北大ボートblog

北大ボート部部員によるほぼ定期更新ブログ。

1年の早さって… その7

2021-02-25 22:04:23 | 大会
 こんにちはこんばんは。3年目漕手の青木真太郎です。この連載も結構続いてきました。春も間近です。札幌も少しずつですが寒さが緩んできたように思います。

 さて、先日再び滝野に行って来ました。

 今回は50㎞マラソンに向けたTTです!距離は16㎞を滑りました。現在滝野の16㎞コースは迂回ルートとなっており、実際のところは17-18㎞くらいになっています。というわけで、16㎞コースといいつつ、実際は少し長いわけです。

 そんなコースを滑りました。途中、クロカンのベテランの方に教えてもらう機会に恵まれました。おかげで、前回、16㎞コースを滑った時よりもかなり楽に上り坂を上ることが出来ました。体重移動がコツだったようで、今まで逆に体を動かしていたことが発覚しました。これは結構衝撃でした。そりゃあ遅いわけだ……。

 そんなこんなでゴールタイムは1時間37分42秒でした。前回よりも16分更新!平均心拍数は176、最高心拍数は196、消費カロリーは1526kcalという記録でした。

 心拍数的にはエルゴ60分UTと遜色ないので、今日のトレーニングはエルゴを90分漕いだのと大体同じですね。エルゴだと多分腰を痛めていますが、クロカンではそんなことはなかったので、非常に良いトレーニングになりました。

 こんな感じであと最低でも1回はTTをしないと50㎞にならないので時間を見つけて行こうと思います。

 今シーズンは部車が使えないのでレンタカーで、結構な回数滝野に行っているので冬の峠道にも少しずつ慣れてきました。

 ただ、こういう時に事故って起きるんですよね……。気を付けます。

 ところで、今日はボート東京五輪日本代表候補の選考レースが1年ぶりに開催されたそうです。

 この選考の後、国際大会で出場権を獲得すれば東京五輪に出場が決定するそうです。男子はNTT東日本の荒川龍太選手、女子はTOYOTAの米川志保選手が1位を取ったようです。

 早稲田大学の選手としてインカレに出場する米川選手を拝見したことがありますが、「そりゃエルゴ回るよなぁ」という感じの体格で、漕ぎもパワフルでした。そんな人が東京五輪に出るかもしれないと考えると、インカレってすごい大会なんだなと改めて思います。

 春にまた茨戸の水上に戻れることを祈りながら力を蓄えていきます。最後までお読みいただきありがとうございました!来週もお楽しみに。
コメント

いよいよですね

2021-02-24 17:12:19 | お知らせ
こんにちは、あいさつのネタが尽きてきた1年目COXのナガサカです。




いよいよ国公立大学の二次試験が始まりますね。受験生の皆さんがこのブログを読んでいるかは分かりませんが、僭越ながらナガサカから簡単な応援を送らせていただきます。

ボート部公式Twitterでも受験生の皆さんに向けたメッセージを発信しているのでぜひご覧ください。







今年の受験生は大変な受験期を過ごし、様々な問題を突き付けられ、不安な気持ちを抱えていると思います。

いまは、歴史的な事象を前に、社会や文化(そこには我々自身も含まれますが)がどんなふうに振舞うか、参与観察できる稀有な機会であるとも言えますね
(高校の先生の言葉)

受験生の皆さんはこんな余裕はないかもしれませんが、、、



先生方からお話があったかもしれませんが、落ち着いてやれば「なんやかんや耐える」の精神で向き合ってみましょう。


自分はセンターで失敗して北大を受けるか迷ったのですが、なんやかんや耐えるだろうと信じて最終的に出願しました。

試験直前は不安でいっぱいになると思いますが自分を信じることです。試験を受ける方々は自分を信じるに足る努力をしてきているはずです。

あとは合格するだけです。

もうないよ!全部出し切ろう!






