こんにちは。
4年目の龍田です。
お昼に水澤さん(H23)と鷹澤さん(H23)、山本光俊さん、佐野部長に来て頂きました。
水澤さんと鷹澤さんは、後神さんとエイトに乗艇した後に足を運んで頂いたようです。お二人は、私を含めた4年目が1年目の頃に4年目だった先輩でした。実際に艇庫で過ごした時間は半年(鷹澤さんは水産だったのでレースで会える)程度だったため、こうしてレースでお会いできることをとても嬉しく思います。最後に男子部屋に突撃をして帰るところは、さすが元ボート部だなぁと思います。
そして、その後山本光俊さんがいらっしゃって下さりました。

こちら差し入れのウイダーinゼリーです。光俊さん、ごっつぁんです!光俊さんにはレースの度に駆けつけて頂き、また宿泊先等の相談に乗って頂く等、あらゆる面でお世話になっております。いつもありがとうございます。
午後の練習前には佐野部長がいらっしゃって下さりました。戸田の藻問題について少しお話ししました。水質を良くするために貝を入れた結果、水が澄んで日当たりが良くなってしまい、藻が伸び放題になってしまったそうです。一難去ってまた一難な状態ですね…。佐野部長、お忙しい中来て頂きありがとうございます!
月曜日から水曜日までは
AM 6:00
PM 15:00
で練習しております。県艇(埼玉県立第一艇庫)にはスタッフが一人常駐していますので、お時間があればぜひ戸田までいらっしゃって下さい。
午後は太陽も風も出てきて、暑いけれども涼しいという気候になりました。どの大学クルーも逆風は辛そうです…。それでは失礼致します。
4年目の龍田です。
お昼に水澤さん(H23)と鷹澤さん(H23)、山本光俊さん、佐野部長に来て頂きました。
水澤さんと鷹澤さんは、後神さんとエイトに乗艇した後に足を運んで頂いたようです。お二人は、私を含めた4年目が1年目の頃に4年目だった先輩でした。実際に艇庫で過ごした時間は半年(鷹澤さんは水産だったのでレースで会える)程度だったため、こうしてレースでお会いできることをとても嬉しく思います。最後に男子部屋に突撃をして帰るところは、さすが元ボート部だなぁと思います。
そして、その後山本光俊さんがいらっしゃって下さりました。

こちら差し入れのウイダーinゼリーです。光俊さん、ごっつぁんです!光俊さんにはレースの度に駆けつけて頂き、また宿泊先等の相談に乗って頂く等、あらゆる面でお世話になっております。いつもありがとうございます。
午後の練習前には佐野部長がいらっしゃって下さりました。戸田の藻問題について少しお話ししました。水質を良くするために貝を入れた結果、水が澄んで日当たりが良くなってしまい、藻が伸び放題になってしまったそうです。一難去ってまた一難な状態ですね…。佐野部長、お忙しい中来て頂きありがとうございます!
月曜日から水曜日までは
AM 6:00
PM 15:00
で練習しております。県艇(埼玉県立第一艇庫)にはスタッフが一人常駐していますので、お時間があればぜひ戸田までいらっしゃって下さい。
午後は太陽も風も出てきて、暑いけれども涼しいという気候になりました。どの大学クルーも逆風は辛そうです…。それでは失礼致します。