goo blog サービス終了のお知らせ 

蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

植え付け

2013年07月25日 23時05分15秒 | 作業

最低気温 24.5℃
少し蒸すが曇っていて涼しい一日

ひたすらマダガスカルの植え付け

バークで植え付けたガストロキス、大きい株はプラ鉢のちょうどいいサイズの鉢が無いので発泡スチロールの箱に


会長と社長はカタログの袋詰め、夕方には発送


いけちゃんが発見したバークから生えていたキノコ、名前は?


吹雪、今日も午後から植え替え台の脇で丸くなって昼寝


Rlc. Waikiki Gold ‘Lea’ 
花径 8 x 9cm、二枚葉
1978年登録とチョット古い交配、ロデゲシィ、ホォーベシイと二枚葉の原種がからんでいる
咲かせる時によりペタルに少しピンクを差す。


C. Michiko Furukawa ‘51’
花径 12.5 x 12cm
恩師の交配、選別品、今年は特に色が濃く出ている。
不定期に新芽が出て開花


C. Memoria Robert Strait ‘I.D.Orchid Center’
花径 10 x 12cm
ワルケリアの子供、不定期気味に開花
初夏にバークで植え替え、まだ根が張りきっていないのでペタルが暴れ気味に開花
暑い時期だが色はよく出ている。
Michiko Furukawa と同じようなワルケからくるノッペリとしたリップ。

最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らんジイ)
2013-07-26 08:21:48
きのこ、ナイスアングルで撮れています。
名前は、キノコとキノコノコとソノコタチってのは如何ですか?
返信する
Unknown (こてつ)
2013-07-26 11:16:23
ホントにナイスアングルです、カメラが良いのか腕が良いのか。
僕なら絶対にバークにピントが合っちゃいます。
ムードランプみたいで、ベッドの脇に置きたい感じ。
昭和のニオイがする部屋になっちゃいますかね?
いけちゃんさんでは無いですが、チョコレートケーキの上にトッピングしたら女性に人気が出るかも。

でも白いキノコって毒キノコが多いとか聞きますよね。
お気をつけ下さい。
返信する
今晩は(^o^)/ (いけちゃん☆)
2013-07-26 21:02:12
今晩は(^o^)/
今日も1日お疲れ様でした!
石さん、昨日はシクノチェスの治療ありがとうございました。(^o^)/
植え替えの時は、スミマセンが手伝ってください!持って行くので、お願いします。

ランじぃさん、今晩は(^o^)/

それから、こてつさん、今晩は(^o^)/

こてつさん、西日本は、連日の猛暑日が続いている様ですね!熱中症に気を付けてください(^o^)/
コーラを沢山飲んで、タヌキみたいになって居ませんか?(笑い)

バークチップに生えていた白いキノコ!
色々検索して調べて見ましたが、これだッと思うキノコには、なかなかヒットしません!

食べない方が安全ですよ~ッ!

石さん、今日は暑かったので、鎌倉散歩は止めました!
と言う事で、今週もユーシン方面に山歩きに行って来ました。
崖の上を見上げながら歩いていたら、なんと!夏エビネを発見しました。(^o^)/

採りたかったけどやっぱり、手が届かない高さと場所に生えていたので、残念!諦めました。

やっぱり山は、涼しくて良いですよッ(^o^)/
富士山の服流水が湧いているので、美味しい水も飲み放題です!(笑い)

帰りは、川で泳いで汗を流してサッパリしと!
海水と違って、真水はベタベタしなくて爽やかな感じです。(^o^)/

こてつさん、モンミレ咲きそうですよ~ッ!
咲いたら、石さんに頼んで、vamos に投稿をお願いしようかな?(^^)

石さん、モンミレ咲いたら持って行くので、写真を撮ってvamos に投稿お願いします!(笑い)

それでは、失礼します。(^o^)/
返信する
Unknown (石の華)
2013-07-26 22:57:15
らんジイさん
お褒めのお言葉、ありがとうございます。
オオシロカラカサタケみたいです?
毒性は強く、オオシロカラカサタケは食べた事で生死の間をさまよったという報告もあるとか

こてつさん
いつ出所したんですか?
こてつさんは遮光ネット撮っているのでは?
生えているキノコは見るだけ。

いけちゃん☆
オオシロカラカサタケだと思います。もちろん毒キノコ。
ユーシン行くたびに新しい発見がありますね。
富士山の服を流す水ですか、それで川を裸で泳いだのですか
返信する
Unknown (こてつ)
2013-07-27 12:36:22
シャバの空気は美味いのぉ。

違うって、逮捕されてません。
頼まれて警察車両に駐車場を数台分貸したのですが、不思議と悪人になった気分でした。
自転車で通る人がみんな家の方を覗き込むので、「違うんです、置かしてあげてるだけなんです」って心で弁解。


必要は発明の父といいますが、発泡スチロール箱まで使いますか。
園芸界では定番ですが、洋ランを植えた人は少ないはず。
寒冷紗で植えたり、トレー穴を切って鉢を作ったり、仕舞いにはトレーそのままで水苔詰めて育てたり。
いろいろと考えますなぁ。

>いけちゃんさん
開花楽しみにしてます。
夏エビネ、採らなくて正解でしょう。
採ってたら、次からは誰も夏エビネ発見の自然の感動を味わえなくなります。
複数あったら一つくらい良いとかの問題じゃなくて、山の物は山で見るから美しいと。
海外の物とは違って、そこに行けば毎年見られると思えば手元に持つ必要なし。
ま、優秀個体なら別ですけどね。
返信する
Unknown (石の華)
2013-07-27 19:39:05
こてつさん
シャバの空気は美味しいですか?
人は悪人の要素があるとか

40年も同じ事をやっているとあきるので
返信する
今晩は(^o^)/ (いけちゃん☆)
2013-07-27 19:43:39
今晩は(^o^)/

石さん、こてつさん、今晩は(^o^)/
今日も暑かったですね!

こてつさん、出所の気分は如何ですか?(笑い)
パトカーと警察車輌が沢山停まっていれば、近隣住民は、あそこの人は何かやらかしたのかなぁーって、普通は思いますよねッ!(笑い)
コーラの飲み過ぎで、ゲップが止まらないとか!(笑い)

石さん、服流水→伏流水に訂正します。

川で水浴びは気持ち良いですよ~ッ!
裸で!開放的な気分です!(笑い)
水温が低いので、本当に、水浴び程度です。(^o^)/

それから、カメラのレリーズ買いました!
以外と安いですね!(^o^)/2000円!(^o^)/
と言うか、機種によって異なるので、僕の、カメラに合うのが、たまたま安かったのかも?(^o^)/

今日は、午後から金時山に登りに行ったんですけど、途中から物凄い雷が鳴って来てこのままじゃ、マズイと思って引き返して来ました!
山登りで、途中で引き返したのは、初めてでした!

こてつさん、モンミレお楽しみに!(^o^)/

それでは、今日も1日お疲れ様でした。(^o^)/
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。