goo blog サービス終了のお知らせ 

蘭とペットと時々 「道楽」

自分の周りで起きてることをしらふで一筆啓上

灌水 ・ 清酒「手取川」

2015年04月06日 22時53分02秒 | 作業
のち
最低気温 10℃
暖かい一日、夜から雨が降り寒くなるとか。

午前中はボブピータース18:18:18の5000倍で灌水

午後からは温室の上に登り外部遮光のネットの端を止める。
身体のあちらこちらの筋を伸ばして気持ちが良いと言いたいがくたびれる。

Chysis (略 Chy.)bractescens チシス属 ブラクテセス
中央アメリカ産
バルブは下垂して葉は一年ぐらいで落ちる。
新芽が伸びながら開花、葉が綺麗にできると木姿が美しい
花は見栄えがするが花弁は柔らかく傷みやすい。


1979年にメキシコから入った株
バルブの長さ 15cm、 葉の長さ 30cm、10.5cm素焼き鉢水苔植え


花径 8 x 7.5cm、 花茎の長さ 7cm
個体差がありペタルの先端にハッキリ色ののる個体もある。


リップはチョット褐色と言うかオレンジ色が入る。


バルブの長さ 15cm、 葉の長さ 30cm、9cm素焼き鉢水苔植え
1995年ごろにシブリング実生した株


花径 8.5 x 7cm、 花茎の長さ 6cm
スッキリとした白に弁先にわずかに黄色身を帯びる。


リップは綺麗な黄色

清酒 手 取 川 てどりがわ

 正宗

 酒魂 純米吟醸

 アルコール分 15℃

 原材料名 米(国産) ・ 米麹(国産米)

 精米歩合 麹米 50% ・ 掛米 55%

 杜氏 能登杜氏 山本輝幸

 すっきりとした喉ごしとさわやかな吟香味をお楽しみ下さい。
 食中酒に最適です。

 香りの高いタイプ ・ 軽快でなめらかなタイプ

 飲み方 冷やか室温

 醸造元
 石川県白山市安吉町41番地
  株式会社 吉田酒造店 ⇒⇒⇒ ホームページ

 芳醇な香り、チョット口に残る辛口

 若い彼女に一ヶ月半遅れでいただいたバレンタインデーのプレゼント
 ( お返しが大変  )
 

Cymbidium wadae

2015年04月06日 03時15分03秒 | 作業
昨日は時々
最低気温 10.5℃ 最高気温 20℃
時々シトシト雨で肌寒い

朝のうちに展示室の配管の水漏れの修理 
後はひたすら吊り金具の製作、内張りがまで全部外せていないし、この時期、植え替えもしたいところ。


Cym. wadae シビジュウム属 ワダエ
タイ原産(産地がさだかではないような)
葉の長さ 20cm前後、 草丈 40cm
花茎は上から10枚目ぐらいの所から出ている。
展示会などで見るのに比べると葉が細い。


花径 9.8 x 6.5cm、 花茎の長さ 26cm、 2輪着花
カトレアなどと違い上のセパルがコラムに覆いかぶさるようになる。
コラムを雨などから守るためなのか?
雨の多い時期に咲く花は花粉や柱頭を雨から守るために下を向いて咲いたり雨が直接当たらないように傘のように花弁を変化させるとか。


完全にコラムを保護しているよう。


裏の方がピンクが濃い


リップはノッペリしていいる。
ばらして見たいところがお客さんのあずかり物で見てもらうまではいじくれない。


脇芽は出るものの上に上に伸びるタイプ
何となく太った分部から花茎が出ている。
生育が遅いとの噂がだ元の株は伸びているし、昨年の秋に出始めた下からの新芽は冬の間に順調に伸びているような気がする。
夏は少し涼しい方が伸びが良いのかも?