goo blog サービス終了のお知らせ 

北大ボートblog

北大ボート部部員によるほぼ定期更新ブログ。

3日目の結果について

2019-10-26 19:49:55 | 2019新人戦
こんばんは。3年副務の岡崎裕平です。

本日10月26日(土)午後に行われました、第60回全日本新人選手権大会敗者復活戦の結果をお知らせいたします。

●男子舵手付きフォア
北海道大学 敗者復活B組
レースNo.78

1.東京経済大学 7:01.77 →準決勝進出
2.仙台大学A 7:02.99 →準決勝進出
3.大阪府立大学 7:09.90
4.神戸大学 7:11.22
5.東京工業大学 7:17.82
6.北海道大学 8:00.38


●女子舵手付きクォドルプル
北海道大学 敗者復活D組 
レースNo.85  

1.成立学園高校 7:28.33 →準決勝進出
2.山田高校 8:07.72
3.北海道大学 8:07.73


【男子エイト】北海道大学B
敗者復活B組 
レースNo.87

1.一橋大学A 6:19.96→準決勝進出
2.神戸大学 6:31.86
3.北海道大学B 6:51.91
4.名古屋大学 6:52.70

【男子エイト】
敗者復活D組 
レースNo.89

1.日本体育大学 6:15.14 →準決勝進出
2.東北大学C 6:39.81
3.北海道大学A 6:44.40
4.一橋大学C 7:11.27


なお、大会のレース結果は、日本ボート協会のホームページに掲載されております。
https://www.jara.or.jp/race/current/2019freshman.html

全艇最終日に進出できず非常に苦しい結果となりました。戸田まで応援に足を運んで下さったOB、OG様、保護者の方々始め、応援して下さっている方々に勝った姿をお見せ、お伝えできなかったこと、非常に悔しいです。
今大会で得られた反省を生かし、冬のトレーニングでフィジカル・メンタルなど全ての面でレベルアップして、次シーズンを迎えられるように、精進してまいります。

今後の予定としては11/9~11/10に戸田で行われます東日本選手権に伊藤(3)、細川(3)のM2×が出漕します。こちらも重ねて応援のほどよろしくお願い致します。


明日は積み込みの関係上、テントは設置しない予定ですが、観客席に部員を常駐させますので、戸田にお越しの際はぜひお立ち寄りいただければと思います。

応援ありがとうございました。
コメント (1)

2日目午前の結果と午後の予定

2019-10-26 11:41:32 | 2019新人戦

こんにちは。3年副務の岡崎裕平です。

本日10月26日(土)午前中に行われました、第60回全日本新人選手権大会予選の結果をお知らせいたします。
昨日強雨で順延になったものです。

【女子舵手付きクォドルプル】
予選A組 
レースNo.39  微順

1.明治大学 7:33.19 →準決勝進出
2.富山国際大学 7:48.80
3.北海道大学 8:09.82
4.東京海洋大学 8:29.15
5.慶應義塾大学 8:37.85

※午後の敗者復活戦に回ることになります。


【男子エイト】(対校)
予選B組 
レースNo.44  微順

1.明治大学 6:06.35→準決勝進出
2.慶應義塾大学A 6:18.12
3.北海道大学A 6:36.04
4.慶應義塾大学B 6:39.84
5.東京大学B 6:55.67

※午後の敗者復活戦に回ることになります。

【男子エイト】
予選C組 
レースNo.45  微順

1.東北大学A 6:15.45 →準決勝進出
2.一橋大学A 6:17.81
3.東北大学B 6:19.53
4.北海道大学B 6:50.64
5.一橋大学C 7:19.29

※午後の敗者復活戦に回ることになります。


続いて、午後の敗者復活戦の組み合わせをお知らせいたします。

●男子舵手付きフォア
北海道大学 敗者復活B組
レースNo.78
蹴り出し 13:15 [国立艇庫前]
発艇14:12

1.北海道大学
2.東京工業大学
3.東京経済大学
4.仙台大学A
5.大阪府立大学
6.神戸大学


●女子舵手付きクォドルプル
北海道大学 RaceNo.85敗者復活D組
蹴り出し 14:10 [共立女子大学艇庫前]
発艇 15:08

2.山田高校
3.成立学園高校
4.北海道大学

 

●男子エイト
北海道大学B RaceNo.87 敗者復活B組
蹴り出し 14:34 [国立艇庫前]
発艇 15:24

2.北海道大学B
3.一橋大学A
4.神戸大学
5.名古屋大学

 

北海道大学A[対校] RaceNo.89 敗者復活D組
蹴り出し 14:50 [国立艇庫前]
発艇 15:40

2.東北大学C
3.日本体育大学
4.北海道大学A
5.一橋大学C

 

なお、すべての大会のレース結果は、日本ボート協会のホームページに掲載されております。
https://www.jara.or.jp/race/current/2019freshman.html

各クルー、敗復からの準決勝進出に全力を尽くします。応援よろしくお願いいたします。

コメント (1)

全日本新人1日目の結果と2日目の予定

2019-10-25 20:42:48 | 2019新人戦

こんばんは。3年副務の岡崎裕平です。

 

本日10月25日(金)に行われました、第60回全日本新人選手権大会予選の結果をお知らせいたします。なお、強い風雨の影響により、女子舵手付きクォドルプルと男子エイトのレースは行われませんでした。この二種目に関しては明日、予選・敗者復活のレースが行われます。

 

【男子舵手付きフォア】

予選A組 

レースNo.33  強雨・北風約4m/s・順の流れ

 

1.京都大学 7:08.80 →準決勝進出   

2.仙台大学B 7:12.37

3.学習院大学 7:13.81

4.東京工業大学 7:15.51

5.成城大学 7:15.90

6.北海道大学 8:08.64

 

※明日の敗者復活戦に回ることになります。

 

続いて、明日10月26日(土)の予選ならびに敗者復活戦の組み合わせをお知らせいたします。

 

『予選』

 

●女子舵手付きクォドルプル

北海道大学 RaceNo.39 予選A組

 蹴り出し 7:30 [共立女子大学艇庫前]

 発艇 8:30

1.慶應義塾大学

2.北海道大学

3.明治大学

4.東京海洋大学

5.富山国際大学

 

●男子エイト

北海道大学A[対校] RaceNo.44 予選B組

 蹴り出し 8:20 [国立艇庫前]

 発艇 9:10

1.北海道大学A

2.明治大学

3.慶應義塾大学B

4.東京大学B

5.慶應義塾大学A

 

 

●男子エイト

北海道大学B RaceNo.45 予選C組

 蹴り出し 8:18 [国立艇庫前]

 発艇 9:18

1.一橋大学C

2.北海道大学B

3.東北大学A

4.一橋大学A

5.東北大学B

 

※予選にて準決勝進出が決まらなかった場合、各クルー敗者復活戦に回ります。

敗復のレース発艇時間は、女子クォドルプル14:44~15:08の間、男子エイト15:16~15:40の間のいずれかの時間になります。決まり次第お知らせ致します。

 

『敗者復活』

 

●男子舵手付きフォア

北海道大学 敗者復活B組

レースNo.78

蹴り出し 13:15 [国立艇庫前]

発艇14:12

 

1.北海道大学

2.東京工業大学

3.東京経済大学

4.仙台大学A

5.大阪府立大学

6.神戸大学

 

 

なお、すべての大会のレース結果は、日本ボート協会のホームページに掲載されております。

https://www.jara.or.jp/race/current/2019freshman.html

 

 

 

また、今日もたくさんの方にお越しいただきました。悪天候の中足を運んでいただきありがとうございます!

たくさんのごっつぁん品をいただいています。紹介させていただきます。

 

井上珠(1)のお家より焼きティラミスのごっつぁんです!

女子スタッフが宿泊している鍛冶谷会館からはアクエリアスをいただきました。ありがとうございます。

また、セカンドサードが宿泊している後谷会館からは最中をいただきました。ありがとうございます。写真を撮る前に食べられてしまいました・・・

 

大平(2)のお母様よりシュウマイのごっつぁんです!

 

 

 

各クルー、準決勝進出に全力を尽くします!応援よろしくお願いいたします。

以上です!ありがとうございました!おやすみなさい。

コメント (1)

10/25テントの設営に関して

2019-10-25 10:19:45 | 2019新人戦

こんにちは。3年の岡崎です。

本日は強い風雨ですが、レースは時間通り行われています。

さて、昨日ご連絡させていただいた観客席裏のテント設営ですが、雨風が強く危険と判断したため、中止とさせていただきます。ご了承ください。
なお、観客席には緑色の北大漕艇部のジャンパーを着た部員を常駐させますので、何かありましたらお気軽にお声がけいただければと思います。



明日は普段通りテントも設置する予定ですので、よろしくお願い致します。

重ねてになりますが、非常に雨が強い状態です。お越し頂ける際は十分ご注意の上、お越しください。


それでは失礼いたします。

コメント (1)

第60回全日本新人選手権予選の組み合わせ

2019-10-24 20:41:10 | 2019新人戦
こんばんは。3年目副務の岡崎です。いつもお世話になっております。
明日から行われます、第60回全日本新人選手権予選の組み合わせが決定しましたのでお知らせいたします。

●男子舵手付きフォア
北海道大学 RaceNo.33 予選A組
蹴り出し 12:40 [国立艇庫前]
発艇 13:18
1.北海道大学
2.仙台大学B
3.東京工業大学
4.成城大学
5.学習院大学
6.京都大学

※借艇:東京経済大学様より、フィリッピ艇
 借オール:東京経済大学様より、ブレードカラーは「黄」です。


●女子舵手付きクォドルプル
北海道大学 RaceNo.39 予選A組
蹴り出し 13:05 [共立女子大学艇庫前]
発艇 14:06
1.慶應義塾大学
2.北海道大学
3.明治大学
4.東京海洋大学
5.富山国際大学

※借艇:共立女子大学様より、フィリッピ艇
 オールは北大より持参しておりますのでブレードカラーはアイボリーです。



●男子エイト
北海道大学A[対校] RaceNo.44 予選B組
蹴り出し 14:00 [国立艇庫前]
発艇 14:46
1.北海道大学A
2.明治大学
3.慶應義塾大学B
4.東京大学B
5.慶應義塾大学A

※艇は国艇にて所有しております「心広」を使います。
 借オール:東京経済大学様より、ブレードカラーは「黄」です。


本日の練習の様子。


●男子エイト
北海道大学B RaceNo.45 予選C組
蹴り出し 14:05 [国立艇庫前]
発艇 14:54
1.一橋大学C
2.北海道大学B
3.東北大学A
4.一橋大学A
5.東北大学B

※借艇:筑波大学様より、エンパッハ製
 借オール:筑波大学様より、ブレードカラーは「濃緑」です。


借オールが多いため、ブレードカラーがバラバラになっております。ご了承ください。

また、大会期間中は観客席裏にテントを設置します。明日は8:30頃から設置している予定でございますので、戸田にお越しの際は是非お立ち寄りいただければと思います。

明日は、強い雨の予報でございます。戸田へお越しの際は足下にお気をつけのうえ、十分注意してお越し下さい。レースも中断、最悪中止の可能性もあるとのことでした。

戸田ボートコースも先日の台風19号により大きな被害を受け、発艇台が使えず、代替としてステッキボートを使用することになったり、スタート付近のピットも3分の1ほどしか使えない状態のようで基本使うことはできないようです。いつもとは違う状況にはなりますがこのような状態でもレースができる喜びを感じながら、準備を整えて明日からのレースに臨みます。

クルー、スタッフ一同、明日は雨・寒さ対策を万全にして練習通りの漕ぎで準決勝進出を狙います。応援よろしくお願い致します。



また、石井珠(1)のご実家よりお菓子のごっつぁんがありました!
漕手はお預けでスタッフでいただくことにします!ごっつぁんです!

また、非常に忙しい一日の中でほっこりすることが。。

ネコがいました。かわいかったです。

以上です!明日から3日間、部員一丸で頑張ります!!
おやすみなさい。
コメント (1)