蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

灌水 ・ 中秋の名月

2022年09月11日 04時31分02秒 | 灌水
昨日は朝の内はが多いものの昼前には

午前中にピータース10:30:20の一万倍に自家製腐熟液肥を2リットル足して全体灌水
夕方にノビル系やバルブの下垂するデンドロビュウムなどを中心にピータース10:30:20の3000倍液をタップリ目にシリンジ
特にバルブの下垂する種類は伸びた先端部の方にしか蕾が付きにくい種類があるのでどうにかして元の方か付かせてやりたくてリン系をこの時期からやり始める。
窒素は植物が吸収するとすぐに必要な部分に移動するらしいが普通のリン酸は吸収率が悪いらしく移動するのに3~4日かかるらしい。

小型動噴を久々に使ったら吸い込みが悪く水量が少ない。
吸い込みようのホースに劣化で穴が開いていてそこから空気を吸い込んでいたようだ。
切り詰めてつなぎ直し修理完了


C. bicolor fma. coerulea ‘Tagonosato’ カトレア属 ビカラー セルレア ‘タゴノサト’
バルブが細く長い 35cm、 葉は2枚葉で長い方の葉が 16cm、 12cmプラ鉢ニュージーランドバーク9~12mm植え








花径 7 x 7.5cm、 花茎の長さ 13cm
以前はビカラーはあまり好きでは無かったがセルレアが出始めてから良いかなと思いだしている。


中秋の名月、今年は十五夜と重なる


色々と設定を変えて見るものの望遠200でトリミングしても面白みが無いような(技術が無いだけなのだろけど)
今年はススキも団子などのお供えも無し、久々にユックリとお月様を眺めたかな
これから空気も澄んでくるし夜空を眺めることに。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 定休日 | トップ | 夜の富士山 ・ 灌水 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

灌水」カテゴリの最新記事