goo blog サービス終了のお知らせ 

蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

灌水

2021年03月20日 05時13分29秒 | 灌水
15日の灌水後、快晴が続き昼間は20℃越え温室内は酷暑の夏日が
換気をはからにと40℃越えにも、南側の戸を開放
このところ年々暖かくなるのが早くなってくるような
中2日開けて再び18日に自家製腐熟液肥を2リットル入れて全体灌水

来週はいよいよインターメディア展、業者さんの都合で搬入が早くなるのでボチボチ片付け始める。


C. lueddemanniana flamea ‘Tashiro’ SM/JOGA
カトレア属 ルデマニアナ フラメア ‘タシロ’ 
ベネズエラ原産
バルブは細く高さ 16cm、 葉の長さ 18cm、 15cmプラ鉢ニュージーランドバーク9~12mm植え




黄色に筋に編み目のように入る濃紫紅色と色のバランスが良い


リップがしまりが良くおきに入り


花径 14 x 11.5cm、 花茎 9.5cm
フラメアにしては少し寂しいが、分けていただいた方に言わせると全然出ないこともあるとか
低温でも栽培でくると思っていたが冬場は少し高めの灌水はタップリ目が良いようだ