適当な写真のコーナー

百均のスマホ用マイクロレンズで撮影しました。キャンドゥがおすすめです。
コメント

ホワイトアウト

2021-02-24 09:59:44 | 徒然なる
皆さんこんにちは。3年漕手の大平です。
 
次の土日には、エルゴで2キロ測定があります。12月末から1月末の間で記録が久々に伸びたので、その調子で今月末も上げていってしまいたいと思っています。先月はコーチのアドバイスなどをもとに、脚蹴りなどのイベントを後半まで確実に決めてから臨んで、後半で折れずに済みました。今回も脚蹴り楽しんで頑張ります。
 
昨日、朝は晴れて良い天気でしたが、昼前から厳しい風雪に変わり、また積もりました。北海道ではほんの少しの間で急に天気が変わるから面白いですね。僕の地元ではまずありえない天気です。山まではっきり見えていたのに、気付いたら視界が数百メートルほどになりました。

1人で歩いていると、轟轟と鳴る風雪の中で時折浮かび上がってくるマンションの輪郭が不気味でした。そんな中でも、慣れているのか暴走している車もいて、よくあんなにスリリングな運転ができるなあと思います。

またこの時期は、新雪の下に、暖かい日に一度溶け、その後再び凍った雪があるので、油断すると滑ります。昨日滑りかけてヒヤッとしました。けがや事故には改めて気を付けたいです。今まで骨を折った経験はないですが、転びそうになった時に痛いのを想像してしまいます。
コメント

いやぁ、良い一年だった。って言いたい

2021-02-22 22:35:00 | 日記

こんばんは、新4年目漕手の狩野都雲です。

今日は今年の自分の抱負について話そうと思います。


部内でそれぞれ今年の抱負を発表しよう、というものを行ったのですが各々個性が表れた抱負を発表してくれて結構楽しかったです。

さて自分のの今年の抱負ですが、それは「毎日を思い出せるように過ごす」というものです。







これは昨年シーズンを一昨年シーズンと比べて、いや比べなくても酷い、勿体ない時間の使い方過ごし方をしてしまった事への反省から生まれた抱負です。部活への取り組みとかそう言った話に限らず自分の人生の中の1年を何も考えずに使ってしまった感覚が強くモヤモヤしてました。

特に、何をしたのか、を全く覚えてない。というより色々やってたけど全部中途半端に終わったというのが正しいです。印象に残るものがあんまり無かった。


今年2021年はもっと自分の中で印象に残る年にしたい。自分からそうなるように動かないと多分そうはならない。一年が終わった時に今年はこんな事をしたぞ!って言えることが出来たら自分の抱負は叶えられた事になるのかなと思います。(抱負が叶えるものなのかはさておき)


じゃあ実際のところ何かしてるのって話なんですが主には朝その日のタスクを整理をしてどれが出来てどれが出来なかったかを夜チェック、それと前の日何をいつ食べたかを思い出す、ということをしてます。なんかすごい小さいことかも知れませんがこういう事は積み重ねです、毎日繰り返して1年が終わった時にどう感じるかが続けた答えだと思うので気長にやります。

食べた物思い出すのとか繰り返してれば僕のニワトリ並みの頭脳も多少は良くなるかも知れないですね


それではまた




コメント

雪下ろし

2021-02-22 14:04:45 | 大会
こんにちは。3年目の西です。
先日茨戸艇庫の雪下ろしに行きました。
頻繁に除雪が行われる札幌の市街地とは違って、一度も雪かきがなされていない艇庫周辺は一面の銀世界でした。
安全確認をする上野(3)。写真の半分より上は、凍結した茨戸川です。わかさぎ釣りをする人たちも大勢いました。
左側に何かが埋まっているのが見えますか?去年の夏、上野たちが作ったピザ焼き窯です。春になって雪が融けたら、ほかにも何か思いもよらないものが雪の下から出てきそうな気がします。

無事に作業を終えたあとはかなり汗もかき、今は背中がバキバキになっています。(私だけかな…?)
帰宅後調べてみたら、雪かきの運動強度は、きつい作業の場合だとエアロビやジョギングを上回るようです(雪質や作業条件によって変わりますが)。これはもはやトレーニングと言っていいのでは?

最近の札幌は、気温がプラスの日も少しずつ増え、春が近づいていることを実感します。また茨戸に集まって漕げる日が楽しみですね!

作業終了後、肉まんを頬張る吉田(1)。おつかれ!
コメント