一年漕手兼新人戦スタッフの大熊です
新人戦クルーが決まってからは別行動としてシングルに乗ったり、なぜか小樽商大に臨時メンバーとして送り込まれたりしながら練習していました。(迷走極まる私はどこへ向かっているのやら)
新人戦に話を戻して、私は同学年メンバーの集まる新人エイトクルーの練習を外から見てきました。
最初に準決勝進出も相当厳しいと言われていながらも目標を下げず戸田でも練習に励み、見事目標を達成して見せました!
私は撮影やエッセン作りの補助といった裏方にまわっていましたが、(↓魔女もかくやといった邪悪な笑顔でカレーを混ぜる姿)
練習外でも毎晩ミーティングを重ね課題や意識のすり合わせを行って来たエイトクルーの努力が報われたんだと思っています。
敗退した時に流していた涙は間違いなく本物。
目標を達成しても上を向き続けるのは間違いなく美徳ですが、上だけでなく日々の積み重ねで前に進んできたことこそが一番の成果だと私は思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます