
最低気温 -1.5℃ 最高気温 13℃
昨日とは違い温室内は暖かい一日
朝のうちは要所要所にシリンジ
ドームの準備

Cattleya (略 C.) intermedia aquinii ‘2’ カトレア属 インターメディア アクイニィ‘2’
ブラジル産
バルブの高さ 32cm、 二枚葉で長さ 15cm、 15cm平素焼き鉢水苔植え
1980年にアメリカのスチワート社から実生(aquinii x ‘White Lip’)を輸入
当時はaquiniiの実生からでもaquiniiが出るのが2~3割程度でした、その中の一株
aquiniiと言うことでキープしていたのだが開きは悪く、下手をすると開いてすぐに自家受粉してしまう始末で
何となくいままで置いておいた株なのだが、今年は突然バルブが伸びあがり良く咲いた。

30年間ジッと我慢した甲斐がありました。


花径 7.5 x 7cm、 花茎の長さ 19cm、 7輪開花

綺麗なコラムをしている。
蕾が膨らんでから蕾には水をかけないように、鉢への灌水も控えめにしていたのが良かったのか?
![]() | みちのくの酒桃 川 ももかわ 味とコクで評判 おいらせの酒 直詰め樽酒 量り売り限定封印 アルコール分 15度 原材料名 米(国産) ・ 米麹(国産米) ・ 醸造アルコール 樽酒詰換日 平成26年12月 醸造元 青森県上北郡おいらせ町上明堂112 桃川株式会社 昨日の続き 普通のお酒、飲み過ぎないように一杯半で我慢 美味しくいただいてます。 |