蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

やっと会えました。

2024年10月31日 04時52分21秒 | 彗星
昨晩、晴れてやっと紫金山・アトラス彗星を捉えることが出来ました。
天気が悪くこのまま確認すること無く飛んでいってしむのかと思っていたやっと夕方から晴れ
残念ながら目視することは出来ませんでしたがカメラを向けて撮影
画像処理無しの一枚取りですが確認することが出来ました。


薄らと尾のようなものが写りました。

数枚撮り同じように写っていたので間違いはないと思います。
目視で長い尾を見たかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンハウス準備・取り込み整理

2024年10月29日 19時17分09秒 | 作業


オープンハウスに向けて売店の準備


片付け終わり

気温はまだ高目、昼間は20℃越え朝方は12~3℃で焦りは無くボチボチ屋外の株を温室内に取り込み
最低気温が10℃を3~4日続けて切るようだと少し慌てることにと言うものの中温性の種類は大方取り込み済み
低温性のデンドロ類ノビル系等は5℃切るまで我慢


Bulbophyllum phalanopsis バルボフィラム属 ファレノプシス
ニューギニア産
種名のファレノプシスは葉がファレノプシス(コチョウラン)に似ていることから由来するらしい。


怪獣のような花、香り(腐敗臭)でハエなどを誘い受粉する。
日が弱いと1m以上葉が伸びるので少し強め50%遮光でコンパクトになるように栽培


24日木曜日、天気が崩れる前の空、羊雲?の中に雲の固まりが


モコ、朝日が当たりマッタリと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相も変わらずバタバタと

2024年10月23日 05時17分25秒 | 作業
まだと30℃越え? 最低気温も下がって11℃

順次屋外のものを温室内に取り込んではいるがチクとして進まない。


デンドロビュウム・アノスマムが新芽が低温障害?
以前、一度だけ新芽を寒さに遭わせ痛めた事があるが朝方の冷え込みで痛みが出てきたかな

温室のサイドも締め南側の戸を入れ


戸の隙間にカメムシが、よく見るのは緑の奴なのだが、茶黒色の奴がまとまっていました。
調べてみると「キマダラカメムシ」多くの種類の植物から吸汁する。
ここ数年はカメムシが大量発生とか?

18日金曜日の午後には近くの農業資材店で農薬や資材の展示説明会があったのでのぞきに
入ってすぐに住友化学のブースで捕まり説明を聞いていたら時間が

土日には娘夫婦が来て


芋掘り、大きくなっていたが数が少なかった、中には蔓ボケかイモが付いていない株もありました。


娘がモコのカット、サッパリと

月曜日にはピータース10:30;20の5000倍で温室内を灌水
前日朝方には雨が降っていたが屋外の株にも、花が良く付くように特にデンドロビュウムにはタップリ目のシリンジ
この所一週間に一度位の間隔で灌水、続けて10:30:20の5000倍で

午後には彗星探査で山中湖に、雲が多い
紅富士の湯でしばしマッタリ
パノラマ台駐車場は工事中で入れず、車が止められる道のポイントはすっでに一杯
あきらめ山中湖湖畔で晴れることを祈りながら待つことに




一時晴れそうな気配があった物の結局、西のわずかな空間のみであきらめて帰路に

火曜日は薬剤散布、アップロードエースフロアブルにアディオン乳剤混合を散布
アップロードエースフロアブルはフェンピロキシメート・ブプロフェジンでカイガラムシ用に
アディオン乳剤はペルメトリンでアザミウマ(スリップス)にカメムシ用に

散布中にホースが破裂、どうにかやり終えたが
大動脈解離では無いが中の耐圧部分が破損して外側の被服部分間に薬剤が入り耐圧ホース全体が膨れ外皮が破れてしまった。
2回ほど直してどうにか終えたのだが40年以上は使っているのであきらめて新しいのを買ってもらうことに。

バタバタと屋外のものを取り込みながら色々と落ち着かない日々を
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎洋蘭クラブ展示会・生け花研究会

2024年10月15日 04時19分59秒 | 生け花
日曜日には新百合での「あそう区民祭」にて川崎洋蘭クラブの洋らん展







目に付いたものを














他の会場にて花展が、のぞかしてもらいました。




シンプルなのが好き

前日には


川崎洋蘭クラブの懇親会
久々の中華で美味しかったです、最後のデザート


がらりと変わって10月の柳古流の研究会
両国駅でお好み焼きの実演講習会、焼き始めたところかな
お好み焼きの作り方指南と魅力を発信するイベントで「お好み焼道場『オタフク部屋』」が10月10日から13日まで、JR両国駅3番線ホームにて。
主催はオタフクソース(広島県広島市)さんだそうだ。


研究会の花、葉蘭
寸胴にて草流し
真の葉が開きすぎていた、草の足が交差していた等などご指摘が でも 90
葉の選び方が悪かったのか表が前を向いてくれないものが多い
草の虫食いの入れ方が悪く間が開いてしまう
マダマダの修正するところが一杯

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野反湖に北軽、薬剤散布

2024年10月07日 20時02分50秒 | 色々

早朝に八ッ場ふるさと館にて足湯を


野反湖へ


いつものエビ沢へ、すでに先客が
相も変わらず鱒には嫌われているみたい。

静寂の中、心を解放。

夕方には北軽ガーデンに向かう。
温室の前で炭をおこし焼き物をしながら晩ご飯を
園主の他にKさん、途中から突然にAさん参加、蘭談義に世間話に花が咲き
気が付けば23時半


翌日



ピンボケ


地性蘭を綺麗に咲かせている趣味家の人


午前中は勇士によるキノコ狩り
我が輩は体を休める意味で留守番で大根下ろしに火起こし
キノコは豊作だったようだ

いつものお蕎麦屋さんで昼食、一休みして再び野反湖へ


ニシブタへ、釣り仲間に合流、しばしやるが鱒には・・・
次回こそは、もう一度年内に来るか? 来年にするか?


帰ってきてデンドロビュウム・カリスタ系を50%遮光から無遮光下移動、できあがったバルブの充実に


11月になったら取り込み1カ月以上水を切り花芽分化を即す


先週から始めたスリップス(アザミウマ)の予防に今回は主成分の違うコルト顆粒水和剤
カイガラ虫にも効く


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬剤散布・株の移動

2024年10月01日 19時36分03秒 | 薬剤散布
秋のお彼岸が過ぎてから朝は涼しくなってきたものの昼間はまだ暑い日が
で、ボチボチ株の移動を始める。


リカステは冷房室から出し屋外の50%遮光下に
新芽がこれから太るのでロングトータル花卉用100を追肥してやる。
バルブが完成するまで灌水もこれからタップリと


株を移動中に発見、メイガの巣?


広げてみると芋虫発見

野菜では今年もカメムシが大量発生中とか


アプロードエースフロアブルとアファーム乳剤の混合で散布
アプロードエースフロアブルはカイガラムシ用に
アファーム乳剤は有効成分がエマメクチン安息香酸塩、アザミウマ、ヨトウムシ、メイガなどに効く


Habenaria (略 Hab.)medioflexa ハベナリア属 メディオフレクサ
カンボジア 中国南中部、 マラヤ タイ ベトナムに分布する地性蘭
日本産のサギソウの仲間
葉の長さ 10cm、 草丈 26cm 7.5cmポリポット水苔植え
入荷したて






花径 2 x 2cm、 下の方はすでに花が終わっていて7輪開花、 蕾が一つ
気になっていて初めての実物、花は小柄ながら切れ込みが繊細でグリーンと白のコントラスト良く可愛い





Habenaria medioflexa
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする