北大ボート部のブログをご覧のOBOG・保護者の皆様
こんにちは。
4年目主務の門野です。
全国で新型コロナウイルスへの感染が拡大しており、緊急事態宣言の対象地域が全国に拡げられました。
北海道大学では、1学期の授業は、ほぼすべての学部でオンラインで実施されることになりました。
これを受けまして、3月から継続している課外活動の中止・課外活動施設の使用中止、新歓活動の自粛の措置は、6月30日(火)まで延長されることになりました。
引き続き、大学艇庫やトレーニングセンター、体育館の使えない状況が続きます。また、札幌ボート協会のエルゴの個人使用は可能としていますが、緊急事態宣言の期間の5月6日(水)までは、公園などの屋外であっても複数人が集まっての自主練を禁止します。
感染拡大防止のために、行動に制限がある中ですが、部員同士コミュニケーションを取りつつ、少しでも前向きな取り組みをしていきたいと思います。
※今シーズン予定されていた定期戦については、活動再開後の開催を目指し、東北大学、小樽商科大学と日程を調整していく予定です。
※朝日茨戸レガッタ(6月27日(土)28日(日))については、中止が決まっています。
現在多くの方々が、生活に影響を受けていることと思われます。
新型コロナウイルスの早期収束と、皆様のご健康をお祈りいたします。
大変な状況ですが、頑張って乗り越えていきましょう。