてしまった。 孫2種


Den. jonesii デンドロビウム属 ジョネシー ( = ruppianum )
オーストラリア連邦北東部のクイーンズランド州産
バルブの高さ 20cm、 葉の長さ 10cm、 18cmプラ鉢ニュージーランドバーク6~9mm植え








花径 2.5 x 2.5cm、 花茎の長さ 28cm、 多いもので一花茎に40輪ぐらい着花
寒さに強いと言うので昔、耐寒テストをしてみたが霜にあたった時点で葉先が傷んでしまい温室内に取り込む。
バルブがダメになることは無く春には新芽が出て無事に生長、今では大株に


Den. speciosaum ver. compactum デンドロビウム属 スペシオサム コンパクタム
オーストラリアの東から南東部にかけて分布
変種は多いがコンパクタムは無く、ver. ではなく fma. にした方がいいみたい
バルブの高さ 18cm、 葉の長さ 17cm、 18cmプラ鉢ニュージーランドばーく6~9mm植え




リップは上記の jonesii によく似ている




花径 2.8 x 3.5cm、 花茎の長さ 42cm、 一花茎に約100輪ぐらい着花
やまはるさんから未開花セルフ苗を購入、年に一バルブしか出ないうえに一本しか花茎が出なかったが今年は3本でてくれた。
speciosaum は昔、冬は温室中に入れておくよりは日当たりの良い硝子戸のある縁側に置いた方が花上がりがいいと言ったいた。
今は縁側が無いか



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灌水

2019年02月08日 05時21分44秒 | 作業
昨日木曜日は朝のうちのち
最低気温 0℃ 最高気温 20℃
昼間はお日様まと南風で暖かな一日

天気予報では暖かいが昼頃から曇りの予報なので灌水をたっぷりとやろうと思っていたが
全体に一人で午前中にたっぷり目のシリンジに変更
午後も穏やかに(チョット風が強かったが)晴れ出入り口を開け換気をはかる。
たっぷりと灌水をしとけばよかった反省

午後はしばしお客さんの相手の後はドームの準備

水曜日は定休日でのんびりと自宅で趣味のパフィオの植え替え
蘭の植え替えをしている時がのんびりできるみたいな?


夕食は妻が冷凍庫をひっくかいしていたらでてきたステーキ肉
ステーキと言えば吾輩が焼き、ワインと言うパターン


ラベルの絵が気になって
顔は猫、胴体はラクダ、尻尾は馬に見えてしょうがないのだが 


いけちゃんが足利のワイナリーでのフェアに行ってきたと、お土産にいただいた逸品
赤でも飲みやすくおいしかったです。


Caucaea (略 Oauc.) olivacea  カウケア属 オリバセウム (シノニム  Oncidium cucullatum)
コロンビア、エクアドルに自生
バルブの高さ 3.5cm、 葉の長さ 19cm、 10.5cmプラ鉢水苔植え
蕾付きで現地から入荷、開花したもの


このドットと色合いが好き  アズキバーを思い出す。












昔の昔、‘Koinaba’と着けた個体があった様なしばらくは生きて時々咲いてはいたのだがいつの間にか消えてしまった。
クールタイプで夏は冷やしてやらないといけない種類
昔入っていたのに比べるとバルブが大きいような気がする。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春

2019年02月05日 04時35分55秒 | 作業
昨日は快晴
最低気温 9℃
予報では観測史上最も早い春一番が吹くのではと?
金沢では吹いたと発表があったものの関東地方では春一番にならなかったようです。

立春と言うことで暦の上では「春」
異常な暖かさで温室の中は一気に常夏、暑い一日になった。

温室の棚下の草がだいぶ伸びてきたので今年初めての除草剤散布、ついでに屋外の棚下も、午前中かかってしまった。

午後からはドーム用の花の支柱立て


Coelogyne (略 Coel.) speciosa, alba ‘Mendenhall’ セロジネ属 スペシオサ アルバ ‘メンデンホール’
マレーシア産
バルブの高さ 4cm、 葉の長さ 24cm、 10.5cmプラ鉢ニュージーランドバーク6~9mm植え
3リードで3花茎上がっている。










質感の違うリップ


花径を計りそこなったので後日
ずいぶん昔からいる様な気がするが今までで一番よく咲いたかも?
丈夫でよく増える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒「尾瀬の雪どけ」

2019年02月02日 23時21分11秒 | 作業
快晴
最低気温 -3.5℃ 最高気温 16.5℃
久々に車のフロントガラスに霜が




31日に大山に初雪?

今日はサボって生け花の両国まで練習

チョット時間があったので我が家で咲いているパフィオの観賞


1974年登録の Makuli ‘Green Stone’
花径 13 x 10cm、 花茎の長さ 32cm、 リーフスパン 20cm


Paph. 未登録
( New Edition ‘Magic’ x Ice Catle ‘Galaxy’)
花径 10.5 x 9cm、 花茎 12cm、 リーフスパン 30cm
北軽からフラスコで購入、初花
ピンク狙いだそうだが残念ガラ一発目はハズレ?
全体に細かい点が入り我が家には無いタイプ、これはこれでいいかと 
良さげな草姿があるので来年以降の開花に期待

日本酒 尾 瀬 の 雪 ど け おぜのゆきどけ

 大辛口純米

 アルコール分 16.5度

 原材料名 米 ・ 米麹

 国産米 100%

 精米歩合 60%

 醸造元
 
 群馬県館林市西本町7-13

  龍神酒造株式会社

 大辛口と言うことだがそれほど辛くは無く

 口当たりの良い逸品

 群馬で購入した一本だったかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする