goo blog サービス終了のお知らせ 

蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

灌水

2021年03月20日 05時13分29秒 | 灌水
15日の灌水後、快晴が続き昼間は20℃越え温室内は酷暑の夏日が
換気をはからにと40℃越えにも、南側の戸を開放
このところ年々暖かくなるのが早くなってくるような
中2日開けて再び18日に自家製腐熟液肥を2リットル入れて全体灌水

来週はいよいよインターメディア展、業者さんの都合で搬入が早くなるのでボチボチ片付け始める。


C. lueddemanniana flamea ‘Tashiro’ SM/JOGA
カトレア属 ルデマニアナ フラメア ‘タシロ’ 
ベネズエラ原産
バルブは細く高さ 16cm、 葉の長さ 18cm、 15cmプラ鉢ニュージーランドバーク9~12mm植え




黄色に筋に編み目のように入る濃紫紅色と色のバランスが良い


リップがしまりが良くおきに入り


花径 14 x 11.5cm、 花茎 9.5cm
フラメアにしては少し寂しいが、分けていただいた方に言わせると全然出ないこともあるとか
低温でも栽培でくると思っていたが冬場は少し高めの灌水はタップリ目が良いようだ


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
インターメディア展 (湘南ガイ?)
2021-03-20 22:21:56
こんばんは!
来週はインターメディア展ですね。
カタログも送付され、「おっ!これ良いなぁ」と思ってお値段を見ると・・・
ため息の連続です。

そんな中、国際さんではありませんが目を惹いたものがありました。
もし、事前予約でお取り置きできるのであればお願いしたいと思っております。(^^)
返信する
おはようございます (石の華)
2021-03-21 02:14:15
湘南ガイ?さん
カタログの物であればご希望の物は国際園芸に連絡していただければ在庫のある物は確保しておきます。
返信する
おはようございます (湘南ガイ?)
2021-03-21 06:03:45
石の華さん、有り難うございます。
今日は朝から雨と風で荒れ模様です。

カタログの物なので国際園芸さんに連絡致します。m(_ _)m
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。