

最低気温 22℃
涼しい一日
朝夕にシリンジ

アメリカのハウザーマン社からの入荷分の植え付け


ハウザーマン社の植え付けが終わらないうちにマダガスカルから品物が届く
2年ぶりの入荷

コンニャクの新葉、花も好きだが葉っぱの展開が気にいっていて美しいと思う


潜んでいたアマガエル

ショクダイオオコンニャクの新葉、コンニャクの葉に比べると粗い葉になる。
いつになったら咲くのやら?

吹雪、今日は植え替え台の脇で昼寝

虎羅、寝にくい所で昼寝、苦しそう


鱒寿司、富山から後送、昨日の夕方着
薄っぺらに見えるが意外につまっていてボリュームがある。
鱒も肉厚で美味しかったです。

富山で売っていた長野産
たまに食べたくなって購入、妻には白い目で見られた。
結構栄養があって良いと思うのだが、酒のつまみにいい。

何だか、梅雨が戻って来た様な天気が暫く続きそうですねッ!
梅雨明けした直後の、あのカンカン照りの天気は何処へ?
涼しくて楽ですけどね(^o^)/
また、沢山新しい蘭が入荷したんですねッ!
マダガスカル!もしかして、ヘンリシーとかも、入荷したんですか?ちょっと気になる蘭です!
もう、絶対買わないぞーって心に誓おうとしたんですけど、やっぱり無理そうです!(笑い)
たまには、ちょっと贅沢して鰻でも食べようかな!
鰻にしようか?蘭にしようか?(笑い)
木曜日に、遊びに行こうかな?
三連休なので!(^o^)/
それでは、お休みなさい(^^)
おはようございます。
10年ごとの3のつく日は冷夏とか?
新入荷、楽しいですが重なると植えるのが大変
鰻高くなりましたね、我が家では奥さんが好きではないので滅多に出てきません。
昔よく行っていた相模川にでも夜釣に行こうかな。
やっぱり蘭でしょ!
木曜日は一日いる予定、お小遣い沢山持って遊びに来てください。